ベルギー1部シントトロイデンが浦和レッズDF橋岡大樹の獲得に乗り出す 移籍に向けて調査 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベルギー1部シントトロイデンが浦和レッズDF橋岡大樹の獲得に乗り出す 移籍に向けて調査

けさのスポーツ報知によると、ベルギー1部シントトロイデンが浦和レッズDF橋岡大樹の獲得に乗り出しているそうです。
橋岡選手は浦和レッズの下部組織出身でプロ4年目の21歳。昨シーズンはJ1リーグ31試合に出場しています。


001


[報知]【浦和】DF橋岡大樹をベルギー1部シントトロイデンが獲得調査
https://hochi.news/articles/20210104-OHT1T50276.html
ベルギー1部のシントトロイデンが、浦和のU―24日本代表DF橋岡大樹(21)の獲得に乗り出していることが4日、分かった。関係者によると、移籍に向けた調査を水面下で進めている。東京五輪世代の橋岡は高いフィジカル、運動量を生かした対人守備や攻撃参加が持ち味で、浦和の下部組織から18年にトップ昇格。今季は右サイドバックやセンターバックで31試合に先発出場した。世代別代表に常時招集され、19年に東アジアE―1選手権でA代表デビュー。東京五輪代表の主力候補として期待される。




002


ツイッターの反応

















64 コメント

  1. 1.

    ま た シ ン ト ト ロ か

  2. 2.

    ※1 で終わってた

  3. 3.

    やめて

  4. 4.

    3年計画はどうするん

  5. 5.

    新トトロ行って飛躍的に成長しちゃったりして…(涙)。

  6. 6.

    よくわからないけどシントトロとポルティは
    日本人の評価されにくいポジションならいってもいいかも
    GK、CB、DH、CFとか

  7. 7.

    このクラブはとりあえず日本人ならなんでもいいと思っとりゃーせんか?

  8. 8.

    移籍金ゼロで育成補償費のみでとならん事を祈る・・・代理人が代理人だけにね。

  9. 9.

    新トトロいい加減うざい

  10. 10.

    久々にトトロのこと調べたけど鈴木優磨がめっちゃ活躍してて草

  11. 11.

    浦和さんのホームグロウン枠がピンチじゃん

  12. 12.

    ポルティモならともかく新トトロはステップアップの実績あるし、いいんでない?UMAも多分ステップアップしそうだし
    新トトロで活躍出来なかったらそれまでよ
    それに橋岡はjではもう守備伸びなさそうだし、屈強な黒人たちの中でプレーする方がよさそう

  13. 13.

    今の代表レギュラーはトトロ出身多いしいいんじゃないか

  14. 14.

    トトロが興味持ってるだけでまだ橋岡側の意向は出てきてないしな
    いまの段階でじたばたしても仕方なさそうだな

  15. 15.

    F東さんの原君の方が、本当に請われてリストアップされてのオファーなんだなって気がして羨ましい。

    トトロか〜…

  16. 16.

    ** 削除されました **

  17. 17.

    まじでクソクラブ

  18. 18.

    ※5
    ヴィッセルから西を取ったからもしかしてと思ったらやっぱりだった
    遠藤や富安がステップできてるんで、新トトは日本人DFの成長に適した環境ではあると思う
    少なくとも金儲けしか頭にないポルティモネンセなんかよりは遥かに良いクラブだよ

  19. 19.

    ウチから直で行った遠藤は活躍してるが
    経由して行った関根は結局帰ってきたな。

  20. 20.

    ある意味一貫してるよね。
    獲得時点で将来の転売が視野に入っているから、とにかく若さ重視。
    費用ゼロ円に近い宝くじを引く作業。

  21. 21.

    チーム状況はかなり悪いとだけ
    シュミットと優磨以外は帰国してもおかしくない現状

  22. 22.

    まあ、「調査」なんて例のコピペでも一番下の方でしょ。まだまだ慌てる時間じゃない。
    ただ、海外志向自体は持ってるはずだから、どう受け止めるかっていうのはあるけどね。

    ※19
    まあ関根はトトロに直で行った訳じゃないから。

  23. 23.

    ベルギー程度のしかもヘボクラブにはやれねえわ

  24. 24.

    ??「新トトロはベルギーにいるんだよ・・・・」

  25. 25.

    ※16
    もう説明するのも面倒臭い・・遠藤が浦和にいたこと後悔してるわけでもないのに。

    橋岡はリカルドから学ぶこと多いと思うから残ってほしいなぁ。

  26. 26.

    チームはしょっぱいけど、日本人DFにとってはステップアップの為の中継地になってるよな

  27. 27.

    ※16
    またいつもの奴か

  28. 28.

    年の近い冨安がSTVV経由して飛躍したのを見てるから行きたがるかもなぁ…
    個人的にはもちろん残って欲しいけど行きたいというなら引き留めることもないかな

  29. 29.

    ※25 ※27
     
    天皇杯決勝スレでの削除祭り見れば分かると思うけど、今年から(?)管理人ちゃんの取り締まりはマヂレベルだから。我々は粛々とポチポチしましょう。

  30. 30.

    向こうでもがんばれよ
    酒井の後継者くらいに育ってくれ

  31. 31.

    新トトロサポがかわいそうだわ。やたらと日本人獲るけどそのおかげで優勝争いできてるわけでもないみたいやし

  32. 32.

    今年からCBやるんだろうからもう少し待ってほしい

  33. 33.

    とにかく0円で若い選手かき集めて活躍できなきゃ
    情に付け込んでJクラブに億で引き取らせると
    どっちにしろ限りなく失敗しない商売だもんね

  34. 34.

    ポルティモネンセより全然いいじゃん

  35. 35.

    ヨーロッパで戦える選手に育ててもらうには最適のチーム

  36. 36.

    せめてあと1年待って、リカルドの元で学んで欲しい

  37. 37.

    今のシントトロイデンは冨安とかがいた頃と違ってボロボロでしょ
    伊東や森岡みたいに上位チームに行くならまだしも、下位チームじゃ埋もれて時間を無駄にするよ

  38. 38.

    もちろん残って欲しいが
    3年間ほぼフルで出場してきて、海外行けるときに行くのも大事かなと思っちゃう
    今年はもう22歳
    世界ではもう決して若い方とはいえない年齢になってきてる
    「一年待って」とはおいそれとは言えない

    まぁ結局正式オファー来ないかもしれんしな
    分からんけど
    あくまで個人的な気持ちです

  39. 39.

    99%   試合出場
    95%   会長同席の記者会見
    90%   会長不在の記者会見
    80%   移籍決定!
    70%   クラブ間合意済み
    60%   移籍秒読み
    50%   現地有力誌が報じた
    40%   移籍決定的
    35%   交渉大詰め
    30%   現地でメディカルチェック
    25%   正式オファー
    10%   監督が獲得示唆
    5%   正式オファー準備 
    1%   移籍交渉開始 
    0.5%  身分照会 
    0.2%  獲得準備   
    0.1%  調査を開始
    0.05%  獲得リスト
    0%   会長と会食

  40. 40.

    まあ行くにしてもタダとかタダ同然みたいなのはやめて欲しいかなー他クラブながら

  41. 41.

    個人的には海外で活躍して欲しいけど、チームとして考えるとここで橋岡に抜けられると一気にCBが薄くなるんだよなあ。
    外国人の入国が制限されるようになると、治療で帰国中のデンがいつ戻ってこられるか分からない(レオは昨日帰ってきてたけど)から岩波槙野と、他にルーキー達くらいしかいなくなっちゃう(阿部ちゃんをCBとしてカウントする手はあるけど)。

  42. 42.

    新トトロで出られるかも微妙やろ

  43. 43.

    新トロは下位沈んでるみたいだから
    日本人に風当たり強くなりそうだけど

  44. 44.

    なんだかんだ言ってもベルギーやオランダは程よくレベル高いからJリーガーのステップアップの中継地として完璧
    そこで活躍出来ず普通程度だったらいろいろ諦めなきゃいけない厳しい世界だけど
    個人的にはシントトロだとしても海外に挑戦してほしい選手かな

  45. 45.

    カーフリーズ調子良いから移籍したとしても出番あるかはわからんな

  46. 46.

    TOPに上がってから脳筋サッカーしか学んでいないし、Jリーグの中ではアドバンテージのあったフィジカルがベルギーでは通じないのが目に見えている。
    少なくても1年ロドリゲスの元でサッカーした方がいいと思う。
    今年レッズでレギュラーとって、活躍できれば海外に行けばいい。

  47. 47.

    年越しそばの3人みんな開幕にいないのでは…

  48. 48.

    移籍金が取れるならまぁ・・・。
    本人の海外志望が強くて契約の切れ目で出て行かれるぐらいなら売るのもあり。
    ベルギーはDFにフィジカルと対人の強さが要求されるので、結構ハードル高いよ。MFやFWの定着率はいいけど、DFは何気に苦戦しとる。

  49. 49.

    リカルドに鍛えてもらって行った方がいいと思う…

  50. 50.

    サポからするとシントトロコノヤロウみたいなとこあるけど、選手からしたら非常にありがたいクラブなんだろうなぁ…

  51. 51.

    トトロは冨安いなくなって守備崩壊してるからな

  52. 52.

    みてるとベルギーってオランダよりもずっと1対1での強さが重要視されるよね。やってるサッカーが結構違う。
    持ち味のフィジカル生かしてここを乗り越えられるとステップアップもできるかもしれない。頑張れ!

  53. 53.

    旧トトロです

  54. 54.

    橋岡の守備は通用するだろうけど他はどうだろう
    来季は西が加入し浦和での出場機会も減る可能性があるわけで
    オリンピックを前にして橋岡自身がどう考えるかだよなぁ

  55. 55.

    トトロは冨安達がいた年だけちょっと上がっただけで基本ずっと下位の方だぞ

  56. 56.

    とにかく新トロだけは止めとけ。
    立石の毒牙にかかる若者をこれ以上増やしちゃいけない。

  57. 57.

    橋岡は年齢の割に出場時間も多く、ACLも経験してるのにオファーがトトロしかないとしたら
    やはり欧州での日本人の評価が下がってる可能性高いな。

  58. 58.

    橋岡はうちに来た方がステップアップになるぞ。
    来季のJ1優勝候補の名門クラブ。
    上手くいけばマンCにも行けるし、次の代表監督最右翼が監督。

    頑張ればベンチ入りは出来るだろう。

  59. 59.

    GKからのターゲット以外で、なんか目に止まる様なことしたかね?
    「代表キャップ付いてりゃ何でもいいや」感がパねぇな

    ウチの補強かよ

  60. 60.

    ※58
    急に政治の話になったw

  61. 61.

    もしこのタイミングで橋岡が移籍するのであれば
    CBは夏にマウリシオの復帰があるかもしれないからまだよいとして
    SBはもう一枚欲しいところだよね、誰か来てくれないかな…

  62. 62.

    ※61 金出して獲得するしかないだろ。

  63. 63.

    トトロ…
    またあなたなのね

    連れて行くなら
    三(ry

  64. 64.

    旧トトロってどこなん?(大喜利)

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ