ギラヴァンツ北九州が2021シーズン新ユニフォームを発表!クラブエンブレムから放射状に伸びる太陽の輝きをデザイン
ユニフォームサプライヤーは昨年と同じくペナルティで、クラブエンブレムから放射状に伸びる太陽の輝きを表現したデザインとなっています。
[北九州公式]2021シーズン ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://www.giravanz.jp/news/p35092.html
2021シーズンのユニフォームデザインが決定しましたので、お知らせいたします。
ユニフォームサプライヤー
2021シーズンも引き続きユニフォームサプライヤーはPENALTY(株式会社ウインスポーツ)になります。
デザインコンセプト
FP1stユニフォーム
FP1stデザインは、左胸のクラブエンブレムから太陽の輝きを放射状にデザインすることで、2021シーズンのスローガン「KEEP YOUR HEART BURNING ~私たちは挑み続ける~」と同様に、熱く・強い気持ちで挑み続ける意志と北九州の希望の光であり続ける決意を表現しました。
FP2ndユニフォーム
FP2ndデザインは、アウェイの地でも選手たちが、多くのギラヴァンツサポーターに支えられていることを感じられるように、クラブカラーであるイエローを両側面とソックス上部にデザインしました。
(以下略、全文はリンク先で)
ユニフォームサプライヤー
2021シーズンも引き続きユニフォームサプライヤーはPENALTY(株式会社ウインスポーツ)になります。
デザインコンセプト
FP1stユニフォーム
FP1stデザインは、左胸のクラブエンブレムから太陽の輝きを放射状にデザインすることで、2021シーズンのスローガン「KEEP YOUR HEART BURNING ~私たちは挑み続ける~」と同様に、熱く・強い気持ちで挑み続ける意志と北九州の希望の光であり続ける決意を表現しました。
FP2ndユニフォーム
FP2ndデザインは、アウェイの地でも選手たちが、多くのギラヴァンツサポーターに支えられていることを感じられるように、クラブカラーであるイエローを両側面とソックス上部にデザインしました。
(以下略、全文はリンク先で)
2021シーズン ユニフォームデザイン決定✨
— ギラヴァンツ北九州 オフィシャル (@Giravanz_staff) January 15, 2021
▶️https://t.co/8e5QaSCz3w
2021ユニフォーム(FP1st)先行予約販売について
▶️https://t.co/7bd7oboOtH#giravanz #ギラヴァンツ #北九州 pic.twitter.com/BpgAYEtow4




5chの反応
107 U-名無しさん 2021/01/15(金) 17:17:32 ID:ILRPgEJf0
今年のユニもカッコええじゃないか!
鎖骨も両方埋まっとる
108 U-名無しさん 2021/01/15(金) 17:22:10 ID:5I3KxgZG0
鎖骨、結構目立つな!
それぞれのスポンサー料が気になるw
110 U-名無しさん 2021/01/15(金) 17:31:27 ID:RM065Qdop
今年の胸スポは安川さんだね
TOTOさんとは隔年なのか
111 U-名無しさん 2021/01/15(金) 17:43:03 ID:QwyjO65o0
>>110
2年周期だよ
112 U-名無しさん 2021/01/15(金) 17:54:48 ID:AXXHbDSN0
胸は安川電機で背中がTOTOやな
115 U-名無しさん 2021/01/15(金) 18:29:32 ID:rpycLp id
ヒトデっぽい
116 U-名無しさん 2021/01/15(金) 18:40:51 ID:80hysv6A0
正直去年のユニの方が好きかな
まあ慣れてくるのだろうが
去年のようにデザインお下がりでも良いんだけど
湘南、山形のデザインはカッコいいと思う
122 U-名無しさん 2021/01/15(金) 19:24:56 ID:oh7NZomQx
>>116
去年のユニのデキが良すぎたよな

117 U-名無しさん 2021/01/15(金) 18:47:42 ID:5I3KxgZG0
ユニフォームのスポンサー枠、全部埋まってる状態?
まだ小さい枠があったりする?
118 U-名無しさん 2021/01/15(金) 18:51:02 ID:Z7TnfH42a
>>117
確かパンツ裏が有ったはず
119 U-名無しさん 2021/01/15(金) 19:04:11 ID:RDyNwBop0
鎖骨ダブル埋めはお高いですぞ。フルスポンサーでユニ買うっきゃない!
120 U-名無しさん 2021/01/15(金) 19:08:29 ID:2As9ctDjr
何か隣国が難癖つけて来そうなデザインやな(笑)
129 U-名無しさん 2021/01/15(金) 20:29:08 ID:q8Sc4M8ja
ユニフォームだけ見てると凄く金持ってるクラブに見えるw
133 U-名無しさん 2021/01/15(金) 20:50:19 ID:VyaprB2dx
新ユニ
紅葉🍁に見える🍁🍁
136 U-名無しさん 2021/01/15(金) 21:35:27 ID:mQFL 2wY0
去年よりは「黄色く染まる」気はするな
157 U-名無しさん 2021/01/16(土) 02:32:52 ID:7ki1iDYGr
新ユニ太陽ていうより血しぶきに見えるな
背中は特に
昔から思ってたけど、北九州のスポンサーってホント豪華よね…
かっこよ!
つかYASUKAWAじゃないんだ
FPアウェーと水色のは意外とかっこいいな
赤がからむと撃ち抜かれた感じがしてちょっと…エンブレムやロゴと一体感のあるデザインは好みのはずなんだけど
ギランヴァンツ??
太陽の輝きを放射状にデザインしたものである
断じてモミジの天ぷらでも大ヒトデでも「全ての司会をドルグが」でもない
何年も前に安川電機@所沢にインターンに行った時と会社のロゴが変わってて驚く。
肩から眩い光を放つジーザスフラッシュ
グルグルガム吐き出しそうなチーム名になってますね…
海の向こうからイチャモンつけられそう
「クラブエンブレムから太陽の輝きを放射状にデザイン」ってコンセプト見たらうちのユニとして使っても通用しそう。
※9
思ったw
元社長が大臣やってる湘南ベルマーレ vs 元社長が大臣やってる麻生が大口スポンサーの北九州
ファイッ!
もしかして :北マケドニア
昨シーズンの
湘南ユニフォームを
色変えて北九州に流用しても
通用してしまう。
湘南といい岡山といい
ペナルティのユニはカッコいいな
これだけの日本を代表する様なメインスポンサー付いてるのに何で金無いんだろこのクラブ。。。
おっきいヒトデ?
※9
黄色と赤なので北マケドニアリスペクトです!とでも言っておけば無問題
これでスポンサーロゴが透過されてればなあ
確かに去年のユニめっちゃカッコ良かったもんな
でもこれもいいね
スポンサーが超豪華
今年から麻生グループも加わったみたいやし
※2
YASKAWAと表記しないと、英語読みではちゃんと読んで貰えないから
会社の正式な英語名もこれやで
麻生グループのインパクトよwww
ヒトデか邪悪なものにも見える
※12
両チームともサプライヤがペナルティの仲間です^^
※2
チャゲ&飛鳥の飛鳥がその昔「CHAGE&ASUKA」の
表記にしてたら海外の人から「アスーカ」と発音され
それ以来「ASKA」表記に変えた事があったんだが
おそらくそれと理由は同じじゃないかと。
※9
むしろこのユニでACL出場して欲しいわ
Jリーグ統一フォントでネーム&ナンバーが安くなると思ったら高くなったのは草
別にクラブは悪くないし今年も買うからいいけど、他クラブも統一フォントで値上げしているのかなぁ
どこかの国が取り上げて批判しそう…
代表はおろかJ2だからACLに出ることもないクラブのユニでイチャモン付けられそうだとは
お前らあの国好きやなぁ ネト○ヨやってた昔の俺みたいで鳥肌立ってきた
毎年言ってるけど今年もスポンサーロゴの張り付け感が強い
最近トレンドのスポンサーロゴも一体感出してるタイプのユニが羨ましい
スポンサーの理解があるんだろうね
麻生グループがスポンサーについたということは
第二関門橋と北九州空港滑走路延伸、いよいよ着工か
北九ってTOTOと安川で胸と背をローテーションしてるように見えるから
2社で折半みたいになってるんかな
ギラヴァンツは、2019のがパンツ込みで最高にカッコよかった
あれよりは弱いかな
でも、最近毎年クオリティ高い
いーなーいーなー…。
ギラヴァンツのクラブカラーはイエローなのか!?
エスパと同じオレンジ族だと思って親近感があったんだけど…
でもJ2はギラヴァンツ応援するぞ!!
これは太陽ギラギラギラヴァンツ
※36
イメージカラーは黄と赤のイメージが強いけど、元々黄と紺だったところに、Jリーグ加盟時にギラヴァンツの名前とともに赤が加わった
だからクラブのフラッグにも使われてる黄、紺、赤が正解
イメージカラーに紺が入ってることを知らないサポーターも意外と多い
※35
元気出して。
※12
その二人、祖父同士も犬猿の仲。
麻生祖父の吉田茂が、河野太郎祖父の河野一郎宅が放火されて燃えてるのを見てめちゃくちゃ喜んだっていうのは有名な話。
麻生グループがスポーツチームのユニフォームスポンサーとか初じゃね?
麻生グループについて知らない人は、漫画『インベスターZ』で取り上げられてたから読んでみると良い。
※28
ウチも若干値上がりした
でもクラブによって値段バラバラなのは割と謎
※41
けどあそこの一族はバスケでやらかしたから良いイメージがないんだよなぁ・・・
名前だけならJ1クラスなんだよなぁ。スポンサー料上げてクレメンス
なんとなくクモヒトデっぽい。
相変わらずスポンサーだけはJ1級だよなあ…
一度J1に行ってしまうと金満クラブになってしまうんやろなあ
※35
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ!( ´・ω・)シ
おー、ええやないですか!
※9
日本でプレーするそこの選手たちは、性格が良い選手が殆どなのにね。ホント不思議。
・ナンバーのみ(1桁):1,760円(税込)
・ナンバーのみ(2桁):3,520円(税込)
・ネーム&ナンバー(1桁):3,300円(税込)
・ネーム&ナンバー(2桁):5,060円(税込)
んん?↑これうちのナンバーの料金だけどチームによって違うってどういうことだ?統一されたから値段も統一じゃないの?
メーカーによるの?ペナルティがこの値段なだけ?
※9
※30
過去、水原とのPMSがあったんだけど
このスレに「横断幕にイチャモンつけてきたよ。」って書き込みがあったよ
裏はとれてないんでなんとも自分はいえんけど
本来うちがこういうことをするべきはず…だが、うちはグラフィックとは無縁だから、ギラヴァンツさん流石
※50
まあ声のでかいネトウヨはどこの国にもいるのよ。
ええやん
エンブレムから放射状ってのはワイのフットサルチームで作ったユニモール同じや
旭日旗?
湘南も似たようなやつあったな
フルスポンサー裏山
どっちがJ1かて
安川電機は100周年迎えた2017にYASKAWAにロゴ変更。それに伴ってJ3初年度の2017ユニ胸スポンサーもYASKAWA表記。なお2017シーズンにいた監督・コーチ・選手は誰も残ってない。(スクールでコーチやってる梶原除く)
ユニフォームデザインよし、社長よし、監督コーチよし、スタジアムよし、スポンサーよし、環境よし。後は結果だけ。
※28
ウチはヨネックスだけどマーキングの価格は変化していない
コロナによる製造コストの高騰で値上げしているのでは
これでペナルティ出揃ったかな?
去年の湘南に似てる?と思ったけどあちらは台風ぽかった
マーキング、うちの場合はシーパス持ちは2枚まで無料だもんなぁ
安川電機で思い出したけど
ファナックってちょいちょい噂上がるけど、スポンサーになってなくて
ユニが黄色じゃなきゃ駄目って噂だから、黄色系チームさならワンちゃんあるかも?w
※28
※28
各クラブ違うみたいだけど、サプライヤー一緒なら同じかなぁ?
北Qユニはいつもかっこいいけど胸スポのペタペタが微妙
もったいなかよ
胸も鎖骨も、背中も腰も、スポンサーの四角の枠が無粋ではある
カッコ良いよ、このユニ。
でもね背中はベタの方が良かったかなぁ。
この記事ではスポンサーベタ貼りの話があるのに、何故直前の鳥栖の記事では無いんやろなあ?
旭日旗で発狂する韓国から選手を取ろう
麻生グループスポンサーになったんか。大正義やん。
黄色を背景にした赤い放射線状、昭和のアニメのオープニングみたいでかっこいい
スタイリッシュなデザインとはちょっと違うけどギラギラ感が北九さんらしくて好き
※28
ウチも値上がりした・・・・何か関連あるのかな?
暁の勇者繋がりで、今年も法政大学から獲得なのね(違う)
スポンサーロゴがベタ貼りじゃなかったらもっと良かった
サポ的にはベタ貼りじゃない方が断然良いし目立ち方もそこまで変わらないと思うんだけどスポンサー的にはベタ貼りにこだわりたい所が多いのはちゃんとした目で見ると差が大きいのかな?
これはそんな気にならないし、うちの鎖骨は気になってたけど見てれば慣れる
八戸とかはミストソリューションさんの視認性が悪すぎてゼッケンタイプでも許されるだろと思うレベル
(赤系のGKユニは特に)
岐阜なんかはどんなシンプルなユニでも日特様がバーンとあるから
どんな遠景でも今年みたいな変わったデザインでも岐阜だなってなるし
着心地に問題なくてそのスポンサー様が問題あるところじゃなけりゃどうでもいい…
** 削除されました **
※78
サッカー通の間では、元々日本人を侮辱するために猿の顔真似した韓国人の言い訳
国際大会でイチャモンつけられたとき反論しなかった日本のサッカー協会はどうかしてる
※77
八戸のは色の配色が決定的に問題だと思う
※78みたいのが理解に苦しむ
旭日旗を意識している訳じゃないデザインなのに無理くりそっちに話を持っていくあのk国の活動家どもが非難されるべき
麻生グループの麻生ってあの麻生か?最悪だな
そもそも旭日旗には見えないんだが…
旭日旗云々は90年代後半のサカマガかサカダイの読者投稿欄で
議論がヒートアップしてた記憶がある
※70
なんでやろなぁ…ふしぎだなぁ…
麻生グループがスポンサーか
あっs(自主規制)
たいーようが、もえーている
ギラーギラと、もえーている・・・
うん、カッコイイと思う
※59
>>あとは結果だけ
・・・それすごいプレッシャーだね
去年のユニフォームがあんなに格好良かったのに胸ベタ貼りかぁ
ギラギラ太陽が~♪
※88
直前の記事の鳥栖ユニの白枠ベタ貼りよりは…
その代わり、鳥栖は背中は枠も水色、スポンサー名も水色だけど。
※51
ナンバー+ネーム
12+OMIYA
12のみ
の三種で一律4,000円+税
桁数関わらず、ナンバー+ネームで3,000円(たぶん税抜き)。
年間チケット買って開幕前ならナンバー+ネームが無料。
です。
ここまで「ヴェルディ川崎のJ初年度ユニのような放射線」のコメントは、なし?
あちらのほうは、ユニフォームサプライヤーロゴからの放射線だったけど。
見てると玉子焼き食べたくなる
※90
文字も水色だから見えない説は鳥栖には悪いけど笑っちゃった