閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

AC長野パルセイロが2021シーズン新ユニフォームを発表!右肩上がりの襷グラデーションを採用


AC長野パルセイロは15日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンと同じペナルティで、右肩上がりの襷グラデーションのデザインを採用しています。



[長野公式]2021シーズントップチーム・ユニフォームデザイン決定のお知らせ
https://parceiro.co.jp/info/detail/zHPD7hdumqRMywoAOW5BOVEzWEtVQnZPN3dZcTgzazdPV1lpekhpV2tDWEh3ekJiWl9uVFN6YklaS3c
(一部抜粋)
ユニフォームデザイン
●デザインについて

2021シーズンのユニフォームデザインコンセプトは「獅子奮迅」。

襟裏に描かれたメッセージ「獅子よ千尋の谷を駆け上がれ」のイメージと、チームの目標でもありサポーターの悲願でもあるJ2昇格への「さらなる上昇と飛躍」を、右肩上がりのグラデーションラインが作り出すサッシュ(襷)デザインで表現しました。

ストッキングにもサッシュグラデーションボーダーを使用しています。

また、ホームタウン16市町村の地域を代表して戦う意志を表すため、右袖のJリーグマーク下に、NAGANOの地域名を入れました。

2021シーズンより、Jリーグ統一のネーム&ナンバーとなります。




31



27  28

29  30







ツイッターの反応

関連記事:
カマタマーレ讃岐が2021シーズン新ユニフォームを発表!香川県の父母ヶ浜をモチーフに
https://blog.domesoccer.jp/archives/60163957.html












61 コメント

  1. きききき既視感
    こっちのほうが凝っててカッコいいけど

  2. めっちゃ既視感

  3. 後ろから見ると右肩さ…
    あ、いや何でもないです

  4. 昔の熊さんのセカンドユニみたいな色やな…
    実物はもっとオレンジなのかな

  5. 写真はサーモンピンクみたいな色味になってるけどビデオ見たら普通にオレンジだね

  6. ※3
    リーグ前半は右肩上がりで後半からは右肩下がりだって!?

  7. 長野の襷はそばを模していて、讃岐の襷はうどんを模しているんですね。
    スポンサーのとこが四角くぺったりしてなくてかっこいい。

  8. 今年は斜め流行りなんですかね?

  9. 大宮感

  10. ん・・・、んん・・・

  11. 右肩上がり…というか斜線を見ただけでついエ○パルス曲線を思い出してしまう

  12. 斜線入れてるクラブ多すぎない?

  13. 斜めユニ全部で10くらいあるけど、山形が一番好きかな

  14. 長野さんのユニフォーム、いつのデザインやったか☆(JFL優勝やっけ?)付いてたよね?今年のには無いんやね。

  15. 出すタイミングって大事だね

  16. 斜めが流行ってるな。
    乗るしかない。このビッグウェーブに!

  17. いちごジェラートの配色ぽい

  18. 右肩上がりはもう見飽きたな

  19. 右肩上がりユニのクラブの皆さん、手を繋いで輪になって、クルクル回ってみたら、床屋さんのアレみたいになったりしますかねえ~?

  20. かっこいいけど斜めばっかりだな
    でも斜め全部かっこいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ