ロアッソ熊本が2021シーズン新ユニフォームを発表!レッドとブラックを組み合わせた幾何学模様を採用
ロアッソ熊本は18日、2021シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは昨シーズンと同じくプーマで、プーマの「Retro Graphic Model」の幾何学模様にチームカラーのレッドとブラックを使用しています。
[熊本公式]ロアッソ熊本2021シーズン ユニフォームについて
https://roasso-k.com/news/4632
2021シーズン、ロアッソ熊本がJ3リーグ戦、天皇杯など全ての公式戦で着用するPUMA(プーマ)製のユニフォームデザインは以下の通りです。
ユニフォームサプライヤー:プーマジャパン㈱
モデル「Retro Graphic Model」(レトログラフィック モデル)
2021シーズンは「PUMA TRIBES」より「Retro Graphic Model」を採用しました。
フィールドプレーヤー1stユニフォーム
チームカラーの「赤」と「黒」、この2色の対比による陰影は「守備から攻撃への切り替えの速さ」、そして多くの鋭角によってデザインされた幾何学模様は「多彩なパス経路」、「攻撃の鋭さ」そして「一瞬のチャンスを逃さない勝負勘」など、ロアッソ熊本の攻撃的サッカーをイメージしたデザインとなっています。
フィールドプレーヤー2ndユニフォーム
「白」と「シルバー」による2ndユニフォームは昨年と同じく、熊本の復興のシンボルとなっている熊本城の「石垣」をモチーフとしており、石垣のようにがっちりと組まれたデザインは、「チームが一丸となって戦う姿勢」や「J2復帰、その勝利のために戦う強い意志」をイメージしたデザインとなっています。
(以下略、全文はリンク先で)
ユニフォームサプライヤー:プーマジャパン㈱
モデル「Retro Graphic Model」(レトログラフィック モデル)
2021シーズンは「PUMA TRIBES」より「Retro Graphic Model」を採用しました。
フィールドプレーヤー1stユニフォーム
チームカラーの「赤」と「黒」、この2色の対比による陰影は「守備から攻撃への切り替えの速さ」、そして多くの鋭角によってデザインされた幾何学模様は「多彩なパス経路」、「攻撃の鋭さ」そして「一瞬のチャンスを逃さない勝負勘」など、ロアッソ熊本の攻撃的サッカーをイメージしたデザインとなっています。
フィールドプレーヤー2ndユニフォーム
「白」と「シルバー」による2ndユニフォームは昨年と同じく、熊本の復興のシンボルとなっている熊本城の「石垣」をモチーフとしており、石垣のようにがっちりと組まれたデザインは、「チームが一丸となって戦う姿勢」や「J2復帰、その勝利のために戦う強い意志」をイメージしたデザインとなっています。
(以下略、全文はリンク先で)





ツイッターの反応
おお、熊本の新ユニかっこいいな😳 https://t.co/4xjVSVo1Xg
— 遊さん。 (rossoneriyu) 2021, 1月 18
ロアッソの新ユニ、イラストよりも実物の方が良く見える👍今年は買わないといけないな。 問題は納期という事になるが🤔
— ラッキー (iwasaki08061130) 2021, 1月 18
新ユニ。平田機工さんのロゴがなんか違うなと思ったらシンボルカラーの青が消えてる。ロアッソのチームカラーに配慮してくれたのかな。ロゴよりも先に視覚に訴える色を消すってコレは相当な決断だよ。 #ロアッソ熊本 #平田機工
— kouro (tkouro) 2021, 1月 18
奇抜すぎん⁇
— 風葉 (Kazahamikago) 2021, 1月 18
平田機工様の赤の字体もクソかっこいいな2ndユニ
— ときやん(37)同じ熱で共に戦い共に復興 (nayikot_rosso12) 2021, 1月 18
ファーストユニフォームかっこよー
— さぶれ (sabure0708) 2021, 1月 18
5chの反応
898 U-名無しさん 2021/01/18(月) 16:37:08 ID:w0Z4VEZU0
宮原のユニ姿、様になってるな。女性人気出そう。
900 U-名無しさん 2021/01/18(月) 17:07:43 ID:VTa9jk0g0
平田機工は赤文字でも承諾したのか
寛容だな
901 U-名無しさん 2021/01/18(月) 17:20:00 ID:w/K0g4J40
ユニフォームかっこいいな
もっとダサいのをイメージしてたけど
902 U-名無しさん 2021/01/18(月) 18:18:35 ID:7d2 oZ02a
京都のユニを見て絶望してたけど赤黒はかっちょよい
平田機工さんの企業カラー青なのに赤に変えてくれてるのすごい
ありがとうございます
903 U-名無しさん 2021/01/18(月) 18:20:08 ID:7d2 oZ02a
スポンサーが少ないとごちゃごちゃしてなくてヨーロッパのユニみたいでかっこいい
まあスポンサーは付いてた方がお金的にはいいんだけどね
904 U-名無しさん 2021/01/18(月) 18:29:04 ID:dgMhr0VNd
廉価版じゃなくて新作にしたのか
金出したな
906 U-名無しさん 2021/01/18(月) 20:54:01 ID:xaByHzgi0
スポンサーは両鎖骨も背中の下部の無しか、資金厳しいな
907 U-名無しさん 2021/01/18(月) 21:03:41 ID:7lvP2nxA0
スポンサー自体もコロナで経営厳しいからね
話変わるけど今年は新しいチャントも歌えない可能性高いっていうかアルデラスはそもそも作ったのかな?
ID: I2Y2I0YWU3
のれはダサい
ID: I2Y2I0YWU3
これはダサい
ID: c4MzU3YTA4
京都の二の舞
ID: diNWMxNGJj
なんで集中線?と思ったら屋根だった
ID: Q4MjgwMTc3
京都よりはマシだけど…
ID: AyMTVlNTlh
鹿児島に全部持っていかれた感
ID: Y5NzFlMzdi
プーマさん公式サイトに行けばいつでも誰でもこれと同じ柄でオリジナルユニフォームが作れるぞ!この柄で正解の配色が見つけられるかチャレンジしてみよう!
ID: FlNGE4NTkx
あれれー、この柄どこかで見たことあるよー
ID: EyZWM2NWE3
京都と柄同じやんけ
ID: ExMTUzYmY1
画像で見るとイマイチだけど、着用写真だとそこまで悪くはないような。特にアウェイ用。
ID: MwYWJiMDk2
やっぱ京都は配色オーダーミスだったんだね。これは普通。
ID: M0ZjhhNzdi
サプライヤーが同じだとたまにあるよね
うちも一時期愛媛と色違いやった
ID: BkNzY2YWNm
白は好き
赤はうーん
ID: YzNDdmNDU0
プーマも結構ナイキみたいに1個のデザインを使い回してるね
ID: ZhMDk2MzY2
ロアッソの馬のロゴが模様と一体化してる
ID: kzNmUwY2U1
セカンドユニはほとんどオソロやね
ID: NhYWI2NDgy
あれ?京都さん…?
テンプレデザインって一体何種類あるか分からないけど、去年は京都さんと鹿児島さんが被って、今年は熊本さんと被って、被りまくりじゃん
ID: FhYjg5MDQw
今シーズンハズレが少ない中での、この馬さんとうちの負け組感よ…共通点って大木さん?
ID: Q0NDc2NjBi
こういうのチーム側に拒否権とか、選択権はないのかな?
それとも京都も熊本もこれがいい!って選んだのかしら・・・
ID: E0MGUyODg4
毎年PUMA TRIBESでテンプレデザインに赤と黒で色指定してるだけだから他とかぶるのは仕方ないんだけど、よりによって一番ダサいテンプレ使っちゃうのはなあ