閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪が元ヴィッセル神戸DFダンクレーの加入を発表 「一つでも多くのタイトルを獲れる様に頑張っていきましょう!」


セレッソ大阪は16日、DFダンクレー選手の加入を発表しました。
ダンクレー選手はブラジル出身。2019年にポルトガルのセトゥバルからヴィッセル神戸に移籍し、2年間で54試合に出場。昨年末に契約満了による退団が発表されていました。


origin_1


[C大阪公式]ダンクレー選手 新加入のお知らせ
https://www.cerezo.jp/news/2021-02-16-18-51/
このたび、ダンクレー選手が新加入することが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、隔離期間終了後、チームに合流する予定となっております。
ダンクレー選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。

≪ダンクレー(DANKLER/Dankler Luis DE JESUS PEDREIRA)選手プロフィール≫
■生年月日 1992年1月24日
■出身地 ブラジル
■背番号 決まり次第発表いたします。
■身長/体重 187cm/80kg
■ポジション DF
■経歴
◇ECヴィトーリア(ブラジル)
◇ボタフォゴFR(ブラジル)
◇ジョインヴィレEC(ブラジル)※期限付き移籍
◇GDエストリル プライア(ポルトガル)
◇RCランス(フランス)※期限付き移籍
◇ヴィトーリア セトゥバウFC(ポルトガル)
◇ヴィッセル神戸

■出場歴(日本国内)
◇J1リーグ通算 49試合出場3得点
◇カップ戦通算  1試合出場0得点
◇天皇杯通算   4試合出場0得点

■ダンクレー選手コメント
「まずは森島社長そしてチーム関係の皆様にこうして迎えていただき、セレッソ大阪に加入する事ができて嬉しく思います。チーム一丸となってチームの目標そして個人の目標に近づけるように、まずは一歩ずつ全力で戦っていきたいと思います。このような素晴らしい選手、スタッフ、サポーターの皆さんが揃っているセレッソ大阪なら目標を達成する事ができると信じています。一つでも多くのタイトルを獲れる様に頑張っていきましょう!」




01


関連記事:
セレッソ大阪がヴィッセル神戸退団のDFダンクレー獲得に乗り出す チアゴ入国待ち&CBに負傷者続きで緊急補強
https://blog.domesoccer.jp/archives/60164720.html



ツイッターの反応























96 コメント

  1. 1ならダンクレー!!

  2. ほんまに来てくれた!

  3. 寒い季節に暖くれい

  4. ロティーナ監督の時じゃなくてよかった
    ただでさえ勝てんのに手がつけられなくなる

  5. セレッソって外国人枠余ってるんだよね
    チアゴがダンクレー取ったから流れたら2枠も余る
    GKの新規外国人は確か提携枠やし

  6. この勢いで柏木取るべし

  7. チアゴマルティンスみたいなタイプ
    神戸では西とサンペが守備軽いからcbの負担デカいからセレッソなら大丈夫なんじゃないかな

  8. ダンクレー仲良しドウグラス狙おう
    外国人枠余ってるよ

  9. なんでうちが残せなかったのにとれるのか・・・

  10. ありがとう!

  11. ※9 リューホの目処がたって、小林帰ってくる中で一億プレーヤー残すのは流石に無駄だろ。ダンクレー高いんだよ??

  12. 寒いから、暖くれ~!

  13. これはいい補強だ
    木本の穴を埋めたな

  14. どんくれー活躍してくれるか楽しみだぜ!

  15. おおー、決まったか

  16. 失礼ヨニッチの穴だった

  17. おいくら万円か大変気になる…ていうかチアゴはもう契約はかなんかなこれ。ウチとの契約発表後もブラジルで普通に試合出てるやんけ。

  18. ヨニッチとダンクレーってJサポ的にどっちが評価高い?

  19. いつくるかわからんチアゴより今日本にいてるっぽい?ダンクレーのほうがいいよ
    Jリーグもよく知ってるし

  20. ※18
    ヨニッチの恐ろしいのは全く休まず出続ける点
    それでいてカレー券すらあまり貰わない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ