閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第2節 清水×福岡】サロモンソンの直接FK弾で福岡が土壇場追いつく!後半ATの同点劇で5年ぶりにJ1での勝ち点ゲット


2021年 J1第2節 清水エスパルス VS アビスパ福岡

清水 2-2 福岡  IAIスタジアム日本平(9063人) 

得点: カルリーニョスジュニオ 山岸祐也 中山克広 エミルサロモンソン
警告・退場: 宮大樹

戦評(スポーツナビ): 
清水は終始試合を支配し、福岡にほぼ隙を与えない展開を作りながらも、アイスタでのホーム開幕ゲームは、悔いの残るドローに終わった。序盤に先制すると、その後はテンポの良いサッカーを見せ、スタンドからはたびたび拍手が起きる。しかし、再三のチャンスで得点を奪えないでいると、後半16分には同点弾を許す。直後に再びリードするが、試合を決定づける追加点は生まれない。すると、同47分にセットプレーから痛恨の同点弾を喫して試合終了。新たな監督、選手の効果が顕著に表れた試合内容だったが、勝利は逃す結果となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/030603/recap/


13

03

00



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第2節 2021/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=DCpb1KRK80Q





ツイッターの反応






















92 コメント

  1. 最後は良いFKだった

  2. アビスパは昔から延々とロスタイムに縁があるね

  3. まだまだですなあ

  4. 引き分け妥当。まだ仕込み中って感じね。

  5. セラ…

  6. 悔しいけどまぁ引き分けな出来だったとは思う。片山よかったけど、原が元気なかった印象。
    バランス取ったのかもな。

  7. 2失点目なんだありゃ
    水曜の山ノ井もあれやってたけど、塚本コーチがんばれ

    セランテスのバックアップ村上は頼りになったがJ1の1stGK村上は心許ない…

  8. 村上さん頼む、人柄も含めて全部好きなんだ
    結果で黙らせてくれ
    キーパーさえ良くなればもっともっと上にいける!

  9. 清水サポは勝ち試合と計算してた試合を勝てずにガッカリだろうね

  10. 今日の見所はウチの通訳

  11. 今のところJ1楽しめてる。J1楽しい

  12. そのすぐ治るものじゃないのはわかってるんだが失点癖がなぁ…
    サンタナと他の前線の連携がいまいちなのは仕方ないとしてヴァウドが失点に絡みがちなのがどうしても気になる
    時間で解決出来ればいいけど

  13. 5年ぶりにJ1での勝ち点ゲットって5年ぶりのJ1なんだから当たり前じゃね・・・?

  14. 開幕戦よりはやれてたし、引き分けてよかったー
    けどグディと村上はJ1レベルじゃないから早く奈良と永石みてみたい

  15. セランテスの名前出すやつはアビサポじゃないとかいう珍暴言吐かれたので腹立ってる
    最後引き分けに持ち込めて良かったけど、GKはやっぱり不安だ…8人も結果的に取ってるんだからそらセランテスがいればってみんな思うだろ

  16. こうやって勝点1でも積み上げていくのが残留への道だよな

  17. うーん、前半のPA内のカルリへの背中へのチャージ、VAR審議対象にもならないものかなぁ…完全に抜いてたように見えたのだけど

  18. またサロモンソンにやられた

  19. サロモンソンが清水キラーだったと話題になってるね

  20. ※15
    思ってもそれを言ったところで何も徳がないからね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ