【J2第6節 東京V×水戸】プロ初スタメンの佐藤凌我が起用に応え2ゴール!東京Vがルーキーの活躍で開幕戦以来の勝利挙げる
2021年 J2第6節 東京ヴェルディ VS 水戸ホーリーホック
東京V 2-1 水戸
味の素スタジアム(2197人)
得点: 佐藤凌我 奥田晃也 佐藤凌我
警告・退場: 温井駿斗 中山仁斗 佐藤優平
戦評(スポーツナビ):
期待の若武者が前節の大敗のショックを払拭した。東京Vは序盤から積極的な姿勢を見せると、大卒ルーキーで初先発の佐藤凌が前半2分にいきなりJ初ゴールをマーク。しかし、その後は流れを奪われ、同点に追い付かれて試合はこう着状態に。それでも、「東京V期待の生え抜き」石浦の投入以降は展開が一変し、彼の卓越したテクニックを生かしてパスワークを円滑にすると、佐藤凌が勝ち越し弾を奪取。開幕戦以来の勝利をもぎ取った。一方の水戸は前半の内に逆転のチャンスはあっただけに、一進一退の展開で競り負け、悔しい結果となった。


得点: 佐藤凌我 奥田晃也 佐藤凌我
警告・退場: 温井駿斗 中山仁斗 佐藤優平
戦評(スポーツナビ):
期待の若武者が前節の大敗のショックを払拭した。東京Vは序盤から積極的な姿勢を見せると、大卒ルーキーで初先発の佐藤凌が前半2分にいきなりJ初ゴールをマーク。しかし、その後は流れを奪われ、同点に追い付かれて試合はこう着状態に。それでも、「東京V期待の生え抜き」石浦の投入以降は展開が一変し、彼の卓越したテクニックを生かしてパスワークを円滑にすると、佐藤凌が勝ち越し弾を奪取。開幕戦以来の勝利をもぎ取った。一方の水戸は前半の内に逆転のチャンスはあっただけに、一進一退の展開で競り負け、悔しい結果となった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/040409/recap/



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs水戸ホーリーホック 明治安田生命J2リーグ 第6節 2021/4/4
https://www.youtube.com/watch?v=3q9BAk_sH14
ツイッターの反応
わーい!!!!!!!🥳🥳🥳 #verdy https://t.co/ZzLomOZxmT
— tomomi (t_0126v) 2021, 4月 4
ヴェルディ勝利。リョウガが完全なMOM
— HeLa Tyler(ヒーラタイラー) (he_la_tyler) 2021, 4月 4
ヴェルディ、勝ったー‼️ https://t.co/4w25ZY2rlO
— 晴れのち晴れ♬yuko (Lovers__Day) 2021, 4月 4
ふぅ!勝った!良かった! #verdy https://t.co/CYMxnqnf1J
— yuTHkE kanasacy (yuTHkE_K98) 2021, 4月 4
勝てたーーーーーーーーーーーーっっっっっっっ!!!!!!水戸の自滅っぽいけど勝った!! #verdy
— 5の字は何かにリベンジをしたい (5noji) 2021, 4月 4
東京ヴェルディに新たなる スターが誕生したました! 佐藤凌我 https://t.co/cB4OE29oIn
— エレフ。 (castle440) 2021, 4月 4
前節のことがあったとはいえヴェルディ気持ち入ってたね👏
— かの②ぱんパスクチ【GlanZ】 (panpan_kapano) 2021, 4月 4
大卒ルーキーが東京ヴェルディを甦らせました!
— 新緑ボーイ🦅🔝J1 (TNKtokyo021) 2021, 4月 4
後半良かったね。 もっと取れてた試合。細かいことはあるけど、気持ちって大きいと思うわ。 み~んなの気持ち感じることできた試合でした。 選手もサポーターも、監督も。次も行きましょう♪ #verdy
— たっかめ (tackame) 2021, 4月 4
低迷してた東京ヴェルディ、プロ初先発の佐藤凌我の、これまたプロ初得点×2で、好調だった水戸に勝利! 永井監督は凌我に足を向けて寝れませんね。今年のヴェルディは調子の良い時と悪い時の差が激し過ぎて、評価に困る。#verdy https://t.co/DdhOH0jLqU
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2021, 4月 4
東京ヴェルディ勝利❗ 勝ち点積み重ねが大切❗ 今後ちょっとまだ心配だけど…
— グリーンヨッシー (Mfa4GKY086WqvSg) 2021, 4月 4
5chの反応
726 U-名無しさん 2021/04/04(日) 16:59:06 ID:ID:0DEbE1mga0404
なんとかかんとか勝ったなw
727 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:00:00 ID:ID:/o9eoGUq00404
リョウガ、お前がエースや。
728 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:00:10 ID:ID:htXwZEnqM0404
戦えんじゃん
久しぶりに良い試合だったわ
730 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:00:47 ID:ID:nK48unP500404
ワントップが常に裏を狙うと中盤で数的優位にたてるってことに気づけ
738 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:03:35 ID:ID:qRHI1zI4a0404
水戸がウチを舐めてラインをアホみたいに上げてきたのも大きいな
745 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:06:28 ID:ID:rZwpI3 Nd0404
水戸「話が違う」
740 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:03:47 ID:ID:qORPf1H/M0404
やっぱタイガセンスの塊やん
ヴェルディらしさってこういう選手やろ
748 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:07:06 ID:ID:6dpXjC9200404
>>740
ゴールに向かうプレイするのがいいね石浦
潮音の一年目 5年目みたいな
750 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:07:33 ID:ID:htXwZEnqM0404
>>740
前向くのがいいね
スピード上がる
743 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:05:33 ID:ID:7fZ uc9Cp0404
凌我が「フリーマン」じゃなく「センターフォワード」の仕事をしてくれるだけで全然違うな
石浦ってのはアカデミー卒だとシオン以来のアタリかも知れない
足下上手いしボール持ったら常にスルーパス狙ってていかにも「10番」って雰囲気持ってる
ただ顔が能面ソックリでイケメンじゃないのが残念
山下は技術なさ過ぎて完全に周りの足引っ張ってるのが厳しい
味方がチャンス作っても全部山下のところでブレーキだからイライラするわ
761 U-名無しさん 2021/04/04(日) 17:14:57 ID:ID:1BfZxrEM00404
CFがしっかりしてればそこそこ戦えるんだよ
フリーマンとかいらん
ID: RlMjg1OWZj
勝った
とにかく勝てばいい
愚痴る奴は常に賊軍
ID: NjY2I1OTli
ヴェルディよみがえった、ザオラル
ID: c0NWU0MDQy
ダブル佐藤のヘディングパスからの裏抜けワンタッチは痺れた
ID: I2ZGIwMzRj
いやあ、佐藤優平は素晴らしい選手ですね。
フェアプレーとはこうあるべきということを教えてもらいました。
ID: E1OGE5NzFm
色々あったけど開催出来て良かった。
特に水戸さん、お疲れ様でした。
あと緑さんは監督延命確定?
ID: gwNzg5MDEz
あの強い水戸さんを内容でも完勝する緑先輩怖いです(><)
ID: VjMGM4Zjlk
それでも永井を代えてくれ。上は見えない。
ID: MwZGE1YWQz
勝ったのに永井がめっちゃ他人事でワロタ
後半は間違いなく堀が監督してたろう
同じ4-3-3でも1トップがちゃんとFWの仕事するだけで全然違う
ID: ViZDJjNTZl
後半勝手に崩れたというか相手の対策に無策でそのまま失点
前半取れなかった部分も含めて言い訳できないレベルの自滅ですわ
しばらく中盤とSB人足りない状況も続きそうだし本当不安
ID: AwOTBkZDQ2
つらい・・・。
ちょっと南堤の様子見てくる・・・。
ID: EwMTIwMTA2
多分永井にはインタビュアーの相手だけさせてチームの事は全て堀が仕切っていたのではないかと
ID: E4NTNjM2M0
監督、堀さんで良いよ
ID: QwYWQ1MWUy
※8
そもそも堀さんの方が経験者
永井さんはまだS級2年未満
それなのに中村社長は強く続投を希望した
ID: QwYWQ1MWUy
※11
ヤンツー貰いまーす
ID: FhNmVhMmIz
堀実権監督
永井広報監督
爆誕かな
ID: QwYWQ1MWUy
※12
育夫さんや
今年の竹さんもそうだし
永田さんがライセンスが無いため
ベレーザは竹さんが形上の監督
ID: MwZGE1YWQz
李やラモスのときもやりましたし
でんとうです
ID: I0MjAyYjg0
インタビューはアホな憶測流してた連中のこと言ってたよな
ID: U3MjJhZDRj
緑の育成力は相変わらずだな
ID: RlMjg1OWZj
※17
後松木さんも