閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

アビスパ福岡が積極補強!鹿島MF名古新太郎、東京V・FW山見大登にオファー 東京V・MF見木友哉、大分DF安藤智哉は獲得決定的


けさのスポーツニッポンが、アビスパ福岡の複数の補強情報を報じています。
記事によると、アビスパ福岡は東京ヴェルディFW山見大登と鹿島アントラーズMF名古新太郎にオファー済み。さらに大分トリニータDF安藤智哉、横浜F・マリノスDF上島拓巳、東京ヴェルディのMF見木友哉の獲得が決定的となっているそうです。



[スポニチ]福岡 東京VのFW山見大登に獲得オファー 大分DF安藤智哉の獲得も決定的
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e2def6d015af6e61b9447843b5327f8541b554
福岡が来季新戦力として、G大阪から東京Vに期限付き移籍中のFW山見大登(25)に獲得オファーを出したことが8日までに分かった。

 小柄ながら抜群のスピードを誇るアタッカーで、今季は33試合7得点とキャリアハイを更新した。また、J2大分からDF安藤智哉(25)の獲得が決定的となっていることも分かった。1メートル90の長身CBで、空中戦の強さが持ち味。愛知学院大から21年にJ3今治でデビューし、今季は大分で不動のレギュラーに成長した。(以下略、全文はリンク先で)



[スポニチ]J1福岡が鹿島の技巧派MF・名古新太郎に獲得オファー 着々と補強進める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f949b8f525946d34234ddfb8850457c0ccc53fe3
[ニッカン]【福岡】鹿島MF名古新太郎に獲得オファー 今季5得点9アシストのファンタジスタに期待
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202412090000287.html

00 01 02 03 04

01


5chの反応




663 U-名無しさん 2024/12/09(月) 06:09:59 ID:S2z95rSq0
名古とかオファー出したとこでうちにくる要素ゼロだろ



673 U-名無しさん 2024/12/09(月) 07:10:56 ID:tlZQH7PL0
オファーするだけなら自由だしな
これだけあれこれ動くなら出ていく人も多いんだろな




679 U-名無しさん 2024/12/09(月) 07:47:27 ID:KYxomjGU0
見木に山見で凌我ってまるでヴェルディの前線みたいやな



682 U-名無しさん 2024/12/09(月) 08:13:50 ID:Vko/AyDC0
実現するかは別として、強化部攻めすぎじゃないの? 本気度は伝わるが



684 U-名無しさん 2024/12/09(月) 08:25:05 ID:pQT2so+t0
まあ名古は厳しいかな
鹿島で主力の36試合5得点9アシストが鬼木の構想外ってことはないだろうし
鹿島を上回る年俸でも出す用意でもあるのか?




686 U-名無しさん 2024/12/09(月) 08:30:04 ID:pQT2so+t0
安藤はなんかめっちゃ冨安顔してるな
身長があるとそうなるんだろうけど
これは良い補強になりそう


04



687 U-名無しさん 2024/12/09(月) 08:59:31 ID:Vko/AyDC0
>>686
前とトミをたした感じかな
ウチには合いそうだ




689 U-名無しさん 2024/12/09(月) 09:34:45 ID:c8OR7yex0
興奮してきたな



690 U-名無しさん 2024/12/09(月) 09:41:03 ID:0ZSHiVQ+0
今年躍進したヴェルディから見木と山見の2枚取り
戦力も削げるしええやないですか




699 U-名無しさん 2024/12/09(月) 11:38:56 ID:JspQUF7y0
安藤はどこかJ1のチームに抜かれるだろうなと思ってたけどまさかの蜂さんかい
たまにぽかしたり背は高いが攻撃時のセットプレーはあんまり期待せんでなあんまり起点になった印象ない

蜂さんとこで化けるの期待してるわ




700 U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:07:14 ID:MqPYdej60
名古と山見はあまりに厳しかろう
オファーの意気込みだけは買いたい
残念ながらグローリはアレかな




701 U-名無しさん 2024/12/09(月) 12:09:12 ID:230fm7Oj0
明らかにテクニックのある選手を欲してるな
ちょっと編成のバランス悪かったもんな




706 U-名無しさん 2024/12/09(月) 13:12:21 ID:UQX25Wgu0
名古と山見は去年の大橋みたいな感じだろう



709 U-名無しさん 2024/12/09(月) 14:33:30 ID:IjahaUsZd
見木、山見は昨日のサンガ戦で見たけど、2人共にいい選手
山見のスピードと個人技はアビスパにはないタイプ
見木はどこでも顔出す攻守の要で運動量豊富
山見はトップで使っても面白そうやけどね




721 U-名無しさん 2024/12/09(月) 16:51:19 ID:4sqMNF5E0
安藤ってずっと愛知に住んでてて名古屋ファンなのか
うちでJ1に慣れた後にまた名古屋に掻っ攫われそう…w

86 コメント

  1. ヴェルデ抜かれまくってない?

  2. 金あるなぁ…

  3. 監督変わるし、選手もガラッと変わりそうね
    その監督がアレでいいのかとは思うが

  4. ※2
    金の年俸が安かったのかもしれん

  5. ※2
    補強しまくって軸がブレることがあってはならない
    今年の磐田、去年のうちみたいにならないように

  6. まぁオファーするのはタダだからね

  7. ここ数年は結構えげつない補強しているよな。
    だからこそJ1昇格、残留、タイトル獲得
    できたんだよ。

  8. ※3
    監督としては優秀だから
    パワハラはまた別の話

  9. パワハラを軽視するつもりも無いし、色々意見あるのは分かるが、金さんは監視役がしっかり見張っていたら良い感じになると思うな
    実績を作りまくって「誰も意見が出来ない」みたいな状況は防がなければならない
    変な監督連れてきて残留争いよりは…

  10. ファッション貧乏やんけ

  11. ※9
    うちはそこの監視役についてはすごく気をつけてるような。カトQ、徹さんがいなくなったらビッグベアー連れてきてるし。地元だし同じ高校のOBOGが行政・スポンサーも含めていたる所にいるであろう環境だから…

  12. お金がある!

  13. ※9
    そのエンブレムつけてパワハラ擁護は危険だから気を付けてね。
    デリケートな問題なので。

  14. 福岡って債務超過ではなかったっけ?

  15. 安藤は高さがあるからセットプレーでは競り勝つけど枠内にボールが飛ぶことは期待しないほうがいいぞ

  16. 上島は結局福岡に帰るのか。
    福岡時代が1番幸せだったのかな。
    鞠での評価は良い時も悪い時もあったようだけど、最終的にどんな評価なんだろうか。

  17. 山見はガンバさんからのレンタルだからガンバさん次第
    見木は痛いけどフリーで来て1年ハードワークし続けて移籍金も置いて出るなら拍手で送り出すよ
    福岡はこんなに上位クラブのレギュラークラスを引っこ抜くくらいお金あるんだけ?

  18. ※1
    ヴェルディは今年観客数伸びて良化してるだろうけど前回の決算で5億近い債務超過になってたからマネーゲームになると難しいのかも

    福岡も前回の決算で債務超過4億くらいあったけど解消したんだろうか?

  19. 名古は年俸次第だよなあ。
    ネットの情報なんて疑わしいが、今年の活躍を考えれば現年俸は安すぎる。
    ただ今年ようやく花咲いたのも事実だから難しい。

  20. ※13
    「“パワハラをした人はどれだけ法や所属組織のルールに基づいた贖罪をしても永遠に許されるべきでない”とは考えない」=「パワハラ擁護」なのかどうかは、微妙な部分があるようにも思われる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ