【J1第9節 神戸×清水】後半にペースを握った神戸が古橋同点弾でドローに持ち込む 清水は追加点奪えず3試合勝利なし
得点: エウシーニョ 古橋亨梧
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
神戸は最後に意地を見せて勝点を拾った。前半からボールを大事にする姿勢を見せるが、パスワークからは思うように前線へつながらない。また、ロングボールで打開を図り、前線の選手が抜け出す動きを見せるも、不発に終わる。逆に相手の縦に速い攻撃からピンチに陥る場面も存在。それでも、交代選手が機能し始めると、徐々に前掛かりになってゴールに迫るシーンが増加し、同点弾を呼び込んだ。対する清水は前線からのプレスが機能し、エウシーニョが神出鬼没な位置取りで相手を翻弄したが、惜しくも勝ち切れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041109/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041109/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/041109/recap/



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第9節 2021/4/11
https://www.youtube.com/watch?v=6r6dkrcdb6U
点取ってから上手く戦えてないし、交代選手が試合に入り込めてない印象 #spulse
— S-Football (Sfootball2020) 2021, 4月 11勝てなかったかぁ😣 #spulse
— かなやん (katcheeshizu) 2021, 4月 11J1第9節、清水エスパルスとヴィッセル神戸の試合は1-1の引き分けに終わりました 今季で一番優位に試合を進めることができていましたし、勝ちたかったですね 唯人…簡単なシーンとは思わないけど、無人のゴールには決めてくれ… あと権田さんマジぱねぇっす
— きよはる@びびび (kiyoharu_v11) 2021, 4月 11途中で入った選手が、しっかりやらんと。 #spulse
— ベスちゃん(葉月本部長) (bestest0808) 2021, 4月 11後半も修整出来ずボロボロだったので、負けなくてよかったよ #vissel
— まあぼうなす®♦️ (tw_maabounasu) 2021, 4月 11負けなかった!強い気持ちだったね。 点を取られたけど去年とは違った。 最後落ち着いていけば勝てる。 頑張れ!頑張れ! #spulse
— Kunika☆えすぱ (SoulSpulse12) 2021, 4月 11勝ち点1でよしとするか、 勝ち点3欲しかった。 清水お得意の 上位潰しはならなかったなぁ #spulse
— クリターマン (turboman001) 2021, 4月 11あーーーーマジで勿体ない。 点取ってからの運びが本当に残念だった。 もっとしっかり攻めて点を取れたらよかったと思う。 とはいえ、権田様が今日も神ってた。ナイスセーブにナイスパス。 あとは、原テルが大丈夫かどうか。そこがだけがマジで不安です。 #spulse
— 🐯こうちゃん🐯 (koutyann_tigers) 2021, 4月 11今日の試合展開で勝てないのはキツイね。。とりあえず逆転されなくて良かったが権田のセーブなきゃ負けてたね。。 リードした後守ろうとしすぎて崩れるのもうやめて欲しいよ。。涙 #spulse
— だま (kodamadok) 2021, 4月 11今日のは完全にベンチワークのミスやわ 郷家じゃなく潮音がボランチやったらもっと神戸らしくボール回せてたんちゃうかな? 前からサンペール下げて郷家ボランチに落とした時にボール回せてなかったのに何を見てたんやろ? #vissel
— Takeharu Tsukuda (tak13kobe) 2021, 4月 11試合終了。 両チームお疲れ様でしたm(_ _)m 妥当な結果ですかね。 でも、勝ちたかった😭 #spulse #vissel https://t.co/z6IcjaP3wS
— ふぁんとむ (phantom7250) 2021, 4月 11ヴィッセル負けなかっただけマシカ。 なぜ札幌戦で古橋・藤本の2TOPが機能しなかったのに、今日の試合は後半も使い続けたのか疑問。 前半で見切り付けて、藤本を下げるべきだった。
— Mi. (gurug6068) 2021, 4月 11エスパルスいい試合だった。終了間際の権田選手の鬼セーブ国宝級。たすかった。
— 兵庫第三共栄丸 (Dai3Kyouei) 2021, 4月 11ロティーナさん、俺はあなたを信じてる #spulse https://t.co/QmCE69zCeh
— akira (jubilo_AKR) 2021, 4月 11ちぐはぐな攻撃は最後までそのままやったけどエースの意地の一発でなんとかドロー 38試合もあれば一試合ぐらいこんな日もあるさー 一回リセットして出直そうヽ(`▽´)/ #vissel https://t.co/tPlwbNNdB0
— 真鍋卓也(Takuya Manabe)ᕦ(ò_óˇ)ᕤ (mana_taku) 2021, 4月 11今日の敗因 芝!!!!!!!!!! #spulse #エスパルス
— グレモルの日常@YouTube|葵歌劇団 (TVgurenmoruto) 2021, 4月 11本日のJ1第9節清水エスパルス戦は、ただただ神戸サポの一人として悔しさだけが募る最悪の試合でした。 なんとか勝ち点1を拾えたのは不幸中の幸いですが、試合の内容としてはほぼ0点の出来です (# ゚Д゚)
— M.mako (M_mako1379) 2021, 4月 11全試合4分の1かな?今年は。それで1敗しかしてないのは本当にヴィッセル神戸の成長の証。ましてやレギュラー選手何人も欠く中で、一番苦手なタイプの監督指揮するチームからの勝ち点1。開幕戦でアントラーズを逆転で倒してるエスパルス相手にヴィッセル神戸は本当にようやった。
— ふなこっしぃぃーーー (kobe7912) 2021, 4月 11ヴィッセル神戸、今日はひどかったみたいだけど、主力の外国人選手達がほとんどいないなかで3位にいるていうのはようやっとると思います
— おがわなの (ogwananon) 2021, 4月 11







ID: JmMzRjN2Yw
先制までは完璧だっただけに交代選手の粗がほんとに目立ったなあ
福岡戦といい勝てる試合を終盤に追いつかれるのは本当に堪える
ID: RiYzU0NmMw
同点弾の古橋の駆け引き見事だったな
ID: I3NzRlZWY0
得点に繋がるクロスを入れたり渚がいい感じやな
ID: Y3ZmM0Yzg0
一番最初の外したシーンで色々言われるだろうけど鈴木唯人良かったね
ID: hhYzFlYzhk
先行されても粘れるチームになってきたね
ID: E5ZmE3ZDIw
得点のシーンも最後のセーブも権田は流石だね
清水はもっと早く先制できそうだったけど、結果的にもったいないゲームだった。
ID: hhNmEzYjIw
正直よく負けなかったなという感じ
ID: FkMmQ4MzRj
何とか引き分けに持ち込めてよかった
フェルマーレンとサンペールがいないと全然ダメだな…
ID: MzYTFlMWJk
本当に酷い出来だったから褒められたもんじゃないが、よく追いついてくれた
ID: Q3MTdhOTI2
前半の清水強過ぎぃ!
これがロティーナ清水の完成形か?
ID: gxMmJjMWVh
こういう試合で勝ち点1取れるようになってきたのは大きいな
ID: I3MDY4YzRi
優勝候補清水とは何だったのか
ID: ExNjU2YTc3
※5
3点取られても勝てるという自信がついたのかな
ID: FiZWVlODQ1
竹内、、、
ID: hhNmEzYjIw
最初の決められてたら最悪だった
ID: Y0NWRhOTQ3
トーレス師匠の後継者が
ID: ZmOWU1Nzc0
負けないチームになってきてるの感じるわ
最後はGONDAさん流石やで・・・
若手連中がもう一歩で一皮剥けそうなんだけどなぁ
ID: YyNjVmNDI5
ロティーナやっぱ凄いわ清水別チームやん
あとサンタナはドグみたいやね 性格も良さそう
ID: E5YzYzNzBj
今日は何で前川菊小林あたりバタバタしてたんだ。引きつけるのいいけどパスミスして危なすぎやし。コーナーからのカウンターはいつかのワールドカップみたいに綺麗に決められたな。菊池いないとほんまフォロー出来ない。井上はもっと攻撃的にいってくれよ。ロティーナチルドレンやったならクセとかわかるやろうに。
ID: FhMGQ1NTky
権田のセービングがすごかった(小並感)
チアゴ サンタナは見た目から勝手に暴れん坊だと思ってたら、さわやかな笑顔が印象的なナイスガイだった。