【J1第10節 横浜FC×仙台】横浜FCは逃げ切り失敗で痛恨ドロー…2点リードから追いつかれ今季初勝利を逃す
得点: 袴田裕太郎 齋藤功佑 西村拓真 吉野恭平
警告・退場: 赤崎秀平 瀬古樹
戦評(スポーツナビ):
今季未勝利のチーム同士による「是が非でも勝利が欲しい戦い」は痛み分けに終わった。前半から横浜FCは瀬古を中心としたパス回しで攻勢を強めると、前半17分にはCKから先制に成功する。後半は次第に押し込まれる展開が増えるが、耐え忍び、齋藤の今季初ゴールで待望の追加点を奪取。劣勢でも点差を広げ、長いトンネルをようやく抜けたと誰しもが思った終盤だった。後半37分に失点を喫すると、集中力の糸がプツンと切れたように試合終了間際にも得点を許し、同点に。雨の中駆け付けたサポーターからは思わずため息が漏れた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041701/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/041701/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/041701/recap/



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsベガルタ仙台 明治安田生命J1リーグ 第10節 2021/4/17
https://www.youtube.com/watch?v=gUcgtKbSSo8
横浜FCも仙台も今シーズン初勝利ならず
— そう (DSou0728) 2021, 4月 17ベガルタ追いついたじゃん!!! 西村がゴール決めてくれただけでうれしいのに、追いつくなんて🤣
— ザキ (Zackey_0623) 2021, 4月 17横浜FC。終了間際に追いつかれるって。。。。。(ーдー;)
— ウタウ戌年(GK1) (Falske_smile) 2021, 4月 17さすが裏天王山 #vegalta
— ぱーしゅん (8823peishun) 2021, 4月 17よく追いついた! けども、横浜FCさんズッ友だよドロー。 #vegalta
— wag (wagaland) 2021, 4月 17いやー、ベガルタの執念!! 西村の気合いいいねー😆
— fantasista18 (fantasista181) 2021, 4月 17負けなくて良かった…??? これでいいのか分かんないけど、オッティが想像以上にうまかった。 #vegalta
— SORA (matasetana_425) 2021, 4月 17J1は結局どっちも勝てないという不思議な縁 しかし、ベガルタよく追いついたな 横浜FCはまたしても終わらせられない感じか…
— かんのばーろ (Kannovaro_21) 2021, 4月 17横浜FCもベガルタも白星は逃したけど両者いい試合でした‼️ 後半は仙台の負けない気持ちが上回ったかなぁ。 少しずつ暗いトンネルから脱出してこの悔しさを次節に繋げてほしいですね。
— 百瀬俊介 S.Momose (MomoseShunsuke) 2021, 4月 17白星が遠いなぁ…… #yokohamafc #フリエ https://t.co/uwKa2R7WRy
— Y.Awithフリエ (flieganers) 2021, 4月 17ベガルタ0-2になってから観るのやめてごめんな笑
— しょうじき (manunited1909) 2021, 4月 17本当にこれは5月攻勢だな。 結果はドローだが、よくも最後まで諦めなかった。 吉野ちゃんに西村、よくやった。 テグさんの神風吹き始めたか? #vegalta
— 投資家 よっチャンネルの熱狂‼️ベガサポで釣り師 (yoshito7349) 2021, 4月 17横浜FCと仙台の試合、面白かったー
— ほまれ (homare12221990) 2021, 4月 17横浜FCの方がダメージが大きいかな。2-0から追いつかれたのだから。終盤受け身になり過ぎた。仙台にとってはまさに執念のドロー。メンタル面では上向きになるかもしれない。
— Shunsuke Yanagisawa (shun_yana67) 2021, 4月 17ベガルタ仙台、横浜FCとの直接対決は意地で最下位転落を阻止。マリノス戦の勝ち点1が効いてますね!?👿
— ロン化け👿 (longlonghair) 2021, 4月 170-2から2-2に追い付いたドロー 負けなかったのは大きいが また勝てなかった… ここから13連戦か… 取り敢えずオッティは戦力になりそうで良かった… #ベガルタ仙台 #vegalta #横浜FC #yokohamafc
— きよちゃん( ゚Д゚) (kiyoaki_9) 2021, 4月 17よく追い付いた…と言いたいところだが。 まぁ負けよりはいい、というレベル。 後半のメンバーの方がいつもいいと思いますが。 現地の皆様、ありがとう。 風邪とコロナに気をつけて。 #vegalta https://t.co/e3mfpUMHeo
— masayuki@ベガサポ (calros1012) 2021, 4月 17








ID: A4YzdlMTZh
裏天王山らしいゲームではあった
ID: gzZTkzYTU5
サムネは?
ID: NlY2VmYjAx
※1
まさにそれ
ID: RlMjY5YTll
助かった
ID: I5MTUyZWQz
まじでコーナーの守備どうにかしてくれい
ID: AwZDNhMGZk
これが泥沼か
ID: BjNzgxYmM4
いいぞ!
ID: Y5ZjMzMjEy
底辺対決にふさわしい内容と結果だった。どちらも勝ちに値する試合じゃなかったという意味で
妥当な結果かなあ J1でやってごめんなさいって感じだった。
これでダービーとか5-0 6-0もあるなあ。
せめて去年と同じ4-0で勘弁してほしいレベル。
ID: E5OWUzNjcy
まだまだこれから
ID: JjMGUyNjky
2点取ったのは収穫(震え声)
ID: M5ZDI5NDdh
ある意味めっちゃおもしろかった
ゴリゴリパワープレイで押せる分仙台の方が先に勝ち点3取りそう
ID: IwOTg1ODE3
ズッ友だょ…
ID: c0ZjdkOWRj
何が何でも勝ち点3を取らなければいけない試合だったのになぁ…と仙台サポも横浜FCサポさんも思っただろうね
オッティはいきなり試合に出た割にはかなり良かったと思う。次節は氣田の代わりにスタメンで使ってほしい
ID: AxNWQ5ZWM2
サムネすら与えられないのか……
ID: EzYmMxZDRi
例年なら有り得ない19位と20位の試合だと、もうサムネを選ぶ労力さえ割いてもらえないのか
ID: ZiMzlhNjIx
これぞ天保山
ID: Q4NDg4YTg2
相当立て直さないとどっちも残留厳しそうだなって思った(KONAMI)
ID: FlNWNjNWQz
年チケやめてこの観客数。
スポンサーの広告効果だって変わるわけで最下位とか裏天王山で引き分けより深刻かも。
ID: I4YjZlNWFi
VAR無かったら負けてたわけで、副審さんしっかり頼むよ
ID: VjNDU1NTNj
お互いに内容悪くても結果が欲しかった試合だったはず