閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 新潟×千葉】新潟が谷口海斗の2ゴールの活躍で千葉に快勝!開幕からの連続無敗を11に伸しクラブ記録に並ぶ


2021年 J2第11節 アルビレックス新潟 VS ジェフユナイテッド千葉

新潟 2-0 千葉  デンカビッグスワンスタジアム(12522人) 

得点: 谷口海斗 谷口海斗
警告・退場: 岡野洵 小田逸稀

戦評(スポーツナビ): 
新潟攻撃陣の大黒柱である2人が今日も存分に活躍を見せた試合となった。前半のホームチームは高木が中心となり、攻撃を展開。開始早々に彼のセットプレーからゴールが生まれると、その後も両サイドを効果的に使って相手を揺さぶり、リードを得て試合を折り返す。すると、後半に入って輝き始めたのは本間。得意のドリブルから追加点をアシストし、以降も切れ味鋭いプレーで相手を苦しめる。「分かっていても止められない」2人がそれぞれ谷口のゴールをお膳立てする形で盤石の勝利を収め、開幕以来の無敗記録を「11」に伸ばした。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050110/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050110/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050110/recap/


04

15

26



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vsジェフユナイテッド千葉 明治安田生命J2リーグ 第11節 2021/5/1
https://www.youtube.com/watch?v=A6VauF0aFAg





ツイッターの反応

















5chの反応

アルビレックス新潟 Part1843
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1619680484



426 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:55:04 ID:JutmwGumd
おめ!
この流れで突き進め




427 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:55:29 ID:D4Xcfz8V0
んほーこの完勝たまんねぇ〜



431 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:56:38 ID:Ym0vfQZN0
色々反省点もあるけど谷口覚醒は嬉しいね



432 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:56:56 ID:qPtAVMsq0
今までも度々あったけど流れ悪い中でもゴール生まれてるのすごいな
勝負強くなってきた




433 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:57:04 ID:0bxtorTJ0
勝ったけど良くないとこも目立ったな
やっぱロメロと鈴木必要やで




435 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:57:16 ID:F101nHv30
チーム疲れてるな
久しぶりにシュート打たれまくったな




437 U-名無しさん 2021/05/01(土) 15:57:38 ID:kckSgXrw0
舞行龍はちょっと精彩欠いてて心配だが、それでもクリーンシート
5月も全勝や!!




456 U-名無しさん 2021/05/01(土) 16:03:17 ID:msepWVoY0
勝ったけどイマイチ噛み合って無かった感じ
それでも勝てるのは強いわ

99 コメント

  1. 谷口覚醒。1ならこの強さ本物。

  2. これが、ハッピーパウダーの力…

  3. 1なら2022年J1残留

  4. 海キャノン最高や!

    至恩の変態ドリブルはもう欠かせません!

  5. 谷口海斗に文句言ってた新潟サポーターは今日の神ユニ買って、どうぞ

  6. 2なら千葉J1昇格

  7. 活躍してるようでなによりです。

  8. 最高でも勝ち、最低でも勝ち

  9. 正直内容的には評価できんが、海キャノン&ムーンウォーク見れたので満足。
    今日のMVPは桜木花道じゃなかった阿部ちゃん。

  10. 新潟強いわ。目覚める前に先制点とられて勝負あった。
    ただ後半開始からのサッカーを頭から続けていたら勝てたのではなかろうか。それでも無理?

    あと、3本ぐらいPK取るべきファール見逃されてたのは悔しい。あれを取ってくれれば勝負はわからなかった。

  11. PK取られなくて助かったわ
    あと高と藤原そろそろ休ませてあげたい

  12. 序盤中盤終盤隙がないと思うよ

  13. ※5
    えっ?谷口はサポの間で評価低かったの?

  14. どんな難しい展開でも勝ち切れるんだから強いんだろうな。

  15. やばい、慢心しちゃう

  16. 1なら千葉昇格

  17. 客入りすげーな
    はよ帰っておいで

  18. ※13
    競争相手がボールが収まり気転になれるポストプレーヤーな鈴木でしかも7試合で4点も取ってて片や谷口はフィニッシャータイプでサブが続いたとは言えノーゴールだったんだよね。
    レオナルドも量産体制にはいったのはしばらく経ってからだったのもあり、早く結果出せ派といつか結果を出すから今は見守れ派が喧嘩してた

  19. 正直内容は良くなかったけど、それでも勝ててることが嬉しい

  20. 栃木、金沢、山形、千葉などなど今日も相手は強かった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ