閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 相模原×琉球】FC琉球がゴールラッシュで相模原を圧倒!次節3位京都との上位対決に弾み


2021年 J2第11節 SC相模原 VS FC琉球

相模原 1-5 琉球  相模原ギオンスタジアム(1608人) 

得点: 清武功暉 清武功暉 池田廉 平松宗 オウンゴール 茂木駿佑
警告・退場: 鎌田次郎 茂木駿佑

戦評(スポーツナビ): 
前半開始早々に雷雨により試合の中断が起こる。相模原は再開してすぐの前半11分に清武に先制点を奪われてしまうと、以後も主導権を琉球に握られて立て続けに2失点。それでも、前半終了間際に平松が1点を挙げ、後半の頭から交代カードを切って反撃開始。すると、代わって入った藤本や石田が攻撃を活性化させ、次第にゴールに迫る場面が増える。だが、追加点は奪えず。逆に琉球に2得点を許し、終わってみれば1-5で大敗と厳しい結果に。一方の琉球は自慢のパスワークで相手の反撃を封じる試合運びを見せ、勝利を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050114/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/050114/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/050114/recap/


18

23

04



[YouTube]ハイライト:SC相模原vsFC琉球 明治安田生命J2リーグ 第11節 2021/5/1
https://www.youtube.com/watch?v=F2J4-m37uGE





ツイッターの反応






















44 コメント

  1. そして僕は途方に暮れる

  2. 得点力があるっていいなぁ…

  3. 5月が前半戦の天王山ということか…

  4. 5月が前半戦の天王山ということか

  5. 琉球さんのシーズン頭の強さは温暖な気候でキャンプをできるからなんだろうなって勝手に解釈してたけど普通にずっと良いサッカーしててすごい…(´・ω・`)

  6. 1日はさんで2試合連続でホームのチームが1-5を食らうギオンスタジアムとかいう魔境

  7. 樋口さん頑張ってよ。
    沖縄に連れてってくれ

  8. なんで琉球さん緑のユニのチームにはそんな殺意全開なん・・・?(震え声)

  9. かつてJFLで下位に彷徨ってたチームの中で一番変貌を遂げてるイメージ有るわ琉球さん。
    これは何が何でも来季J1昇格してほしいな・・・。(個人的にJ1での活躍を観たいだけですけど)

  10. 僕らが勝てなかった相模原さん相手に5得点…
    琉球さん恐ろしい…

  11. 相模原さんが弱いんじゃない
    今の琉球が強すぎるんや

    まじやばい

  12. ※9
    JFLの時は18チーム中16位とか、開幕7連敗とか弱すぎて全く人気なかったからなー…
    HONDAさんには毎回ボコられてた印象だし、JFLには苦い思い出しかない
    それを考えると今こんだけやれてるのはホントに感慨深い

  13. ※10
    次うちなんだよなぁ…。

  14. 完敗でした。実力差がそのまま点差に出ちゃった感じかな
    ユーリの離脱が痛すぎる

  15. やっぱり琉球はシュートの上手い選手多いわ

  16. 上位チーム全部勝ってる〜

  17. モテナイスゴール!

  18. ※12
    ニコニコ生放送で試合放送してた頃が懐かしい!

  19. これは本物

  20. まだ全力そうでない気がして琉球さん恐怖しかない
    でも最短記録塗り替えJ1昇格も見てみたい
    コロナ収まったらアウェイ行きたかったけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ