ヴァンラーレ八戸が15周年記念ユニフォームを発表!開催中止となった“八戸三社大祭”の山車をデザインに採用
ヴァンラーレ八戸は3日、クラブ創設15周年を記念した限定ユニフォームを発表しました。
昨年に続き今年も中止となった八戸を代表するお祭り「八戸三社大祭」の山車をモチーフにしたデザインとなっています。
[八戸公式]15周年記念ユニフォーム発表!!
https://vanraure.net/archives/668848
出席者
はちのへ山車振興会 会長 小笠原修様
十一日町龍組 石橋元平様
株式会社ヴァンラーレ八戸 代表取締役社長 下平賢吾
新井山祥智選手
蔦颯選手
15周年記念ユニフォーム発表の経緯
八戸を代表するお祭り八戸三社大祭がコロナ禍の状況の中、2年連続で中止が決定いたしました。
クラブ内はもちろん、サポーターの皆様からも、八戸三社大祭が無いのはすごく寂しいという声が多くありました。地域社会に貢献することを理念としている当クラブとしては、「少しでも地域に役立てることはないか」「もっと八戸を全国へ伝えたい」という想いで、この度、八戸三社大祭の山車をユニフォームのデザインに選び、地域と共に戦うという決意のもと作成し発表する運びとなりました。
併せて『移動型・組立式の山車制作プロジェクトクラウドファンディング』へ協賛することを発表いたします。
移動型・組立式の山車制作プロジェクトクラウドファンディングへ協賛
デザイン者:石橋元平様(十一日町龍組)
源氏の武将 源義経は、「戦いの達人」とも呼ばれ、戦(いくさ)の戦術において才を発揮しました。
源義経は八戸に数多くの伝説を残した武将でもあり、八戸に馴染みのある武将です。
ヴァンラーレ八戸も、巧みな戦術を使い、上を目指して突き進んでほしい。
そして、八戸市民に勇気と感動を与えてほしいという希望を込めて山車絵を描きました。
(以下略、全文はリンク先で)


※情報提供ありがとうございました。
八戸のお祭りがユニフォームに‼️ カッコいい仕上がりです✨ #八戸 #文化財 #八戸三社大祭の山車行事 #ユネスコ無形文化遺産 #山鉾屋台行事 #がんばれヴァンラーレ八戸 #ユニフォームに #山車絵 https://t.co/pXTuT5Yz2Z
— はちのへ文化財ったー (hachi_bunkazai) 2021, 6月 4
ヴァンラーレ八戸の新ユニかっこよ
— 教えて!バミリさん! (tellme_vermili3) 2021, 6月 4
ヴァンラーレ八戸の山車のユニ、かっけぇ!!欲しい!! #緩消法ってなに?
— ma-mei🌸 (Qm8b2Xvy2xTzkaf) 2021, 6月 4
J3ヴァンラーレ八戸の新ユニフォーム 三社大祭の山車をデザイン|NHK青森放送局 https://t.co/SYNddXVkN8 夏の3rdモデル。150枚限定販売が多いのか少ないのか分からんがJ3はそんなもんか?
— 小坂洋文 (skydiver_3) 2021, 6月 4
売上から組み立て式山車の製作費にするっていうのもいいね。 ってか、うちの母方祖母の兄が八戸三社祭に携わった事があったようで。 自分も子供の頃、八戸三社祭を見た記憶あるんだよね。
— アリクイ親方 (yuki22luna) 2021, 6月 4
私は10才からずっと。ぼんずは生まれてからずっと。かだってきた三社大祭がない夏ももう二年目。 大好きな三社大祭が大好きなヴァンラーレ八戸のユニフォームにって 胸熱すぎて泣いてます。 https://t.co/uhXwPKrzax
— mami.s (frankme0601) 2021, 6月 3
祭り好きな八戸市民に取ってこれほど嬉しいビックなニュースは有り難い(感謝) #ヴァンラーレ八戸 #全緑 #八戸三社大祭 https://t.co/9xKxAxZTkb
— おさむっち (WOnJqpJ8AViakOY) 2021, 6月 3
八戸の15周年記念ユニよいね。
— まつ@フニャ人間 (KM12141017) 2021, 6月 3
八戸の限定ユニかっこいいな。さすがヒュンメル様
— キク→ (You_vega) 2021, 6月 3
八戸三社大祭山車ユニフォーム 全てのはじまりはここから https://t.co/7aUCj03t2m
— ヴァンラーレSTAFFが行く (vanraure_staff) 2021, 6月 3
八戸の記念ユニかっこよすぎない?
— ほりぶる (mito_hollyblue_) 2021, 6月 3
めちゃくちゃカッコいいですよ〜! ヴァンラーレ八戸を知らない方 ヴァンラーレ八戸の試合を観た事ない方 でも三社大祭が好きな方是非ご購入を✨ #ヴァンラーレ八戸 #三社大祭 https://t.co/AnOHyjX7js
— はる (haruka_nisi516) 2021, 6月 3
八戸の山車ユニ、 山車のデザインが格好いいので、 Tシャツでも販売しないかな?
— まるつ@ゆるゆる観戦 (marutsu) 2021, 6月 3
ID: NkNDA2NTYy
ほぅ。。
ID: ZmZGIxZjEy
※1
八戸は魚介(カレイとか)美味かったよ。せんべい汁も良かった。
ID: llODY1ZTFh
※1
もういいよ、そのネタ。
ID: VmMWIyMzY0
※3
ほう
ID: g4MjNmMDBm
カッコええな
コンセプトもいい
ID: JlNzA0NmYx
こういう地域文化リスペクトのユニって好き。
ID: UxODhlMjE3
八戸って、市内にスタジアム全くないところから
専スタ新設でJ3に参入したり、なかなか素晴らしいクラブヒストリーだよね。
滋賀は13年間もJFLにいて、スタ問題でいまだJ参入の道筋さえ皆無なのに。
最近は、J3行くのに専スタ建設主流だけど。
八戸はそのパイオニア。専スタ建設=当然の流れを作ってくれた貢献度はデカイ。
ID: Q0NzkzNjkx
かっこええやん!
ID: A1ZDMxYjgx
※1
おなかすいてるの?
ID: c1ZGViNzVh
黄色と黒は 勇気の印
ID: M3YzRiZWM1
こういう地元の祭リスペクトなユニフォーム大好きマンですこんばんわ
盟主も山笠ユニ作ってええんやで(小声
ID: M1YmNhN2Nl
※1
八食センターに行け🍜。
青森と弘前にもクラブがあるんだよね。八戸は南部、青森弘前は津軽。…まだダービーとしての熱は低いかな。
ID: Y5NjBjY2Rm
※10
阿部勇樹〜阿部勇樹!
ID: MzZDc2MTZi
※12
夏に八戸、青森、弘前のカップ戦あるぞ
h t t p s://vanraure.net/archives/667929
ID: g4MTEyY2Y2
大陸が好きだけど滅多に行く機会がない
ID: c5MDE3YzA4
いつか、いちご煮というものを食べてみたいです
ID: lhMjQ0ODFi
※1※4
アウェーにサヴァ缶とか持って行って行商してるのでYS横浜戦にでも行っていただけたら
※12
ヴァンラーレがまだJFLの時にラインメール青森とのJFLリーグ戦のダービーをローカル地上波民放で放送してた。
なぜか福田正博が解説に呼ばれてて頑張ってビデオ見て予習しましたって感じのコメントしてたから解説福田に好感を覚えた(あの時は)
ID: Q3ZWNiOWJi
※1
ほぅ…とか一言より、その土地や名産に対して語る瓦斯が居たと思うんだけどな。
そういう瓦斯が1ゲットするから価値があったと思うんだ。
ID: Y3ZmQ3MDEx
他県民の方にとっては、ねぶた&ねぷたは有名でも三社大祭?
という事が多いと思うので、三社大祭アピールはとても良いと思う。
ID: JhMGViNmIz
八戸に旅行行った時に道で現地のおばあちゃんに話しかけられて、マジでポルトガル語だと思うくらい訛りが強くて何言ってるのかわからなかったなあ
食べ物はお寿司、せんべい汁、サバ丼・・全部美味しかったな