大宮アルディージャが7月からビジターサポーターのための休憩スペース提供へ 大宮駅東口そば
大宮アルディージャは24日、大宮駅東口の「まるまるひがしにほん(東日本連携センター)」2階をビジターサポーター向けのレストスペースとして用意する「アルディージャおもてなしテラス@まるまるひがしにほん」を実施すると発表しました。
対象は東日本のクラブとのホームゲームで、ビジターサポーターは休憩やトイレ利用、フードデリバリー利用などのため無料で施設を利用でき、7月3日にホームで開催するのモンテディオ山形戦から実施されます。
[大宮]「アルディージャおもてなしテラス@まるまるひがしにほん」実施のお知らせ
https://www.ardija.co.jp/hometown/detail/14915.html
概要
アルディージャ後援会が大宮すずらん通り商店街に掲示してきた「対戦チームの歓迎の横断幕」のおもてなしの心を受け継ぎ、さいたま市のご理解・ご協力のもと、試合日当日にビジターサポーターへのレストスペースを「まるまるひがしにほん (東日本連携センター)」に設ける企画です。サポーターの皆さまは「休憩、トイレの利用、スマホの充電、フリーWi-Fi」など利用ができるほか、大宮周辺の観光情報や飲食店情報などもご用意します。大宮アルディージャサポーターのご利用も可能です。また、フードドライブ(「特定非営利活動法人フードバンク埼玉」を通じて地域の福祉施設などに寄付)も実施しますので、保存食・非常食のご提供のご協力をいただけますと幸いです。最初は休憩スペースとしての小さな取り組みですが、今後、内容も拡充していきますので、ぜひご利用ください。
(中略)
■内容
[1]まるまるひがしにほん2階メインフロアをレストスペースとしてご利用できます。
<休憩、トイレの利用、飲食(エリア限定)、フリーWi-Fiの利用、スマホ等の充電等>
[2]大宮周辺の観光情報や周辺の飲食店情報:パンフレット等
[3]フードドライブ設置:家庭で余っている非常食・保存食を回収し、福祉施設等に寄付する活動です。
[4]「つなぐデリ」等、フードデリバリーも利用可能です。ぜひ大宮の地元飲食店のご利用をお願いします。
※その他の企画は決まり次第、クラブ公式サイトなどでお知らせします。
■定員
40名
※新型コロナウイルス等の状況により、変更となる場合があります。
※混雑時は1名1時間等、利用時間を制限する場合があります。
■利用料金
無料(事前登録は不要。感染予防のため2階の受付にてお名前、連絡先等を頂戴します。)
■利用条件
ビジターサポーターの皆さまのレストスペースになります。大宮アルディージャサポーターの皆さまのご利用も可能ですが、混雑時は主旨に従い、ビジターサポーターの皆さまをご優先ください。
もともとこの「まるまる東日本」2階スペースはビジネス交流サロンとして予約制で貸し出されていましたが、ホームゲーム実施日にここを確保し、ビジターサポーターの休憩スペースとして活用しようというものです。
これまでなら試合の待ち時間や帰りの電車の待ち時間は、どこかお店に入って時間をつぶして……ということもできましたが、いまはコロナ感染対策で長居しずらく、大きな荷物を抱えていると動きにくく、周囲に気を使うことも。
また、いまはコンビニでのトイレ貸し出しを休止しているところも多く、外出先ではトイレを探して回らないといけないようなこともあり、このような場の提供はありがたいですね。
[まるまる東日本]2F ビジネス交流サロン
https://marumaru-higashinihon.jp/guide/2nd_floor

素晴らしい試みですね! ありがたい☺️ 行きます行きます!是非利用させて頂きます! そのためにも、いつもよりちょこっと多めにビジター席ご用意ください🙏🙏 お願いしますっ!! https://t.co/DbvBe0Ur1C
— Jキャリアン ☄️ (Jcareern) 2021, 6月 24
これ結構画期的じゃない???
— まめ だいふく (s_fu_min) 2021, 6月 24
おもてなし空間だけでなく、#フードドライブ も実施しているのがすごい!
— 伊藤遼平(スポーツ系公務員) (@heyzoo7) June 25, 2021
新幹線発着駅として、地域特有の物が集まり支援に変わる取組になりそう。#手話応援 もだけど、福祉系のシャレン!活動がとても素敵だ。
ぜひたくさん人に利用されますように!#大宮アルディージャ #ardija #シャレン https://t.co/I7rewEXZJq
凄い良い取り組みじゃないっすかこれ。アウェイの帰りって必ず微妙に時間余るから駅構内とかでグダグダすることが多いと思うんですよね RT
— タケ (yukiii_038) 2021, 6月 24
アルディージャ後援会さんの精神を象徴する企画です!
— コヌー(小沼航士) (@konu306xsi) June 24, 2021
是非、ビジターサポーターさんに知ってもらってご利用いただきたいです!ホームのサポーターさんもご利用いただいて、サポーターさんどおしの交流も是非! https://t.co/hq5uESIg8C
7月3日アウェイ大宮戦。
— モンテディオ山形広報/Montedio Yamagata (@monte_prstaff) June 25, 2021
モンテディオサポーターのみなさんのために無料レストスペース(休憩所)を大宮駅東口駅前に設置いただきます。
アルディージャ様ありがとうございます😊
観戦いただく方、ぜひご活用を!@Ardija_Official #montedio https://t.co/2QnQR1H8CS
>大宮アルディージャサポーターのご利用も可能です
— 暁in大宮 (@myart_sgkg) June 24, 2021
今は無理だとしてもコロナ禍が終わって安心して観戦に行けるようになったらサポーター同士が交流できるスペースになるといいな。ナクスタはビジターが隔離されているから接点がないし。 https://t.co/Ps8gVB8NX6
ID: QwYjljMmE0
江坂のポスター貼ってもいいっすか?
ID: E2YWZlMGUy
おいでやす大宮
ID: I2MGUwYWZl
これは素晴らしい気遣い
※1
そういう嫌がらせはやめような
ID: E3ZGEwZDAx
素晴らしい取り組みだと思います。
ID: Y4ODBjODdh
イ○ゴ「駅蕎麦の記事と聞いてとんできました!」
ID: UxNmE5OTY1
ほう
https://www.ardija.co.jp/match/2021/j2/21/gourmet.html
ID: RhM2UyOGI1
※1 そういうところだぞ
とはいえ江坂のことはあんまり気にならないのも事実
ID: JlY2RjY2Jl
くっ、開始がもうちょっと早ければ恩恵を受けられたんだが…
それはそれとしてこれは凄い
ID: M1ZTJjZTVj
※6
行きはここで帰りは大宮公園の二郎か
ID: c4ZTNhODc1
アウェイサポにとってはありがたいね
うちらもこういうのやってほしい
ID: M0OGJlM2Vm
大宮在住ですが、通勤の国際興業バスで大宮駅東口に着くときに広告アナウンスされるので、地元民の知名度は高いスポットだと思います。
いつも何かしらの物産展が行われてますが、2階にスペースがあるとは知らなかった。。
ID: RhMDFiN2Zl
ビジターサポを優先としているのがなかなかユニークな取り組み。
新幹線の発車待ちとかでも使えばいいのかも
ID: QyZDczMDQw
素晴らしい取り組み
ID: I3YTM4ODk3
お代は勝ち点3ですか?
ID: BmMWU5Y2Uy
うちも…ありえないなw
ID: U2NzMwOTc5
初めて埼玉遠征したときまめの木で待ち合わせしたなあ
大宮駅は各地へのアクセスしやすいし土地勘ない他サポにとってはありがたいサービス
ID: VlYzRiMTEw
大宮と柏さんとか、あの規模のスタジアム好きだから、J1にいてほしいのに・・
ID: E3ODQ0M2Ix
いいじゃん
ID: c3MDVmNjQ3
いいね。
アウェイで少し早めに着いて焦ることなく落ち着いていられる場所があるのはとてもいいと思う。
ID: E4Mzg0N2Y3
ミーヤの接待が受けられると聞いたんですが