サガン鳥栖が金明輝監督に対する3試合の指揮資格停止処分を発表 練習でラフプレーした選手を足払いで倒す
- 2021.07.09 21:59
- 346
サガン鳥栖は9日、金明輝監督に指導の適正範囲を超えた行為があったとしてJリーグに報告し、監督に3試合の指揮資格停止と当面練習参加を停止する処分を発表しました。
報告によると、金監督は先月26日のトレーニングにおいて選手に対し暴力的な行為を行ったことが発覚し、当事者含め選手・スタッフに対する聞き取りを行い、事実確認が取れたため今回の処分を決めたそうです。
[鳥栖公式]金明輝監督の言動における調査と対応について
https://www.sagan-tosu.net/news/p/5531/
結果、クラブとしては当行為が指導の適正範囲を超えているとの判断をし、監督に対して下記の対応を行うとともにJリーグへ報告し、以下のとおり、対応することといたしました。
6月26日(土) 午前トレーニング中に一選手のラフプレーに対し監督が指導の適正範囲を超えているとみられる指導を行う
6月27日(日) オフ
6月30日(水) スタッフがGMへ上記事案を報告。GMが強化部へ確認を行い事実が発覚
7月1日(木) GMによる練習映像等の確認
7月2日(金) GMによる練習映像等の確認
7月5日(月) GMより社長へ報告と対応会議
7月6日(火) GMが当該選手と面談を実施
7月7日(水) GMが監督と面談を実施
7月8日(木) 選手とスタッフ約40名から聞き取りを個別に実施。社内対策会議を実施。監督、当該選手、GMが話合いを行い、監督から当該選手への謝罪と当該選手から監督への前向きな発言が交わされました。Jリーグへ今回の事案について報告(第一報)
7月9日(金) 取締役会にて監督への対応を協議決定。同日、Jリーグへ報告(第二報)
監督への対応について
3試合の指揮資格停止(7/17vs.名古屋、7/24vs.C大阪、8/9vs.FC東京)
当分の間、練習参加の停止
その後の対応について
監督の処分と再発防止策についてクラブ内で協議のうえ決定
代表取締役社長 福岡 淳二郎 コメント
この度は、サガン鳥栖のファン・サポーターならびにご協賛いただいているスポンサーの皆様方そして、いつも温かい応援をしていただいている関係各位の皆様方には、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。サガン鳥栖は、地域の皆様方に愛され、地域の誇りとなるべく存在として活動を続けてきたなかで、今回の事案については決して看過できない行為だと認識しています。今後、発生した原因、背景などを踏まえてしっかりと襟を正し、クラブ理念である「人づくり、まちづくり、夢づくり」を実現するためにも、二度と繰り返さないという強い覚悟をもって再発防止に向けて取り組んでいくことをお約束いたします。引き続き、皆様からの叱咤激励をいただきながらクラブとして成長していく所存ですので、変わらぬ応援、ご声援をよろしくお願い申し上げます。
現在J1リーグ6位と好調のサガン鳥栖ですが、残念な問題が起きてしまいました。
「トレーニング中の一選手のラフプレーに対し」とあるので、怪我に繋がりかねないようなプレーがあったのだと思われ、それに金監督がやりすぎ指導をしてしまったということのようです。
Jリーグでは2019年に当時湘南ベルマーレを率いていた曺貴裁監督にパワハラ問題が発覚し、大問題になりました。
サガン鳥栖の場合は日常的な暴力行為ではなかったようですが、今回の処分で収まるのか、それとも追加の処分が発生するのか、今後の動きが気になるところです。

ミョンヒさん…
— ニコ・ホアキン (demio11d) 2021, 7月 9ミョンヒさんがこの時期いないのか、、 スタッフが言ったってことは相当酷かったのかな
— TK【サガンティーノ】 (tksagan31) 2021, 7月 9これは体罰と言うべきなんだろうか? ミョンヒさんは試合中も結構スレスレの発言をしてたりするんでそこまで驚きはないんだけど、ここをしっかり不適切であると判断した鳥栖の別スタッフを褒めたいな
— にぜーど (2zeeeedo_Sunny) 2021, 7月 9ミョンヒ何やってんのさー。熱いのはいいけどやりすぎはアカン( ;´・ω・`) しっかり反省して、明けてからちゃんとやってくれよー。
— のりまろ (norimaro3) 2021, 7月 9クラブとしてはミョンヒ監督に真の指導者になってもらうためにあえてお灸を据えた感じかな。しかし処分が重い。ここで躓いたら元も子もないぞ…
— しーたく(YNWA) (taxi_footbal) 2021, 7月 9ミョンヒさん何やっとん…
— 💧Xll💧🍚 (antktliver) 2021, 7月 9キムミョンヒ監督3試合停止か… 鳥栖はミョンヒ監督はいいサッカーしてるから、もったいない気がするけどここで本当に鳥栖の力が試されるな ミョンヒ監督には反省してもらいたいけど正直監督に戻って貰いたい あのサッカーは素晴らしいから、曹貴裁監督みたいにはならないで欲しい
— おっか@鹿島アントラーズ 須藤直輝、杉岡大暉、常本佳吾推し (okka_kashima) 2021, 7月 9ミョンヒさんだからこそ 今のサガン鳥栖があるには違いない これからどうなるのか心配だけど 大丈夫だと信じてる(´∵`) 監督、コーチ、スタッフ、選手 サポーター 一丸となって頑張りましょう🥲 とりあえず3試合とも勝つ。
— ななみ (22nanami___) 2021, 7月 9ミョンヒがブチ切れてやりすぎてしまう位なら俺が代わりにキレてシバいてやるから俺をコーチとして雇え
— あだぴー (Adcm2nd) 2021, 7月 9709 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:29:06 ID:ID:2a7jRZLq0
ミョンヒさん、何やってるんですかー?!
710 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:31:04 ID:ID:vZwmmBFC0
いくら監督として能力あってもこれは完全アウト
何やってんだよ
クビでもおかしくないぞ
711 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:31:35 ID:ID:0m60Sqa 0
これはダメだな。
色々痛いけど反省してもらうしかない。
713 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:32:50 ID:ID:OejiXICKa
ミョンヒの今回の行動は論外だな
クラブの処分はやってリーグからも処分あるかもね
ただしっかり報告と経過をあげるフロントはまともになったんだなと思ってしまった
716 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:36:35 ID:ID:bS1Mz/fMd
クビにはせんでいいとおもうわ
717 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:36:53 ID:ID:I8xlEdS1H
うちはどう転ぶかな
良い方向に行って欲しい
720 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:38:02 ID:ID:8X7Fc vN0
今時プロの監督が選手相手にこんな暴力行為やるのか
残念ながらアウトかもな
722 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:38:51 ID:ID:qQ8wA2zh0
どれだけいい成績でフィニッシュしてもケチがついたな
724 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:41:34 ID:ID:QEHYLinb0
引き抜きの心配はなくなった
726 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:43:09 ID:ID:Yy2BIyU 0
引き抜きよりも更迭の心配だな
727 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:44:39 ID:ID:2NMgFdXB0
あんな状態で天皇杯よう勝てたなw
バラバラじゃなかったのか
\🆚#アビスパ福岡📸/
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) July 7, 2021
公式サイトに写真、コメントを掲載しました!熱い応援が勝利への後押しとなりました!ありがとうございました❗️
次節⇨ 🗓7/17 (土)🕖19:00
🆚名古屋グランパス
🏟駅前不動産スタジアム
▶️https://t.co/QYUQtblR1X#サガン鳥栖 #金明輝#樋口雄太 #小屋松知哉 pic.twitter.com/UHjAy5RnKo
729 U-名無しさん 2021/07/09(金) 20:46:28 ID:ID:QEHYLinb0
>>727
やられた選手も誰か気にはなるけどまとまってはいたな
737 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:01:46 ID:ID:Q/btYh9e0
でもちゃんとクラブ側から発表するあたり組織として変わったなという感じはする
742 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:06:43 ID:ID:AXBnrkRh0
キジェの件は脳震盪起こした選手を無理やり練習させたりした命に関わる話だから行き過ぎた指導とかそういう話じゃない
746 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:07:39 ID:ID:2NMgFdXB0
解任はないにしても本人から辞任の申し出はあるかもしれんな
755 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:13:17 ID:ID:DPZCCqEwa
まあ反省するんならいいのでは
769 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:21:41 ID:ID:pbEHiLI4d
財政再建中に水刺すような行為だなホンマ
771 U-名無しさん 2021/07/09(金) 21:23:03 ID:ID:Q/btYh9e0
なんか全部台無しにされた気分だわ…悲しい
おすすめ記事
346 コメント
コメントする
-
6月26日(土) 午前トレーニング中に一選手のラフプレーに対し監督が指導の適正範囲を超えているとみられる指導を行う
6月27日(日) オフ
6月30日(水) スタッフがGMへ上記事案を報告。GMが強化部へ確認を行い事実が発覚
7月1日(木) GMによる練習映像等の確認
7月2日(金) GMによる練習映像等の確認7月5日(月) GMより社長へ報告と対応会議
7月5日(月)豊田 移籍 移籍コメント
7月6日(火) GMが当該選手と面談を実施
7月7日(水) GMが監督と面談を実施
7月8日(木) 選手とスタッフ約40名から聞取り調査 -
※230※242
個人事業主個人事業主って言うが、例えばウーバーイーツの配達員も個人事業主ばかりだが問題ばかり起こしてるし、それらの問題行動に対してウーバーイーツの方は個人事業主だからとしらばっくれて責任を取ろうとしない姿勢に批判が集まっている。
もしも名無しさんが言うように個人事業主である監督の責任だからクラブはウーバーイーツのように知りませんけど?みたいな態度取ったりしたら、地域からの支えも失うしサポもクラブに愛着を持て無くなると思う。
クラブも一体感を失って強化は難しいだろう。個人事業主なんだから自分がやりたいプレーしかしない。チームに合わせてやりたいプレーを我慢しても個人事業主である選手は自分の価値につながらないと考えてしまう。
あのエゴが強いモウリーニョでさえ「クラブより偉大な選手はいない」と秩序と統制を重んじた発言をしてる。
サッカーのクラブは日雇いの労働者を寄せ集めたような雰囲気の組織では立ち行かないと思うよ。 -
※268
ちょうどキジェさんの件が発覚した前後に日本サッカー協会は”指導者による体罰暴言”等の懲罰をかなり厳しく改定したよね
JFAとJリーグの規定集に目を通してみると、体罰への懲罰基準はともに一緒だったが今回の件はどう扱うのかな
どちらの委員会でも議題に上るだろうけどライセンスはJFAの管轄か(JFAの指導に関連した懲罰基準:17ページ〜)
https://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/br26.pdf
(Jリーグの指導に関連した懲罰基準:200ページ〜)
https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/2020_regulation.pdf -
指導者に関する規則
第7節 指導者の遵守義務
第20条 指導者は、次の事項を遵守しなければならない。
(4)選手その他チーム関係者との相互の信頼を築き敬意をもって接すること。
(7)選手その他チーム関係者に対して、暴力・暴言及びハラスメント行為を行わないこと。
(8)暴力・暴言及びハラスメント行為を決して許容しないこと。
(9)暴力根絶の努力を継続すること。第21条 本協会は、次の各号に該当する場合、ライセンス保有者に対するライセンス適格性の再審査を行う。
(2)第20条に違反する場合2 本協会は、ライセンス適格性の再審査の結果、ライセンス保有者に対して、次の指導を行うことができる。
(1)注意(口頭による注意)
(2)厳重注意(文書による注意)
(3)ライセンス停止(一定期間のライセンス停止)
(4)ライセンス降級(下位のライセンスへの変更)
(5)ライセンス失効(ライセンスを失効させるが、本協会が指定する種類のライセンスからの再取得は妨げない)
(6)本項第1号から第5号に代えて、又は第1号から第5号と併せて、一定期間の社会奉仕活動への従事、書面による反省文の提出その他必要な指導指導の中で暴力行為があった時点でライセンス不適格者
根拠としては充分だろ








ID: NlZjZiNzcx
オリンピック近いからって柔道せんでもええのに
ID: U2NmIwNmJm
組長のアレのときは何試合だったっけ?
ID: A1YzdiNzE1
ラフプレーに対する指導をラフプレーで返したらアカン
ID: U4ZjIzYmM3
金監督になって戦術がうまくいってると思ってたら
ID: NhMzdjZWYw
スパルタンXかな?
ID: NjZGJmOTlk
やりすぎぃ!
ID: FhOWU1MTEx
自分達の組織から公表できたってところはすごいよね
当たり前なんだけどなかなか難しいことだよ
ID: VmYjAyODkz
自浄作用があるだけまだマシか
ID: E4NGRhYjNj
世が世なら「なんで0-2やねん!(ホワイトボード
バンッ)」もアウトだったのかな。
ID: IxYzc1Nzlm
※2
フツーに退席処分で1試合だったかな。
ID: ExZGEzZmFh
J2送りですか?
ID: ZjMjYxNDEy
金さんがガチギレするほどのラフプレーがどんなもんだったかが気になるね・・・
ID: M0MTFkMjZk
チームがバラバラじゃねーか!
ID: M4YjVmMTk4
書いてないだけで暴行…?
ID: QxNzViYTcy
まー高校・大学サッカーなんてもっと酷いことやってるだろ。
だからといってこの監督のやった事はダメだろうけどね。
きっちり処分受けて反省してほしい。
ID: Q3OTVlNDNi
累積とも一発アウトとも書いてない
ID: Y1NDc0Nzc5
スタッフから報告があり、それを握りつぶさずちゃんと調査し、然るべき処分を与える
金監督の行為自体は全く擁護出来ないけど、鳥栖さんは組織として非常に健全な姿を見せた
サポの方には申し訳ないが、やはりどうしても湘南の酷すぎる対応と対比してしまうなあ
ID: E0NjJhMzI5
ラフプレーをした選手に対してのコレだからまだ情状酌量の余地はあるかなって思う
少なくともこれで解任とかになると逆にバラバラになりそう
それにしても自分たちから発表する辺りウチのフロントは変わったなと思った
ID: FiMDYzMjEw
クラブが3試合の自主退席処分にしたんで、リーグからの処分があってもクラブの自主処分と相殺されて終わりになりそう。
片渕さんがヘッドコーチでよかったと思うべきか…
ID: JiYTJmNjQ3
前のキジェ監督に続いてサッカーに関係ない右寄りの連中が騒ぎそうなのが懸念