東京五輪サッカーは札幌ドームも無観客試合に決定 有観客開催を発表するも数時間で撤回
- 2021.07.10 00:45
- 169
さきほどデイリースポーツが報じたニュースによると、9日に上限1万人での有観客開催が発表された札幌ドームのサッカー競技が、一転して無観客開催に変更されたそうです。
これは東京五輪組織委員会が決定したもので、首都圏からの往来に関して懸念の声があがったためで、サッカー競技の有観客開催は宮城スタジアムと児童・生徒ら学校関係者のみ限定の茨城カシマスタジアムの2会場となりました。
[デイリー]東京五輪 札幌ドームのサッカーも急転無観客に 首都圏からの往来を懸念 有観客は4%
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4b6ae52cb320b5c0bacd03fae1cd55738d0a8b
札幌ではマラソン・競歩も沿道での観戦自粛を求めており、前日の5者協議で無観客を決定した1都3県に加え、北海道も完全無観客となった。
組織委は「北海道より、東京都に緊急事態宣言が発令され、当該地域との往来を防ぐことが困難であることから、道内の競技全セッションを無観客とすることにしたとの連絡がありました。このため、札幌ドームで開催される予定のセッションについては無観客となります」と、説明した。
(以下略、全文はリンク先で)
札幌ドームが有観客に決定したという記事を作ってる最中に一転して無観客になったというニュースが……
組織委員会もかなり右往左往してるようですね。

札幌ドーム、結局無観客試合になるんだ。
— iwanen (iwanen70) 2021, 7月 9チケット取れてたのにー!札幌ドームのサッカー!わー。゚(゚´Д`゚)゚。
— yukky (myny1005) 2021, 7月 9札幌ドーム無観客。 あーあ楽しみ消えた。受験まっしぐら。 6試合観れると思ったあの時間返せ!コロナフザケンナ!スペイン見せろ!
— kahala✌️@⚽️垢 (32Kahala) 2021, 7月 9結局札幌ドームのオリンピックサッカー予選も無観客になったか チケット代返ってきたらコンサドーレグッズ買お🙃
— ナオ☆♪忘られぬ 鳶色の瞳♪ (naojaja) 2021, 7月 9結局札幌ドームは無観客… チケット2試合あったのにな。 まぁこのご時世考えたら無理もないか 楽しみな事なくなってばっかりで嫌になるわー😓😓😓
— ココア (levaaaad14) 2021, 7月 9オリンピック札幌ドーム一転無観客。新聞は朝刊締め切り直前で大変だ。早版は書き換え無理。いかにどたばたかがわかる。
— ishigule (ishigule) 2021, 7月 9【速報】東京五輪 北海道のサッカーも無観客に 東京オリンピックをめぐって、観客を入れることが決まっていた北海道の札幌ドームですが、一転、無観客となることが決まりました。 #東京五輪 #札幌ドーム https://t.co/CUoQrj5fjS
— TBS NEWS (tbs_news) 2021, 7月 9札幌ドームもオリンピック無観客になったか。ならいっそのこと全部無観客にした方がまだマシなんじゃね?
— marrrkn (k_z_k_m_t_i) 2021, 7月 10835 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:25:10 ID:Min8cR5aa
急遽変更になったのか、今記者会見やってるみたいだな
837 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:27:58 ID:NJXVX5190
スペインをドームで観たかったわ
メンバーリスト通りに来てくれるなら中々のメンバーだったのに
838 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:29:15 ID:2lWoIQiWd
払い戻しあるならまぁ
コンサドーレに還元しよ
840 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:34:16 ID:Min8cR5aa
WBSでも無観客報道来たわ
841 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:36:23 ID:naR9iK j0
一転無観客とかほんと無能だな
なんの意味があるんだ?
843 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:37:25 ID:7cZHe05J0
無観客はしゃーないけどフラフラ対応変えるくらいなら発表すんなよw
845 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:42:06 ID:JVjWpKlTa
道民だけ観客にして道外は入れないってすれば良かったのに。
おすすめ記事
169 コメント
コメントする
-
※12
心労入院→復帰即応援演説するも議席減、のコンボ決めたくらいでロクに対応出来てねぇからな。
ぶっちゃけコロナ対応はアリバイ作りと政府批判と同じような連中との口プロしかしてないもの。そりゃダメさ。※18
そも海外からの客入れない時点でJやNPBと状況変わらん。
入れた後は野放しで声出したり密集したりしてるから、五輪よりもリスク高いくらいだわ。
五輪がダメなら遠征してくる客入れてるJも当然NG、って話になるよ?
それこそこないだ監視対象になったサッカーも野球もチーム持ってるとこのオーナーがあーだこーだ言っちゃってるので「なら、Jも無観客でやれよ」となるのはもう避けられんよ。。。 -
EUROやウィンブルドン、大リーグ等で、イギリス・アメリカの「羨ましい状況」を目にする一方で、
日本に程近い東南アジアではデルタ株で邦人が亡くなったり、多くの都市でロックダウン
死者は少ないけど、ソウルやシドニーでもロックダウン個人的には、色んな面・意義でも「オリンピックを転機にすべき」とも思ってたけれども、
リスクをより下げられる要素があるなら、その方向にいくしか無いのかなぁと…
「何か」あったときに、差し向けられる「刃」がかつてないものだしね…「この時」のために、4~5年、いやもっと長い年月を懸けてきた出場選手達には
本当に最大限のパフォーマンスを魅せて欲しい -
勘違いしてる人がいるから書くけど、無観客=一般客は入れない、だよ。
『五輪、1都3県は無観客に…ただし「大会関係者は入場できる」』。
※「大会関係者」=スポンサー(新聞社含む)など大会関係者席1万500人、IOC や国会議員など貴賓席7300人。(スポンサー:朝日・読売・毎日・日本経済・産経・北海道新聞社)
海外の人がたくさん観戦するから、地元民を入れたら、確実に観戦拡大するでしょう。
(確か 7/2 までの情報 → セルビア選手、 エジプト、ガーナ、スリランカなどの選手・関係者の感染が発覚。ウガンダ選手の飛行機同乗者、フランスの大会関係者らも感染。)
二階が旅行業会から献金もらって、GoToトラベルなんて強行したから、ツケが回って来たんだよ。水際大作もユルユルだし。最近では、東京のインテリはみんな自民に激怒してるし、新聞社が募った投稿でも、高齢者が自民批判しまくりだったから、今度こそは何とか自民全員落選となるように願いましょう。








ID: JmNDYyM2U4
こっちに飛び火しそうで嫌だなあ
ID: k0NWVkZTYx
グダグダだな
利府にも来るなよ
ID: ZjM2Q3NzEy
スタジアムの50%で上限1万人で良いのに。
ID: hmYzZhMTU4
もう、アメリカでオリンピックやれよ。
ID: I2MzY0NjE0
他のイベント潰しまくったのが結局自分の首絞めちゃってるんだよなぁ。誰も良い思いしてなくて辛い。
ID: MwY2NlZmRk
同調圧力と集団ヒステリーこわいー
ID: AyNjY2OWNl
五輪もJリーグもプロ野球もバスケもロッキンも京都大作戦も演劇も映画も全部なくしてみんなで不幸になっとけよ。アホが喚いてんの散々聞かされて、もう疲れたわ。
ID: JjZDI4NjBj
無観客なら地方でやる意味なくない?
西が丘とかでやれよ
ID: ZkYmZhNmRk
※4 コパ・アメリカは2週間前に開催地がブラジルに変わったから頑張ればいけるか?…
ID: I3Y2E0NWYx
宮城も時間の問題かね…。
「五輪開催期間は開催地域で緊急事態宣言を絶対に出さない」から逆算してすべての対策を考えていればこんなことにならんかったのに、トップのリーダーシップが糞だとつらい。
ID: E3OWE4MWVm
※7
そして後に残るのは更地のみ
それに荷担した連中が騒ぎ立てるのが今から目に見える
ID: E3OWE4MWVm
※10
緊急事態宣言の乱発で効力が無くなってしまった時点でこうなるしか無かったとしか思えん
トップがリーダーシップ皆無ってのは同意
ID: I1YjE5NWFj
もう、無選手でいいよ
ID: ZiZmE2YjRk
茨城の学徒動員は決まったまま?
無観客なら都内近郊の空いてるスタジアムで回せばいいじゃないですか。
ID: k5MzZkODU1
客を入れるかい?入れないのかい?どっちなんだい?
ID: ZkZjgxMDY0
Jとプロ野球は客いれるのにか
ID: M4MzFlZTI4
これは下手したらスポーツ興行にも飛び火するかもね。もう無観客にするならその地域のスポーツ興行を五輪の為に甘くする必要がなくなる
ID: JjZDI4NjBj
五輪とは違って地元客だけのJリーグも、事情を知らない奴から槍玉に挙げられるんやろなぁ
ID: E2NmJiZmMw
安易に無観客にすると他にスポーツにも影響出るからやめろ
五輪が無観客なのにって言ってくるやつ絶対に出てくる
ID: E3OWE4MWVm
※17
鹿島の事例を見るにそうなる可能性は高そう
自分の不利益を余所にも波及させるのは結局は自分がさらに不利益を被るだけなのにな