閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京五輪サッカーは札幌ドームも無観客試合に決定 有観客開催を発表するも数時間で撤回


さきほどデイリースポーツが報じたニュースによると、9日に上限1万人での有観客開催が発表された札幌ドームのサッカー競技が、一転して無観客開催に変更されたそうです。
これは東京五輪組織委員会が決定したもので、首都圏からの往来に関して懸念の声があがったためで、サッカー競技の有観客開催は宮城スタジアムと児童・生徒ら学校関係者のみ限定の茨城カシマスタジアムの2会場となりました。



[デイリー]東京五輪 札幌ドームのサッカーも急転無観客に 首都圏からの往来を懸念 有観客は4%
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d4b6ae52cb320b5c0bacd03fae1cd55738d0a8b
東京五輪・パラリンピック組織員会は9日、この日の夕方まで有観客と公表していた札幌ドームでのサッカー競技(5セッション)について、急転、無観客とすることを発表した。有観客開催に伴う、首都圏からの往来に関して、北海道から懸念が上がったという。

 札幌ではマラソン・競歩も沿道での観戦自粛を求めており、前日の5者協議で無観客を決定した1都3県に加え、北海道も完全無観客となった。

 組織委は「北海道より、東京都に緊急事態宣言が発令され、当該地域との往来を防ぐことが困難であることから、道内の競技全セッションを無観客とすることにしたとの連絡がありました。このため、札幌ドームで開催される予定のセッションについては無観客となります」と、説明した。
(以下略、全文はリンク先で)




札幌ドームが有観客に決定したという記事を作ってる最中に一転して無観客になったというニュースが……
組織委員会もかなり右往左往してるようですね。


a6hoeuyfp9vs7wri6vxy






関連記事:
東京五輪は1都3県の競技会場を無観客に 東京、神奈川、埼玉、千葉が対象
https://blog.domesoccer.jp/archives/60173464.html



ツイッターの反応














5chの反応

秒刊コンサドーレ3470日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1625664301



835 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:25:10 ID:Min8cR5aa
急遽変更になったのか、今記者会見やってるみたいだな



837 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:27:58 ID:NJXVX5190
スペインをドームで観たかったわ
メンバーリスト通りに来てくれるなら中々のメンバーだったのに




838 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:29:15 ID:2lWoIQiWd
払い戻しあるならまぁ
コンサドーレに還元しよ




840 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:34:16 ID:Min8cR5aa
WBSでも無観客報道来たわ



841 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:36:23 ID:naR9iK j0
一転無観客とかほんと無能だな
なんの意味があるんだ?




843 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:37:25 ID:7cZHe05J0
無観客はしゃーないけどフラフラ対応変えるくらいなら発表すんなよw



845 U-名無しさん 2021/07/09(金) 23:42:06 ID:JVjWpKlTa
道民だけ観客にして道外は入れないってすれば良かったのに。

169 コメント

  1. こっちに飛び火しそうで嫌だなあ

  2. グダグダだな
    利府にも来るなよ

  3. スタジアムの50%で上限1万人で良いのに。

  4. もう、アメリカでオリンピックやれよ。

  5. 他のイベント潰しまくったのが結局自分の首絞めちゃってるんだよなぁ。誰も良い思いしてなくて辛い。

  6. 同調圧力と集団ヒステリーこわいー

  7. 五輪もJリーグもプロ野球もバスケもロッキンも京都大作戦も演劇も映画も全部なくしてみんなで不幸になっとけよ。アホが喚いてんの散々聞かされて、もう疲れたわ。

  8. 無観客なら地方でやる意味なくない?
    西が丘とかでやれよ

  9. ※4 コパ・アメリカは2週間前に開催地がブラジルに変わったから頑張ればいけるか?…

  10. 宮城も時間の問題かね…。
    「五輪開催期間は開催地域で緊急事態宣言を絶対に出さない」から逆算してすべての対策を考えていればこんなことにならんかったのに、トップのリーダーシップが糞だとつらい。

  11. ※7
    そして後に残るのは更地のみ
    それに荷担した連中が騒ぎ立てるのが今から目に見える

  12. ※10
    緊急事態宣言の乱発で効力が無くなってしまった時点でこうなるしか無かったとしか思えん
    トップがリーダーシップ皆無ってのは同意

  13. もう、無選手でいいよ

  14. 茨城の学徒動員は決まったまま?

    無観客なら都内近郊の空いてるスタジアムで回せばいいじゃないですか。

  15. 客を入れるかい?入れないのかい?どっちなんだい?

  16. Jとプロ野球は客いれるのにか

  17. これは下手したらスポーツ興行にも飛び火するかもね。もう無観客にするならその地域のスポーツ興行を五輪の為に甘くする必要がなくなる

  18. 五輪とは違って地元客だけのJリーグも、事情を知らない奴から槍玉に挙げられるんやろなぁ

  19. 安易に無観客にすると他にスポーツにも影響出るからやめろ
    五輪が無観客なのにって言ってくるやつ絶対に出てくる

  20. ※17
    鹿島の事例を見るにそうなる可能性は高そう
    自分の不利益を余所にも波及させるのは結局は自分がさらに不利益を被るだけなのにな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ