ジュビロ磐田が横浜F・マリノスDF高野遼を完全移籍で獲得と発表 「自分の力を最大限チームに捧げたいと思います」
ジュビロ磐田は22日、横浜F・マリノスからDF高野遼が完全移籍で加入することを発表しました。
高野選手は横浜F・マリノスの下部組織出身で、日本体育大学を経て2017年にプロ入り。5年目の今シーズンはここまでJ1リーグ戦9試合に出場しています。

[磐田公式]高野 遼選手が完全移籍加入
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=7904&year=2021&month=07
高野 遼(たかの りょう/DF)選手 プロフィール
背番号 39
生年月日 1994年11月13日
出身地 神奈川県
身長/体重 171cm/70kg
サッカー歴 横浜F・マリノスユース→日本体育大学→横浜F・マリノス→ヴァンフォーレ甲府→横浜F・マリノス→ヴァンフォーレ甲府→横浜F・マリノス
出場記録
(中略)
高野 遼選手 コメント
この度、ジュビロ磐田に加入することになりました高野遼です。
歴史と伝統あるチームに入れたことを嬉しく思います。J1昇格にむけて自分の力を最大限チームに捧げたいと思います。
横浜F・マリノス側のコメントはこちら。
[横浜FM公式]高野遼選手 ジュビロ磐田へ完全移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/3448
「F・マリノスでは、アカデミー時代を含めるとたくさんの時間を過ごしました。嬉しいことも辛いことも振り返るときりがないですが、F・マリノスの一員として、ここまでプレーできたのはクラブに関わるすべての方々のおかげです。個人的にはF・マリノスへもっともっと貢献したかったですが、1人のサッカー選手として、大好きなチームから新たな場所で挑戦することを選びました。
磐田でも、自分らしくプレーしていきたいと思っています。今まで本当にありがとうございました。」

マリノスから高野遼!!! 手薄だった左SBの選手か!!!! マリノスさん本当にありがとうございます🙇♂️
— あるよ (watanabe21312) 2021, 7月 22
和田拓也は左サイドバック、ボランチで大活躍。 小池龍太は左右どちらもレギュラー1番手。。 さらに岩田もいて、、 考えたらそういう話が来てもおかしくないし、決断も間違えてないな。 移籍金残したいってのもあるのかな。。 大人の… https://t.co/w9NlVSgHWz
— SONO (SO_NO_FUTURE2) 2021, 7月 22
高野 遼選手が完全移籍加入 https://t.co/ETpGfWRLwg #jubilo2021 #jubilo またマリノスから!?左SBとはまたピンポイント補強を・・・!強化部どうした!?
— masa (masa_22122) 2021, 7月 22
高野遼ジュビロかいな マリノス→ジュビロラインはなんなんだ
— 栃木SCサポのやすYNWA (tsc_lfc_ynwa) 2021, 7月 22
高野遼ってJ1で全然やれんじゃん、、、
— 策 (sksksk0618) 2021, 7月 22
磐田の補強が本気だ。金子翔太に伊藤槙人、高野遼とか。
— iwaroro (Iwa23kashiwa) 2021, 7月 22
完全移籍という事は左SBの補強のめどが立っているのかな🧐 それにしてもマリノス育ちの選手が出ていくのは哀しい😭😭 高野 遼選手が完全移籍加入 https://t.co/T7tUpx5a4g #jubilo2021 @Jubiloiwata_YFCより
— ⚽️🇫🇷Syun 23🇫🇷⚓️ (goalden_age) 2021, 7月 22
横浜Fマリノス、高野遼ジュビロ磐田へ完全移籍の件。 正直びっくり。 今は和田さんが左SBとして計算されているけど、左SB、左WGとして計算できる選手だった。 特にあのフィジカルの強さと縦へのスピード、左足からの高速クロスには何… https://t.co/wuboFKA1xp
— Smith23_football (Smith23F) 2021, 7月 22
伊藤洋輝の抜けた穴は伊藤槙人や高野遼で埋められるかな? にしても、「元代表取るぞ!!!」って意気込んでばかりだった磐田強化部がピンズドな補強をしているのが一番の驚きだわ
— たこ@たこはひらがな (kite_jubilolove) 2021, 7月 22
伊藤槙人に続いて高野遼まで…大津祐樹が暗躍しているのでは?新天地でも頑張れ👿 #ジュビロ磐田はルキアンをマリノスに寄越せ
— ロン化け👿 (longlonghair) 2021, 7月 22
高野遼 間違いなくアンジェマリノスを支えた1人。 SBだけでなくWGに挑戦し、プレーの幅を広げて複数ポジションをこなした。 まじでプレースタイル好きだった。 低くて早いクロス、筋肉ドリブル。まじで見ててワクワクした。ありがとう。
— marble (marble_fmarinos) 2021, 7月 22
ジュビロ磐田の的確な補強は昇格への本気度をより感じる。金子翔太は鈴木政一監督のU19日本代表の、高野遼は日本体育大学の時に、それぞれ関わっている。伊藤槙人は、ジュニアユースの出身で地元の選手。これら素晴らしい選手を獲得出来た一つの… https://t.co/NgvCJsDLpF
— 鈴木稔唯 (enjoyfootball12) 2021, 7月 22
高野くん期限付き移籍ではなく完全なの!?おいおい…
— まちるだ🇫🇷🦈 (ysmf0m4c) 2021, 7月 22
スクランブルでウイングやれる高野も出したとなるとテルは残りそうね
— asukasu (cityasukasu10) 2021, 7月 22
高野移籍ってユース育ちの選手を簡単に放出するとは…せめて期限付きにして欲しかった
— (YFM)mofu🇫🇷⚪️Ⓜ️ (Fuwazoou) 2021, 7月 22
どういう経緯で高野の完全移籍が決まったんだ? 必要な戦力なはずなんだけと
— 青魂 (aotama_IDO) 2021, 7月 22
774 U-名無しさん 2021/07/22(木) 10:32:36 ID:ytEV99Ey0
またマリノスから選手来たぞ
777 U-名無しさん 2021/07/22(木) 10:41:36 ID:WgJGeMjBa
左SBだから良い補強だな、どんな選手か知らんけど
779 鞠 2021/07/22(木) 10:46:34 ID:bbZ88thr0
筋肉タイプの左SBです
クロスやドリブルのテクニックはないわけじゃないけどビルドアップとかでテンポ作れる気の利いてるタイプではない
大外を上下動するWBとしては輝くと思うからそっちにあってるんじゃないかな
783 U-名無しさん 2021/07/22(木) 10:51:58 ID:9IH2MIgI0
ACLで活躍してなかったっけ?
割とスピードがあるタイプだった気がする
784 U-名無しさん 2021/07/22(木) 10:54:06 ID:SCUjxyJyd
大津の影響力もあるんかね
785 U-名無しさん 2021/07/22(木) 10:56:10 ID:pu5PoR8L0
伊藤の移籍金もらえたのがでかかったのかな
絶対昇格しないと!
790 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:07:19 ID:wtYfCxMW0
>>785
伊藤の移籍金まだないぞ
レンタル料1500万だし半年後に買取しても5000万くらいと報道あったからかなり激安
加入ばかりだけどそろそろ放出もありそう
792 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:09:01 ID:pu5PoR8L0
>>790
あーそうかレンタルか
じゃあ普通に頑張ってお金使ってるんやな
あとはボランチが欲しいかな
787 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:03:13 ID:G jVDEl80
ここまで補強が上手くいくと怖いな
航基、昌也辺り抜かれないか不安だわ
788 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:03:52 ID:5OqLCvz10
高野って前で使われてなかった?
793 鞠 2021/07/22(木) 11:09:24 ID:uk31SLrg0
>>788
去年高野はACLで左wb起用されてアジアレベルじゃ止められない突破力あった
ただ、脳筋なんでゲームメイクとか器用なことやらせずに単純タスクだけ与えれば攻守共にJ1レギュラークラスだと思うよ
789 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:05:52 ID:ShOj3gJM0
マリノスガンバ連合軍だな
例年にない補強で本気を感じる
794 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:09:48 ID:0ULxRseJ0
強化部どうしちゃったのよ
左足のクロスの精度がスゴイ選手じゃないか
797 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:14:42 ID:pu5PoR8L0
補強3人ともJ1クラスと質も素晴らしいな
昇格圏にいるとこんな補強もできるんだな
655 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:19:13 ID:MvhFMFVKp
高野もなのか?
657 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:23:12 ID:XWOhNkPR0
高野はWBが一番合ってるし甲府時代のように活躍するんじゃないか
673 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:42:07 ID:yodmLdVWa
高野は今の戦術続ける限り活きない選手ではあったから仕方ないかな…
むしろここまで良く居てくれたよ、ありがとう
676 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:46:48 ID:Q6CCN7Rb0
高野はビックリだけど、確かにマリノスのサッカーだとちょっと違ったもんな
角田がよほど計算できるのか、補強あるのか楽しみだ
左SBが多いところだと・・・
685 U-名無しさん 2021/07/22(木) 11:53:38 ID:mzKjyh9h0
新しいブラジル選手はよ
698 U-名無しさん 2021/07/22(木) 12:09:59 ID:s9XsmJZw0
萎える話題ばかりで全然揚げていこうってならんわ
703 U-名無しさん 2021/07/22(木) 12:15:46 ID:2YnMGQtLM
なんで優勝争いに参加できてるうちが草刈り場になってんだよ
704 U-名無しさん 2021/07/22(木) 12:16:20 ID:WfLgqGNl0
こんだけ出したから今日は加入のお知らせが来ると予想
ID: AxMzFjNDA5
ようこそ
J1に戻るために共に戦ってくれ
期待してる
ID: NhNjVlNGM4
いらっしゃい!ここは武器屋だよ!何かようかね?
ID: c3NDdkYjJj
マリちゃんどんどん抜けている。これが、マスカット化なのか。
ID: hkMmQxOTg0
磐田さんに対する暑中見舞いすごいな。
ID: U5YzJhMTk5
さすがに出すぎや8月は連戦なのに
ID: FiNTBhYTVh
今年の本気度を感じるな。毎年本気でいいんだけれどね。
ID: Y1OWNkNTE5
磐田昇格に本気だな。これで昇格できなかったら来年以降マジでしんどそう
ID: gyYjA5NmVk
シャドー、サイド、CBといい補強が来た
あとはボランチの位置に力也の帰還とかあると最高
つーか鹿沼をボランチの片方で使ってほしいな
ID: UzM2ZlODY5
レンタルで出してる若手がドンドン活躍してるから戻せばHG関連も簡単に解決出来るし若返りもスムーズで羨ましい
ID: YyYzMzNThk
J2レベルの選手じゃねえー!来年はJ1か?!
ID: BiYjkyMTk3
ま、カップ戦無くなった時点で人員整理するのは覚悟してたから仕方ないね。
ID: E3NTYyNDU3
マリノスで試合出てた印象あるけど、出場記録見ると案外出てないんだな
ID: JiNGU3ZTgz
あ、これは仲川残留しますね
それにしても新陳代謝が凄いな
ID: M5YjQ0MmFi
健勇はよ
ID: M1NDM1Zjcz
高野ってJ1でやれる選手と思うけど磐田行くのか
ID: YxYjRiMThk
早速プレー集がYouTubeに上がっていると思ったら鞠公式さんが上げていたでござる。有能過ぎでは?
左WBできるのが実質昌也しかいないという状況が長らく続いていた(洋輝もクロスは苦手だったし)ので有難い。
昌也を右に回したうえで左からルキアン・航基・ラッソに放り込みもできそうだけど、CB1枚削って4バックとかもオプションとして考えてるのかな?
しかし補強自体は嬉しいのだけどこう続くとちょっと気になるのは出るほうの話も来そうなところ……。
出場機会が限られそうな三木・清田とか、燻り気味なコタローをレンタルとかで出すぐらいならいいけど、
現状の起用状況だと大森様とか航基とか怖いな……残ってくれることを祈る。
ID: k0OTZmNWEw
縦にゴリゴリ行けるからWBやらせれば甲府時代のように輝くはず
ID: QwNTA1ZjBm
必要な選手だと思ってたが、完全で退路を絶っての挑戦だから頑張って欲しい
※13
樺山、高野(最近はウイング起用)と左サイドが抜けたし、オナイウも移籍
宮市と杉本の噂しかないし、残留なのかな、と思うけど発表ラッシュでどうなるか分からん
ID: BhYzJiOTI3
すごいっすね
というか鞠は逆にいいんかな
ID: ZlZTAwMjk4
マリさんありがとう!
昇格圏にいると来年見据えて良い選手が来てくれるね。あとはボランチが厚くなれば…
近年稀にみる本気度なので是が非でも上がらなければ。