【東京五輪】磐田市出身の卓球ペアが混合ダブルスで金メダル獲得!ジュビロ磐田サポーターも祝福
きのう行われた東京オリンピックの卓球・混合ダブルス決勝戦で、日本の水谷隼選手と伊藤美誠選手のペアは中国ペアを破り金メダルを獲得。
今大会から採用された混合ダブルスの初代王者に輝きました。
[中日]「じゅんみま」金メダルでジュビロ磐田サポーターも大興奮!「J1復帰だ」「ヤマハにきて!」【東京五輪卓球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e83b8b74756f6583e4463a9dc93ee6ab070f94f8
東京五輪の卓球で、混合ダブルス初代王者に輝いた水谷隼(32)=木下グループ、伊藤美誠(20)=スターツ=を快挙を、2人の出身地・静岡県磐田市を本拠とするサッカーJ2ジュビロ磐田も公式ツイッターで祝福した。
「水谷隼選手、伊藤美誠選手が混合ダブルス金メダル 勝負を楽しんで、最後まで攻める姿勢に勇気をもらいました☆」とツイートすると、サポーターも反応した。
2シーズンぶりのJ1復帰に向け、現在J2の順位は昇格圏内の2位とあって、「ジュビロも続いてくれぇぇぇ」「これはジュビロも勢い付くな」「ジュビロもJ2優勝だぁぁあああ」とJ1昇格を期待する声のほか、「(2人を)ヤマハスタジアムに招待お願いします!」「ヤマハ(スタジアム)でセレモニーを!」と2人の来場を望む声もあった。
「水谷隼選手、伊藤美誠選手が混合ダブルス金メダル 勝負を楽しんで、最後まで攻める姿勢に勇気をもらいました☆」とツイートすると、サポーターも反応した。
2シーズンぶりのJ1復帰に向け、現在J2の順位は昇格圏内の2位とあって、「ジュビロも続いてくれぇぇぇ」「これはジュビロも勢い付くな」「ジュビロもJ2優勝だぁぁあああ」とJ1昇格を期待する声のほか、「(2人を)ヤマハスタジアムに招待お願いします!」「ヤマハ(スタジアム)でセレモニーを!」と2人の来場を望む声もあった。
水谷選手と伊藤選手はともに静岡県磐田市の出身。
ジュビロ磐田公式ツイッターアカウントも祝福のメッセージを投稿していました。
ネット上のジュビロ方面もこの快挙で大いに盛り上がっていたので、その雰囲気をまとめてみました。
ツイッターの反応
うおおおおおおおおおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!磐田市出身の水谷・伊藤ペア金メダルおめでとう!!!🥇✨🏓これは実質ジュビロJ1昇格うおおおおおおおおおおおおお
— footysab (footysab) 2021, 7月 26
今年は卓球磐田市出身の2人とジュビロのJ2優勝パレードです
— こば (koba_kk04) 2021, 7月 26
ジュビロ昇格決まった!?
— ピーヨツ (yoppy) 2021, 7月 26
このチーム磐田の流れに乗って、ジュビロJ1になるわ
— ゆか (NopooTd) 2021, 7月 26
さあ!ジュビロも続こう!
— mas78426 (mas78426) 2021, 7月 26
磐田ペア勝ったのでジュビロにボーナスで勝ち点30ください
— おなりくん (no1pigeonboy) 2021, 7月 26
「ジュビロ優勝!」「もう昇格でいいだろ」 と彼ら🏓の出身地磐田方面も盛り上がってます😅
— yoshi🇫🇷 (Yoshi_Trico) 2021, 7月 26
ジュビロは落ち着いたら水谷伊藤ペアをヤマハスタジアムに呼びそうな予感がするんだよなぁ
— バスコ🍓🎧🍆⚽7/28 2020 Tokyo Olympic Miyagi Stadium (vasco_423_) 2021, 7月 26
別のスポーツの優勝をジュビロ公式でリツイートできる幸せ🤗😊😎
— おかぽん (hiro735) 2021, 7月 26
ジュビロ以外でガッツポーズしたの初めてだ おめでとう
— ショーナン (syounanjubiro) 2021, 7月 26
諦めない姿勢 メンタルの強さ ここぞという時の集中力 そして勝負強さ これは見習わないといけない。 ジュビロも続かないと! #ジュビロ #jubilo
— wayさん (hirohiropes) 2021, 7月 26
水谷くん、是非またヤマハスタジアムに~♪ 今度は美誠ちゃんと一緒に!! #卓球 #磐田コンビ #jubilo https://t.co/CqZuaISevu
— さりな📎📎📎📎📎 (llsarinall) 2021, 7月 26
ジュビロは早急に卓球チーム作った方がいい
— アオキーズ (renichanYeahhh) 2021, 7月 26
金メダル🥇
— 福西崇史 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐬𝐡𝐢 𝐅𝐮𝐤𝐮𝐧𝐢𝐬𝐡𝐢 (@fukunishi_t) July 26, 2021
おめでとうございます㊗️@Mizutani__Jun #東京2020 #水谷隼 #卓球混合ダブルス #写真は2016 #磐田市 #初代王者 pic.twitter.com/IQAFhhrNPj
5chの反応
991 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:26:24 ID:04J8J5xwa
水谷、伊藤よくやった!!!!!!!!!!
感動した!!!!
磐田の星だ!!!!!!!
992 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:26:55 ID:7vFyzTQr0
ここでいいのか?
993 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:27:55 ID:YHYNNB1U0
ぇぇょ
994 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:28:44 ID:85NqGqxd0
金メダル!
いわたっきゅー
996 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:29:02 ID:jhsq353lp
めでたいのうめでたいのう
997 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:30:11 ID:O1MNCMGd0
磐田市にこの二人が生まれたという奇跡
本当凄いわ
1000 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:31:35 ID:iLNXR2s30
ジュビロードでパレードだな
7 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:43:36 ID:ID:O1MNCMGd0
水谷ヤマハにまた来てくれそうだな
結構応援してくれてるんよな

8 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:45:25 ID:ID:DxxVUVzNa
盆栽柔術、卓球金メダル、磐田の時代きたな
10 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:46:58 ID:ID:PfBjJlaa0
金メダルおめでとう
11 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:49:05 ID:ID:BWjBsI s0
お前らよくやった!
磐田最高や!
これからは卓球の街で行こう!
12 U-名無しさん 2021/07/26(月) 22:58:29 ID:ID:CHhKuKDk0
こんなちっこい都市から同じ競技、男女で金メダリストが2人も出る確率ってどんなもんなんかね。
13 U-名無しさん 2021/07/26(月) 23:02:29 ID:ID:iLNXR2s30
1家庭から同日に金メダル取る兄妹もいるし、環境やろなあ
14 U-名無しさん 2021/07/26(月) 23:07:09 ID:ID:xBWbG HY0
ごいごいすー
15 赤 2021/07/26(月) 23:15:49 ID:ID:67oEjeZU0
お前らの町凄かったんだな
ジュビロ優勝時より盛り上がってるだろw
17 U-名無しさん 2021/07/26(月) 23:44:34 ID:ID:EEq3OZ2q0
強敵のドイツと中国を逆転勝ちで破って金メダルとかスゲーな
まさか卓球王国の中国に勝つとは・・・
ID: I5YmE3ZWFk
日本人選手が中国人選手に勝って金メダル獲る日を見れるなんてなんて日だ!(歓喜)
ID: FkNmFmOGMx
福西がおめでとう書いてるのも貼ったれ
ID: hlMzk4MWJh
堀米、セレッソ、磐田ときて次は何関連のメダリストがくるかな?(笑)
ID: I3MzJiODYw
ラグビーは磐田やヤマハっぽさ無くしてきてるのかな
https://twitter.com/bluerevs/status/1419652916349063169
ID: gyNDkxNGFm
やっぱり五輪開催大賛成
ID: IyMTA2ZTUy
熱い勝ち上がりからの絶対王者を倒して優勝とかマンガやん
ノーパンとはいえこの才能がサッカー界に来ていたらどうなったのか、とは思ってしまうな
ID: UyYWE3NDJk
磐田市すげえ
ID: JjOTJhYzE4
中国相手に逆転して優勝って凄すぎる。また、逆転という意味ではドイツ戦も凄かった。あの状態からひっくり返すってどういうことなのだろう。水谷選手のメンタルが良い意味でどうかしている。伊藤選手はドイツ戦以降、調子が上がっていったように見えた。本当に優勝おめでとうございます。
ID: UwYmQzNjIw
伊藤さんも磐田出身だったんだ
そんなに大きな自治体じゃないと思うがスポーツ芸能関係熱いね
ID: JlMDdlN2Q4
金メダル取ったって知って真っ先にジュビロ磐田の公式Twitter見に行ったわw
ID: c4YmZmODUz
誇らしい!!!
最初からずっと見てたけどやっぱ卓球も流れとメンタルなんだなぁ
二人でヤマハに来てほしい
ID: FlOWE3ZGI5
卓球で中国に勝つって、ラグビーでニュージーランドに勝つとかサッカーでブラジルとアルゼンチンの混合チームに勝つレベルの無理ゲーだからなあ
テレビの前で叫んでしまったわ
ID: djZjdhYTc2
ここから始まる磐田の反撃のツイートは面白かった
ID: RmM2FkZjBi
本当にものすごい試合だった
中国お家芸のネットとエッヂの応酬によく勝てたよ
2セットビハインドをイーブンに持ち込んでから逆転
リードを奪ってからのシーソーゲームは激アツ
東京五輪で今のところ一番興奮した
ID: ZjMWE0YzRk
水谷隼の親が磐田で卓球スクールやってて、2人ともそこで練習してたんよな。
水谷選手はリオの時にヤマスタ来てくれた。壮行会したんだっけかな。
今回も挨拶回りやコロナがひと段落したら2人で来て欲しいな。
観客いなかった分も盛大にコールしてあげたい。アウェーサポも一緒に。
ID: ZjZGI1YjIy
張本くんも続いて欲しい
尚、熱烈な野球ファン
ID: ZmYTVlNTA5
磐田が祝っただと
ID: RiOGQyZGNi
※17
早野さん、もう寝ましょうね
ID: Q4NzA2NmY2
所々ファッ!?ってなるような返球してて、こりゃ強いわって思った(元卓球部並感)
ドイツペアとの試合の大逆転勝ちもそうだけどメンタルすごいんよ
ID: FmYjdiZDNi
準々決勝だったかドイツ戦でマッチポイント 6-10 握られてたとこから奇跡の大逆転劇
決勝では絶対王者最強の中国相手に先に2ゲーム 0-2 握られた崖っぷちからの大逆転
ドラマかってレベルで大逆転勝利の連続。 メンタルが凄すぎました。 幼馴染ペアに祝福を。