閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第27節 千葉×長崎】千葉が櫻川ソロモン先制弾と船山ダメ押し弾で4試合ぶり勝利!上位入り目指す長崎はゴール遠く痛恨黒星


2021年 J2第27節 ジェフユナイテッド千葉 VS V・ファーレン長崎

千葉 2-0 長崎  フクダ電子アリーナ 

得点: 櫻川ソロモン 船山貴之
警告・退場: 櫻川ソロモン 熊谷アンドリュー 田口泰士

戦評(スポーツナビ): 
ホームの千葉は立ち上がりこそ相手にボールを握られるが、前半13分にセットプレーから先制。流れを引き寄せると、櫻川のポストプレーを中心に何度もゴールへ迫る。富澤のファインセーブに遭って追加点は生まれなかったものの、主導権を握ったまま試合を折り返す。後半も情勢は変わらず、冷静にパスをつないで時間を使い、後半アディショナルタイムに相手の陣形が乱れた隙を突いて船山がダメ押しの2点目を決める。これで千葉はリーグ戦で4試合ぶりの勝利となった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082806/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/082806/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/082806/recap/


09

11



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsV・ファーレン長崎 明治安田生命J2リーグ 第27節 2021/8/28
https://www.youtube.com/watch?v=yrGLomyADEA





ツイッターの反応



















27 コメント

  1. 全然ダメな試合でした。
    久しぶりに「こりゃぁ点取れないな」と思いました。

    連戦の疲れなのかな~?
    そんな事言ってる場合じゃないのに・・

    千葉さんは安心して見れたんじゃぁないかな?

  2. うーんこれは長崎にとっては痛すぎる敗戦

  3. まあアウェイ三連戦やししゃーない
    次はホーム三連勝や

  4. さすがにみんな重かった
    昇格はほぼ無くなったかね

  5. 長崎は上に行けそうになると躓くな

  6. こんな完璧な試合されると怖くなるやん

  7. 長崎が連戦で疲れてるとはいえ、千葉は安定した戦いしてたな。
    枠内シュート多くて長崎GKが当たってなければもう少し入ってそうな。
    千葉は次に田口が累積なのが厳しそう。田口は上手いなーと見てた。

  8. ソロモンの高さはユンユン待望の武器だね!
    周りが信頼してセカンド取りに行って、ソロモン本人も落ち着きが備われば点も増えそう!
    田口の散らしは素晴らしかった、来週出場停止なのでそこだけ気になる…

  9. ※8
    日本代表のFWは180前半くらいしか居ないからソロモンには期待してる

  10. よしよしジェフの至宝が順調に育ってるな。

  11. ※5
    困難な状況を乗り越えられるなら
    J1クラスだけどなあ
    やっぱりアウェイ3連戦は
    移動込みでウルトラハードモードなんだろう

  12. 千葉さん…上手かった
    うちは全然…後ろで回すしかなかった
    攻撃の制度が足りなかったです

  13. これは我らが盟友ケルベロス

  14. ソロモン、前節の甲府戦でチャンスを決めきれなかっただけに、今日は懸ける思いが強かっただろうね。
    シュートにポストに頼もしすぎる活躍だった。
    まだまだ期待しているよ!

  15. 残り試合はソロモン育成を最優先としていただきたい

  16. ※10
    あと何年いてくれるのかね?

  17. 完敗でした。トミーはじめ守備陣の頑張りがあって2失点で済みました。しかしアウェー三連戦目で中二日とはいえ、みんなキツそうで心配。

  18. 天皇杯含め4連戦ラスト状態の長崎相手に2点しか取れないんじゃ相当キツい。ターンオーバーしてないんだぜ?
    相模原戦は普通にやられそう。

  19. ※18
    クリーンシートで内容的にも完勝した試合によくケチつけられるな。自称名監督キッッッショ

  20. 勝ったのでヨシ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ