【J1第28節 鹿島×福岡】堅守復活の福岡が3連続クリーンシートと3得点で鹿島に快勝!フアンマが2ゴール&PK獲得の大活躍
- 2021.09.11 20:03
- 162


得点: フアンマデルガド フアンマデルガド 山岸祐也
警告・退場: ドウグラスグローリ ジョルディクルークス ディエゴピトゥカ
戦評(スポーツナビ):
ホームの鹿島は勢いよく試合に入るが、主導権を握り切れない。相手に与えてしまったPKからは辛うじて失点を逃れるが、前半26分に先制を許し、同41分に追加点を奪われて一気に苦しい形に。後半もアグレッシブに入るが、相手の守備を崩せず、3点目を奪われて敗戦の色が濃くなってしまう。一矢報いようとその後も攻めるが、1点が遠く、完敗を喫した。一方の福岡は、Dグローリを中心に力強い守備で相手を封じ、流れるような連係で得点を重ねて快勝。鹿島に対して「シーズンダブル」を達成し、3戦連続で完封勝利を果たした。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2021/091101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2021/091101/recap/


[YouTube]ハイライト:鹿島アントラーズvsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第28節 2021/9/11
https://www.youtube.com/watch?v=7N3UZvGYJMA
アビスパ、鹿島にシーズンダブル!!!!!すごいです。
— 志乃のすけ (19shinono) 2021, 9月 11
アビスパ完勝!!!!!強すぎて草!!!!!!
— G u L a (GulaGulao) 2021, 9月 11
Yeahhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!!! 馬鹿の国アウェイでリーグ戦クリーンシートでダブル!! アビスパ福岡勝利!!!! #avispa
— LonesomeTraveller (FW4Kanu) 2021, 9月 11
アビスパ福岡勝ちました、やりました。 https://t.co/pj85zM9Izz
— とうま7️⃣ (t000000ma) 2021, 9月 11
アビスパ勝ちました。 ここまで来たら好調ではなく実力だと思ってます。 3試合連続クリーンシートは凄いです #アビスパ福岡 #avispa
— 都司@鷹党 (igaitonetanai) 2021, 9月 11
勝ったーーー!!!!鹿島ホームで3-0!怖すぎるぐらい良すぎる!! こんな心穏やかに観れるアビスパの試合もう最高 https://t.co/1mWVD0zP0G
— ナッサン (avisumo) 2021, 9月 11
フロンターレ、鹿島に勝ったアビスパってもしかして今1番勢いにのってるチームなんじゃないか?
— さくりか🌸さくちゃん神推し🌸 (nogi46_marinos) 2021, 9月 11
レアル・マドリードにいい戦いをした鹿島にシーズンダブル、チェルシーに勝利したフロンターレに勝ったアビスパは冗談抜きでチャンピオンズリーグの出場権を得ても良いのでは??
— shun (shun65031074) 2021, 9月 11
アビスパの強さはまぐれじゃない!もうみんな気づいてるよね。
— Nakadi@開業までもう少し (nakadies) 2021, 9月 11
アビスパ、無人のメインスタンドにお辞儀
— Shinichi (sy1022) 2021, 9月 11
鹿島に3-0、しかもシーズンダブルでクリーンシート。 勝ち点も42、得失点差3。素晴らしい👏 #アビスパ福岡 #avispa https://t.co/XKESAoTMAa
— よしみつ (meerkat_avi) 2021, 9月 11
538 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:00:06 ID:ID:r/OVcOwF0
鹿島にダブルだああああああああああああああ
539 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:00:19 ID:ID:Mvncvz3T0
鹿島にダブル出来る日が来るとか夢見てるのか俺たちは?
544 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:01:25 ID:ID:wssjsA/O0
強いわ
スカウティングだろうけど、それを実践出来るのが素晴らしい
545 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:01:35 ID:ID:p1B6qeH20
今なら盟主の力思い知るが良いと鹿島スレに書いても許されるかな
547 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:01:41 ID:ID:w tyLGyM0
鹿島に3-0ってどこの強豪だよ
549 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:02:31 ID:ID:fDappIJK0
誇らしい・・・
554 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:05:08 ID:ID:Z3gcR3sqa
J2で磐田にダブルした時も感慨深かったけどJ1鹿島にダブルはすげえぜ
556 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:05:40 ID:ID:1biis2dAr
川崎、徳島、鹿島の王者どもを完封3タテ 明日まで飲めるよな
557 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:05:54 ID:ID:1biis2dAr
川崎、徳島、鹿島の王者どもを完封3タテ 明日まで飲めるよな
561 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:07:09 ID:ID:vO6loHUZ0
昇格してしまう
570 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:09:16 ID:ID:pI901oPA0
>>561
ACLやな
566 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:08:17 ID:ID:50Ke7BpGp
10年前のバスツアーで、カシマスタジアムに意気揚々と乗り込んで6-0で負けて帰りの車内がお通夜状態だったのはこの時の為の布石だったんだな
569 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:09:14 ID:ID:9LtoFLPVM
>>566
いろんな時代があったね
今日はもう、ただただおめでとう!!!
579 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:12:44 ID:ID:Jw MiumG0
>>566
自分もバスツアーはいい思い出がないやw
596 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:20:06 ID:ID:p1B6qeH20
>>566
それ福岡ルクルの映画館でパブリックビューイング観戦してたわ
616 U-名無しさん 2021/09/11(土) 20:26:59 ID:ID:a7oJBICY0
>>566
ワシも参加しとった。
行く途中で神社に寄って必勝祈願なんかしちゃって、
バス3台で乗り込んだけど0-6で。
帰りの車内がお通夜。
おすすめ記事
162 コメント
コメントする
-
結局、鹿島はブラジル流で掴んだ栄光をブラジル流で失う運命にあるんだろう。
欧州のスタイルを取り入れたいと言って呼んだのが、欧州の監督じゃなく欧州の監督経験のないブラジル人なんだから、結局覚悟がないんだよ。
鹿島はブレないとかおだてられ続けた結果、変化を恐れ、変化に全く対応できない組織になった。
欧州の監督呼んだら成功するかもしれないが失敗したらブレたと批判されるから、成功の見込みが万に一つもないブラジル人監督またはOB監督で降格する覚悟なんだろ。
なにせ座して滅びを待つのが大好きな日本人は、チャレンジしない失敗よりも、チャレンジした失敗を猛烈に叩くからな。
ID: QwMTgxODNh
へんじがない。ただの鹿ばねのようだ。。。
ID: QyNGRhNTA5
守備陣の粘りと集中が安心安全で素晴らしい!
ここがうちのウリであり生命線だし、複数得点よりも気持ちいい!
J1残留を確信した
ID: IzYTc4ZTMx
※1
飲み行こ
ID: kzNTljZDA5
こんな試合では、来月マジで無観客…
福岡上手かった。
ID: YyY2I5ZWNh
盟主の大物食いが板に付いてきたか?
ID: FmYmFmNjE5
客入れない日でよかったねえ
ID: I2ZDE2MzBk
強い(確信)
ID: Q2YzJjOGVj
PK失敗したけど切り替え早くて良かったね
まあ入るか入らないかで1/2だからな
ID: M4YWMzNWY3
弱すぎて話にならん
ID: RjMDlhMjFm
ウチの守備がボロボロなのもあるけどウチに4点取ってた鹿島はどこにいったんだ?
ID: g1MDQxYWY2
ヤマザキ秋のパン祭り
アビスパ秋のフア祭り
ID: VlZTViYzgy
福岡さんが川崎を止めたのはまぐれじゃなかったわけやね
ID: lkOWJhNGIw
ファンマ大好き♥
ID: UzZGMxNjEy
流石国内19冠の福岡さん。相手に何もさせずに完勝でしたね。昇格組のうちは歯が立ちませんでしたわー。っていう試合でした。うちは重症です。お疲れ様でした。
ID: ZjNDEzMmZh
マリノスに完勝しダブルした鹿島が福岡にボコられてんの不思議
これが相性なのか
ID: I3Y2MyN2Q5
遊戯王バトルシティ編みたいに勝ったらレアカードゲット出来るシステムが欲しい。ピトゥカか荒木ゲットしたい!
まあ冗談置いといてさすがに残留行けるよな?
ID: UzOGNlNWMx
長谷部さんと村上と宮と志知と前は水戸が育てた。
ということで、実質茨城ダービーは水戸の勝利(怒)
ID: BkYjY4NDQ2
ホームで有観客でやってたら、居残りするレベル
ID: c1OTg3OTJi
鹿島は安西の起用がポイントだったと思うけど、
今日に限っては金森の勝ちだったかな
ID: c1MGIxYThm
※10
マリノスに嫌がらせしたしてすべて力使い果たした。
※1のいう通りただの鹿ばね。