閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノスがGKオビ・パウエル・オビンナの復帰を発表 今年6月から栃木SCでプレー


横浜F・マリノスは15日、栃木SCに育成型期限付き移籍中のGKオビ パウエル オビンナの復帰を発表しました。
オビ選手は今シーズンJ1リーグに5試合出場。その後、今年栃木SCへ育成型期限付き移籍し、J2リーグ戦22試合に出場していました。


01


[横浜FM公式]オビ パウエル オビンナ選手 育成型期限付き移籍より復帰のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/3867
このたび、栃木SCへ育成型期限付き移籍しておりましたオビ パウエル オビンナ選手が、横浜F・マリノスへ復帰することが決定いたしましたので、コメントと併せてお知らせいたします。

オビ パウエル オビンナ選手コメント
「また横浜F・マリノスの一員としてプレー出来ることをとても光栄に思っています。
2021シーズンはあまり力になれず、不甲斐なく悔しい思いをしました。それでも自分を信じて応援してくれている方々や、31番のユニフォームを日産スタジアムで掲げてくれていた方々の存在が、自分を強く成長させてくれました。
2022シーズンはJリーグチャンピオンになるべく一心不乱に努力します。
スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いします!」




栃木SC側のコメントはこちら。

[栃木公式]オビ パウエル オビンナ選手 横浜F・マリノスへ復帰のお知らせ
https://www.tochigisc.jp/info/2021_118
【コメント】
栃木SCに携わる全ての皆さま、今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。
今年は昨年に引き続き二度目の育成型期限付き移籍でした。自分を信じて、また共に戦おうと声をかけていただいた栃木SCの為に、自分がこのクラブを勝利に導くという強い気持ちで6月に戻ってきました。しかし、個人として納得のいくパフォーマンスはなかなか出来ず、苦しい時期もありました。ですが、水谷GKコーチ、岡さん、川ちゃん、ジョンのGKチームのお陰でどんなにきつくても下を向かずに笑顔で踏ん張ることが出来ました。
チームとして残留という最低限の結果が得られたのは、どんな状況でも選手を信じて応援してくれた皆さんとその想いに応えるべく泥臭く走り、タフに闘う選手たちの素晴らしい一体感があったからだと思っています。ありがとうございました!

栃木を離れても応援してくださる皆さんの想いを背負ってこれからも戦い続けます!
本当にありがとうございました!

「フォースと共にあれ」







01


ツイッターの反応





















48 コメント

  1. おかえり

  2. おかえり
    フォースと共にあれ

  3. マリノスさん、GKの件でちょっとお話が

  4. オビ=ワン・ケノービにかけてんのか。というか、オビって名前が親がSW好きでってのもあるのか。

  5. おかえり
    ハイレベルな正GK争い期待しているよ

  6. ※3
    田川くんよろしく

  7. ** 削除されました **

  8. おかえり。ポテンシャルは間違いないから期待している反面、夏頃にレンタルに出しそうな予感もしてる…

  9. オビお帰り! 栃木さん本当にお世話になりました。植田の事、よろしくお願い致します!

    ※3 白坂戻るとなると梶川、中林のいずれかが出る可能性ありで、寺門はレノファさんにレンタル延長、
    ルーキー田川は1月頃に怪我から復帰予定というのがウチのGK事情です。

  10. もう栃木のオビは見飽きたわ、
    来年はACL終わっても来るなよ。
    とっととマリノスの正GKとって日の丸背負って
    そんで海外とかいっちまえ、ずっと応援してる。
    フォースと共にあれ。

  11. お内裏さまとオビンナさま

  12. ※4 マリノスの試合前のスタメン発表の映像で意識してライトセーバーっぽいの持ってる

  13. 栃木にジェダイマスターがいるのかと思ったよ。

  14. 高丘とオビはテツと飯倉の関係になるかもしれんなあ

  15. ゆうて2021年の開幕スタメンGKだったからな。期待してる。

  16. ※13
    監督なら星に帰ったよ👾

  17. 今年出てた試合でもセーブ率普通に高かったしセーブ能力に関してはJ1レベルでも疑いようがないからあとは足元を高丘並みに頑張って高めてくれれば……

  18. おかえり。またACLでの活躍を期待してるよ

  19. 梶川が出そうな予感。サブに甘んじる選手じゃないし……まぁそれはオビにも言える事なんだが

  20. 今年の高丘は良いプレーも悪いプレーも全て糧にして成長してきた
    オビもあのメンタリティを獲得してほしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ