横浜FCが東京ヴェルディFW山下諒也を完全移籍で獲得と発表 「J1昇格のために全力でプレーします」
横浜FCは29日、東京ヴェルディからFW山下諒也を完全移籍で獲得することを発表しました。
山下選手は2020年に日本体育大学から東京ヴェルディに加入。今シーズンは38試合7得点を記録していました。

[横浜F公式]山下 諒也選手 東京ヴェルディより完全移籍加入のお知らせ
https://www.yokohamafc.com/2021/12/29/ryoya_yamashita/
山下 諒也(Ryoya YAMASHITA/FW)
■生年月日:1997年10月19日(24歳)
■身長/体重:164cm/54kg
■出身地:静岡県
■チーム歴:
ジュビロSS磐田-ジュビロ磐田U-18-日本体育大
■Jリーグ出場歴 (省略)
■山下 諒也選手コメント:
「横浜FCに関わる全ての皆様へ。はじめまして、東京ヴェルディから移籍してきました山下諒也です。素晴らしいクラブの元でプレーできる事を嬉しく思います。J1昇格のために全力でプレーします。応援よろしくお願いします。」
東京ヴェルディ側のコメントはこちら。
[東京V公式]山下諒也選手移籍のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10461
この度、横浜FCへ移籍することになりました。2年間いつもどんな時も応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
大学を卒業して2年間、東京ヴェルディという素晴らしいクラブの元でプレーすることのできた時間は、本当にかけがえのないものとなりました。勝利後に見るサポーターの皆様の笑顔はモチベーションでもありましたし、サポーターの皆様があっての自分自身なんだと強く感じました。
ヴェルディで育ってきたと思うくらいヴェルディ愛がとても大きく、ヴェルディが大好きで、この決断は簡単なものではありませんでした。しかし、まだまだな自分を成長させるために環境を変えてチャレンジする事を決めました。
自分自身の更なる成長を求めて努力をしていき、サッカーを通して多くの方々に少しでも『勇気』『希望』『感動』を与えれるように精進します。東京ヴェルディに関わる全ての皆様がこれからも笑顔でいられますように」

山下諒也とか普通に良い補強してるじゃんね横浜FC。
— ゴドリック (Tokyodric12) 2021, 12月 29ヴェルディの山下もフリエか 山下くん絶対J1行くと思ってた
— YUTA🤓 (yuta_fagi12) 2021, 12月 29有能な若手だし、完全移籍と言うのが尚更ファインプレー。レンタル組はほとんど放出になって入れ替わりそうだけど、本気で上を目指そうとしている。 #yokohamafc #横浜FC 山下 諒也選手 東京ヴェルディより完全移籍加入のお知… https://t.co/j7DAlmoIOK
— ひろ (hiro7goal) 2021, 12月 29山下諒也選手も来てる!意外なところからきた! 相手のDFを切り裂いてください! 1年で戻ることの本気度がサポーターの想定を上回ることも感じる…。 https://t.co/628yj8U17w
— 金曜日が足りない男 (bila_kridla) 2021, 12月 29白井永地とか山口一真とか高井和馬とか山下諒也とかJ2じゃビッグネームの移籍乱発してるけども?
— DAICHI (onedayfree0218) 2021, 12月 29山下諒也はドリブルと得点力が魅力だが、ダイブ癖と無駄な警告が多めなのが玉に瑕。横浜FC移籍で環境を変えて一皮むけるとよいですね。
— ニート鈴木 (suzuki210) 2021, 12月 29山下諒也のトリセツです。 ・足が速い ・好青年だけど、試合中に我を失う事がしばしば ・優平軍団構成員 横浜FC戦は全力でいきます。 覚悟しておいてください。 #横浜FC
— 🦅⚽️けっけ(365連休中)/KEKKE(7days weekend)⚽️🦅 (appiestaystrong) 2021, 12月 29山下諒也を初めて見たのは、日体大4年生(卒業直前)のときのヴェルディの沖縄キャンプでした。卒業直前、開幕直前にも関わらず、練習生の立場で、必死にアピールしていました。契約を勝ち取って、2年間、キャリアを重ねました。新天地横浜FCで… https://t.co/o6faQB6zTT
— y23🌟🌟🌟🌟🌟🌟 (23ygreck) 2021, 12月 29山下諒也個人昇格じゃないけどフリエなんだ
— はっちゃく神⊿🐥⚽️⚾️ (hattyakum9) 2021, 12月 29東京ヴェルデイ 背番号11の山下涼也選手移籍か。痛い。 それも同一カテゴリーとは。 この度、山下諒也選手が横浜FCに完全移籍することが決まりましたので、お知らせします。 https://t.co/8BKRBnQYSc
— シンさん (ari_arishin) 2021, 12月 29山下なぜそこに? という声ばかりだけど、俺は納得だな。 今J1に行っても間違いなく「後半30分以降の男」 それならまだ良いけど、ベンチ入り争いレベルの可能性も高い。 それに対して同カテだけどヴェルディより昇格可能性の高いチーム… https://t.co/Ot8S42LAYp
— しげ (shige7973) 2021, 12月 29ヴェルディは山下という飛び道具無くなったね
— スデ@GR.Matcha (verdymatcha41) 2021, 12月 29去年もシオン移籍&かんぺー加入などという、我々の心を揺さぶりまくるヴェルディのやり方だったので、山下が移籍のアフターケアも必ずあると思うの。
— koh wata (chawanmushi16) 2021, 12月 29山下移籍かぁ痛いなぁ…。兎に角足元で貰いたがる選手ばかりのヴェルディにおいて、常にスペースに走り裏で貰いたがり、縦へ縦へという意識しかない山下は凌我と並んで本当に貴重な存在だった。チームスタイルと真逆のタイプはアクセントとして絶対に必要。
— ひさっち@おーいで (fcnorino1) 2021, 12月 29






ID: djMzM5MDkx
どうして…どうして…
ID: Y2ZjhhZjc2
マジか
J1の鳥栖J2の緑
ペンペン草も残してもらえない
ID: IyN2Y2Mzdm
J1に残りし若人たちは移籍金どんだけ置いていってくれたんだ???
ID: BkYTIxOWFj
横浜FC行くのかー
ID: IyODljNzQ3
頑張れー。うち以外から得点量産しろよ
※2
今年に関しては山本理仁も小池も佐藤凌我も残せてるけどどこか他のクラブと混同してない?
勿論ボニ他未発表の主力はいるが
ID: FhOTdhMWUx
昼田さん仕事エグいw
ID: U2YjgyNWYx
守備にも走り回ってくれるし十分点を取ってくれていただけに痛い
ID: MzZWI0OTAy
※2
ヴェルディは戦力残せてるほうだし、J2で草刈り場は圧倒的に徳島が一番やばいんじゃないですかね?
J3は宮崎でしょうか
ID: U5NTIyMGFm
ヤマもショックだけど
トシのわんこの方がショック…
寝込むは…
ID: BiYjhjZjdh
昔から横Cはヴェルディ好き
ID: g5YjE4MmE2
横浜FCの補強がすごいな
一年でのJ1復帰する意思が表れているね。
ID: RmMGUzMjBi
航基は使われますよね??
ID: M3NzFmZTc5
堀さん体制だと出番少なくなるのが確定なんだろうけど同じJ2かぁ…
スピード自慢の裏抜けタイプとかうちがやられる予感しかしない
ID: c0NjgyMzBi
※2
岡山もヤバいぞ
バイス辺り誤魔化してるけど
センターバック2枚とも抜かれた
パウリやうえぢょう、石毛も移籍
ID: c0NjgyMzBi
スピードあるけど安定感✕なので
そこはよろしくおねがいします
あとパスの精度が低い、イエローカード多し
ID: A0Mzc2ZWEw
※12
小川以外に来シーズンが確定してるFWがほぼいないから、スタメンは十分あり得る。
外国人選手たち次第かもしれない。
ID: MxNjFiNzJj
テクニックはないです。
ただスピードでガンガン裏を狙います。
守備も手を抜かずに全力でプレスバックします。
ただ若干、ダイブ&セルフジャッジしがちです。
試合後も自分のゲーフラを掲げるサポに頭を下げお辞儀する礼儀正しくイイ奴です。
エリートではないので貪欲です(いい意味で)
さみしいなぁ。。
ID: BhOWQzZTA4
カウンターでは脅威になるけど、スペースが無いと何もできないタイプだから、ヴェルディがやりたいサッカーとはベクトルが違うよね。
だからこそアクセントになるし、チームにとって貴重な存在ではあるんだけど、どうしても中心選手にはなれないから、本人も歯がゆかったと思う。
できればJ1に行って欲しかったけど、まあ仕方ないかな。
ID: I4ZGFiODZm
今年より強いんじゃ…
ID: lkYzEwNWQ5
緑さんありがとう大事にするね
中盤はかなり入れ替わるかなー。