Jリーグ初参戦のいわきFCにクラブマスコットが誕生か “謎の卵を孵化させろ”動画を公開
- 2022.01.31 00:47
- 129
30日にJリーグ初年度となる今シーズンの新体制発表会を開催したいわきFC。
その中で披露されたのがこちらの動画。
いわきFC マスコットキャラクター誕生か?#謎の卵を孵化させろ#iwakifc #いわきFC #マスコット #Jリーグ #がんばれタテノ pic.twitter.com/uRDpN73HAg
— いわきFC (@IwakiFcOfficial) January 30, 2022
大倉社長をはじめ、出演スタッフの熱演が光るムービーとなっています。
タマゴということは鳥類か爬虫類系のマスコットでしょうか?
SNS上では約50年前にいわき市で発見された化石の首長竜・フタバスズキリュウが有力視されているようですが……

ホーム開幕戦は3月20日のSC相模原戦。
それまでには卵から何か出てくるのではないかと思われます。
※情報提供ありがとうございました。
ツイッターの反応
いわきFC …マスコット、気ニナル。 https://t.co/AvpIr8meDu
— t〇shib〇u (hinatabokko4) 2022, 1月 30
演出凝ってて素晴らしかー
— イノシシ+ (Buhett_12) 2022, 1月 30
いやピースケじゃん? もう卵な模様がピースケじゃん?
— かる@カツオは皮付き刺身派 (karbo_zakky) 2022, 1月 30
※「ドラえもん のび太の恐竜」のピー助はフタバスズキリュウ
いわきFCのマスコット、恐竜かな?ここら辺、フタバスズキリュウの化石とかも見つかってるし、それに近いものになりそう。
— 横川和俊 (p1JJNeu6heJgZ8S) 2022, 1月 30
いわきFCマスコット、後日発表するのでしょうか。本当に心待ちですね😃✨
— 吉田 博幸 (TBHbVHKQmCd74N0) 2022, 1月 30
え?いわきFCのマスコットってこの子じゃないの?(無知) https://t.co/Ef6gfG1iJs
— 結坂ねう (NeU_Yuisaka1102) 2022, 1月 30
いわきFCのマスコットはカワイイ系確定だね!恐竜っぽい? フタバスズキリュウいるし、もしそうだったら納得。 個人的にカワイイ系を予想&期待してたから嬉しい。 いわきFCは筋肉のイメージだからこそ、逆に可愛いマスコットでギャップを生み出して欲しかったんだよねぇ〜。
— はせ (haseyuu0702) 2022, 1月 30
いわきFCのマスコット、なんだかとってもワクワクする。これから孵化させます🥚 https://t.co/jSFQ2fjA8J
— Ayako (Ayako_Lana) 2022, 1月 30
いわきFCのマスコット誕生動画、福島は円谷のお膝元なのでそういう拘りが感じられる。制作協力してんのかな。
— どつい@ (dotui) 2022, 1月 30
いわきと言ったら恐竜🐉フタバスズキリュウ!☺✨いわきFCのマスコットは赤いドラゴンが良いな😊✨⚽ #いわきFC https://t.co/bgas0Y0Bw9
— ヒロ (noborihiro) 2022, 1月 30
恐竜なのか? TOKIOが掘ってたあたりのような…
— No-ball (55kurobe55) 2022, 1月 31
でも生まれたマスコットもムキムキに鍛えるんでしょう?
— なかやす (NKYS3) 2022, 1月 30
卵生のマッチョか…
— senjoh (senjoh01) 2022, 1月 30
ID: ZhZTJiMDY2
ほう…
ID: YzMjU0ZWZj
食用?
ID: gxMmEyNjll
ウルトラマンガイアに怪獣の身代金って話があってだな
ID: g2ZmJlZGI2
※1
とりあえず、食べちゃだめよ
ID: QyZjQyOThi
フィジカルやばいな
ID: M5NGM0ZGY5
やる気 元気
ID: g2ZmJlZGI2
カズってこんなのから出てこなかったっけ?
ID: U2MjZiZjEy
なんやこれw
ID: NjNDczYzY2
このアングルはハッスルで見た
ID: I1MWM2NGEx
羽の生えたなかやまきんに君が出てきても驚かない
ID: c3NzQzNThl
※1
注:マスコットは食べ物ではありません。
ID: U3MTEyYTU1
吉本辞めた、なかやまきんにく君やろ
オレ知ってるから
卵から「パワ〜〜!」って出てくるんやろ
オレ知ってるから
ID: kzMmFmOWNi
筋肉でフタバスズキリュウということはマッチョドラゴンということでつまりマスコットは藤波辰爾…強いな
ID: I5Y2EzYzZm
石炭化石館をリンクするあたり流石わかってらっしゃる。
ちなみに、首長竜は恐竜ではなくヘビ・トカゲ系の爬虫類らしいですね。
(爬虫類は主にヘビ・トカゲ系、カメ系、ワニ・恐竜系、ムカシトカゲ系に別れるらしい)
ID: c5ZDU1ZGQ2
割って飲んで筋肉の足しにしそうではあるな
実際のとこ筋肉系マスコットなのかカワイイ系マスコットになるのか
ID: QwZjFiODBm
ほんだららった へんだららった どんがらがった ふん♪ ふん♪
ID: c5NGU2ZWNk
何やら、また凄いのが出てきそうなw
ID: QwY2E2ZjBl
魚か、海の仲間だねえの?陸上の奴だらガックシだ。
ID: M5NGM0ZGY5
※13 四角いジャングルを真っ赤に染めるのか・・・
ID: QyZjQyOThi
ピー助の卵がちょうどこんな感じのデザインだったな