【J1第3節 G大阪×川崎F】G大阪は勝利目前で見せた油断突かれまさかのドロー 川崎がしぶとく勝ち点1をつかむ
- 2022.03.06 17:46
- 317


得点: 山本悠樹 宮城天 小野瀬康介 レアンドロダミアン
警告・退場: 黒川圭介 谷口彰悟
戦評(スポーツナビ):
終了間際のパナスタに悲劇が訪れた。G大阪は序盤から昨季王者に物おじしないアグレッシブな姿勢を貫き、山本の2季ぶりのゴールで先制する。しかし、宇佐美の負傷交代で攻め手を欠くと、徐々に守備の時間は増え、途中投入の小塚と宮城の良質なプレーから同点弾を献上。それでも、小野瀬の鮮烈なゴールですぐに勝ち越しに成功し、その後はチーム一丸で相手の猛攻に耐え続ける。だが、対川崎Fでは約3年ぶりとなるリーグ戦勝利が目前に迫る同50分、一瞬の隙を突かれて失点。残り約1分で勝点2を失う痛恨のドロー決着となった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030607/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/030607/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/030607/recap/



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vs川崎フロンターレ 明治安田生命J1リーグ 第3節 2022/3/6
https://www.youtube.com/watch?v=6Dfob3YcezI
ガンバ悲劇的なドロー…
— うえき (kei_mal) 2022, 3月 6
ガンバさん。。。。。 DF声かけてあげようよ。。。
— 白くまさん (shirokumasanuki) 2022, 3月 6
川崎もう2敗目かー と思ってたらまさかの形で引き分けになってびっくりした ガンバのGK、強く生きろ
— おー (Pencillead2000) 2022, 3月 6
ガンバのGKやらかしたな~。 令和でこれを見るとは。
— みづちー (fgs31810) 2022, 3月 6
ゴールキックしようとしたボールを悠さまがかっさらって、最後はダミアン。で、試合終了。・・・何とかドロー。G大阪2-2川崎 #frontale
— Bob 小林 (LetsBob) 2022, 3月 6
ユウありがとう😭 #frontale https://t.co/gzs9egJ3C1
— ばら (u_kaba_ra95) 2022, 3月 6
ガンバ-フロンターレで「珍しい」ゴールが・・・ GKが後ろ振り返る事の大事さよな。。。
— のほほん蹴球見聞録 (nohohon_kenbun) 2022, 3月 6
フロンターレの引き分け方流石すぎるな。 小林悠してやったり。
— なかはら (pinecandy125) 2022, 3月 6
まぁ負けなかっただけでも良かった。あれだけ攻め込んでたら勝って欲しかったけども。 #frontale
— 白崎 ‐Shirasaki‐ #COYS (ShirasakiSpurs) 2022, 3月 6
ガンバ99%勝ち点3手の中にあったのにね
— shun@ゆるゆるランナー (shun_goes) 2022, 3月 6
フロンターレがこのまま負けるのかと思って見てたら、すごいショッキングな引き分けの瞬間を見てしまった。これはGK、ショックやろな…。
— のっさん (yamada_nonono) 2022, 3月 6
同点最高よくやった!!!!! ガンバのキーパーを責めないてほしいな
— サッカーボーイ(シマウマ) (snsd_mino) 2022, 3月 6
片野坂さんに負けなかったというのは非常に大きい ホームではガンバにきっちり勝ちたい #frontale
— ゆたか (yutaka20200215) 2022, 3月 6
ガンバの最後の失点、数年前に宇佐美が清水相手にやったやつや
— Ødemwingie (kosciel_yu_ny86) 2022, 3月 6
どうせなら川崎フロンターレに勝つところ見たかったな https://t.co/POjiFT5AeR
— 口内炎 (gyogyogyomucho) 2022, 3月 6
何とか引き分けに持ち込んだ 正直助かった試合 取りあえず負けなかったことをポジティブに捉えよう #frontale
— KZ nero🦓🐬 (bianconeroKZ) 2022, 3月 6
ガンバもったいねーなー。99%の勝ちゲームなのに。こういうところで追いつける川崎の抜け毛の無さはさすがだが・・・
— うぇーい (EROTICA87226035) 2022, 3月 6
おすすめ記事
317 コメント
コメントする
-
若干の違いはあれどスーパーカップの前半で浦和が見せたようなプレスをしてくると、掻い潜れませんね。
今日も途中までそうでした。あれをずっとは体力的に無理なので、どこかで選手を変えるなり、プレスの位置を変える事になりますが。
あの方法で来られたら1アンカーではキツいのでマリノスみたく中盤を正三角形にしてダブルボランチになって、一枚下りてビルドアップ時は加勢した方がいいと思いますが、恐らくそうはせずに立ち位置とパスワークの精度を追求するんだろうなぁと予想してます。
個人的には昨シーズンの終盤に少し試した3バックもいいと思うんですけど。 -
※267
シルバーコレクターと言われた頃、川崎サポさんがよくウチの厳しさを見習和ないとってリスペクトを込めて言ってくれてた。でも川崎さんはクラブとしてウチのような2位以外は同じ!みたいな空気にはならず、そして今の地位がある。どっちが正しいとかではなく、僕は川崎さんがみんなで楽しい空気の中で勝ち続けるクラブのフィロソフィーを作ったのは偉大だと思うし、それを続けてほしいと思う。オフロスキーとかうちにはやる余裕がなくて、正直羨ましいなと思ったこともある。2位以下は同じ、は負けるとめちゃくちゃ悔しいから精神衛生上おすすめしない。首都圏で政令指定都市の川崎と、地方都市鹿嶋で勝たなければ存在意義を失う鹿島とは、条件も環境も違うから、フィロソフィーも違って当然。いろんなクラブがあっていいし、自分たちの積み重ねを大事にしてほしいです。
ID: VhOTY5YjRh
忍者ゴール久々に見たな
ID: hhNGU2Y2E4
悔しい
ID: VhNzY1Njhi
負け試合だったけど、忍者小林悠が勝ち点1拾ってきた
ID: VkNzMzNWIx
おそらく7年前の地獄を見てきた者達だ 面構えが違う
ID: Q4MDA2MmM1
ちょっと待て
とりあえず後ろ
振り返ろう
正岡子規
ID: IzOWFkNmEz
よりにもよって勝利まであとちょっとのタイミングでやらかしてしまったのか
メンタルが心配になるけど大丈夫かな
ID: ZlN2FiOGZh
数センチのパスのずれで何度チャンスが消えた?トラップミスで何度攫われた?パスは通ればOKじゃないんだよ。貰った相手がもたついて次のプレーに繋がらなかったら,それはパスミスなんだよ。
出し手と貰い手の意志のずれが前半から何度も見られた。なんとなく繋いで,なんとなく攻めてじゃ勝てないんだよ。なんとなく川崎のサッカーやってりゃ勝てるわけじゃないんだよ。
極限まで突き詰めろ,一つ一つのプレーを徹底しろ,じゃなきゃ3連覇なんて夢のまた夢だ。いい加減目を覚ませ。
ID: VjNzU1ZmJi
未月がなかなか良かったみたいで嬉しい…
ID: JkMmFmMTU1
ダミアン「ドンマイ」
ID: UxMTU2ZWYx
これはきつい…
そういや東口も昔やられてたな
ID: E0MDFiODZk
キーパーのせいもあるけど周りの声かけ不足は否めない
ID: QwM2MxMjM5
宇佐美に鶴
飲水タイムでの鬼木修正がハーフタイムまで無くなってる感
ID: BlZmY4ZGE3
前にヒガシがやられた時はその次の試合で宇佐美がやり返したから次は山見あたりがやってくれるさ
石川はプレッシャーの中ようやっとる
ID: JkNDhhYTk3
石川選手のメンタルと宇佐美選手の怪我が心配だよ
うちに関しては週末までにしっかり立て直してくれ
ID: k1YjU3NzFi
さすがお笑いの町大阪って全く笑えませんわ…
ID: VkNzMzNWIx
ここ数試合、使い所が難しいな、と思ってたセジョンがひたすら家長のプレーを妨害するタスクで活きていたのは、なかなか上手い使い方だと思った。
ID: NkMTZkNDdl
悪い夢だといってくれ
ID: UyNzVhYTVl
石川ーー!うしろーー!!
ID: MzOTdiMWMx
どうやってチームに点をもたらすのか。
最後まであきらめなかった小林悠を称賛するしか。
ID: M0ZDM5ZjA0
とにかく宇佐美が心配。
石川は確かに点差や時間帯のシチュエーションは最悪だったけどヒガシもやらかしたことのあるミスなんで引きずらずに切り替えてほしい。
ただあんなことがあって引き分け、つまり2点取れてリードできてたのはポジ要素。