次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】なぜか柏レイソルのゴール裏に深々と頭を下げていた鹿島アントラーズ鈴木優磨 2022.03.06 23:02 127 鹿島・柏 鈴木優磨 25 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 ☆☆☆柏レイソルスレッドPart1869☆☆☆ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1646167244 519 U-名無しさん 2022/03/06(日) 18:24:10 ID:NgMgTbQe0 UMAは何でうちのゴル裏にお辞儀してんだw #仲間隼斗 がレイソルゴール裏に挨拶!!今日は負けたけど、日立台では負けないぞ!更なる活躍を祈ってるぞ! pic.twitter.com/meOJURJKas— tattsun8888 (@Tatsunory8888) March 6, 2022 520 U-名無しさん 2022/03/06(日) 18:37:30 ID:4BPdtgYQ0 >>519 仲間じゃなくて? 521 U-名無しさん 2022/03/06(日) 18:39:04 ID:NgMgTbQe0 >>520 仲間が挨拶に来てお辞儀した後に、何故かUMAも深々とお辞儀してたw ※レイソルサポーターから仲間選手への拍手を、アントラーズイレブンへの拍手だと勘違いした? 524 U-名無しさん 2022/03/06(日) 18:49:46 ID:4BPdtgYQ0 >>521 ワロタ 銚子出身だし千葉には愛着あるのかな?w 522 U-名無しさん 2022/03/06(日) 18:41:24 ID:r5HhGOxM0 UMA可愛い奴だなww 変なラフプレーなければいい選手だし大人しかったね今日は 25 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【ルヴァン杯 柏×鹿島】柏がエース細谷のゴールで終盤追いつきドローに持ち込む 鹿島は逃げ切り失敗 【J1第7節 柏×鹿島】柏がエース細谷の先制点を守り抜き待望の今季初勝利!日立台での勝利は昨年7月以来 【J1第32節 鹿島×柏】柏は前節に続き追いつかれてのドローで残留争い抜け出せず 鹿島は5試合勝利なしに 127 コメント 1. 鹿 2022.3.6 23:03 ID: g0YzM3Zjcz 優磨は大体いつも試合後相手サポにお辞儀してるよ 2. テゲバ 2022.3.6 23:04 ID: I4ODQ0OGUy チームメイトが頭下げたから理解してないけど頭下げた説 3. 名無しさん 2022.3.6 23:04 ID: M0ODk3MjRj 試合見てたけど意外といいやつでびっくりした 4. 緑 2022.3.6 23:05 ID: dlM2M4ZjZj ラッパー界の大先輩がいるのでは 5. 鹿島 2022.3.6 23:05 ID: BlZmM3Zjk5 優磨は仲間くんにレイソルゴール裏に挨拶するように言ってました。Twitterでレイソルサポの方も同じことを書いています。 優磨は色々言われていますがピッチに入る時もピッチを出る時も必ずお辞儀をしますし、 足の悪いおじいちゃんが鹿島スタジアムに来れやすくなるようにアパートを買ってあげるなど 本当はとても優しい子です。 6. 鹿 2022.3.6 23:06 ID: FjNjRjZjJh 優磨はいつもアウェイサポに一礼してるよね ピッチの出入りの際も必ず一礼 7. 柏 2022.3.6 23:07 ID: c3MTJjMzE4 ただの悪い意味で鹿島らしい選手だと思ってたんだが、こういうのをみるとよくわからなくなる笑 アホの子なのか? 8. 名無しさん 2022.3.6 23:07 ID: FhODk4MGMw 試合以外は良いやつ 大久保みたいな選手ってことか 9. 鹿 2022.3.6 23:10 ID: dhZTI1ZmM2 勘違いしてる人多いけど、優磨は試合中は確かに相手にとって嫌な選手だが、私生活は特段おかしいところないぞw 10. 海豚 2022.3.6 23:11 ID: lhNDc3Mjcw 学生時代クラスに1人はいた、うるさくて絡みがウザくて年に数回揉め事起こすんだけど、なんだかんだで人が集まるお調子者の男子って感じ。 11. 埼玉鹿 2022.3.6 23:11 ID: E0MjlkOGIx 風貌から色々誤解されてるけど ピッチに入る時や出る時は必ずお辞儀するし 真面目な青年なんだけどね この世代はユースで熊さんに 指導受けてるから特に 他サポからするとネタにしやすい オモチャなんだろうけど 12. 名無しさん 2022.3.6 23:14 ID: MyODdjYTFl ハーフタイムでエンド変わった時にゴール裏の相手サポにお辞儀するGKいたな キムスンギュだっけ? 13. 鹿島 2022.3.6 23:15 ID: BlZmM3Zjk5 11さん スンテもしてますよー 14. 鹿島 2022.3.6 23:16 ID: BlZmM3Zjk5 失礼 >>12さんに向けて書いたものでした 15. 鹿 2022.3.6 23:18 ID: AyMjFhODNh 良くも悪くも義理堅い田舎のヤンキー気質やぞ 16. 鹿 2022.3.6 23:19 ID: ZkOTlhOWUw 見た目や印象で悪く言われがちだけど、ただのサッカーと鹿島が大好きないい奴だよ オフの日は海外サッカー何試合も見て研究してたり、私生活では意識して徳を積むようにしてたり 17. 名無しさん 2022.3.6 23:22 ID: E1N2Y2Nzdj 選手の私生活なんて知ってるのか 不倫したコーチとかも止めてやれよ 18. 名無しさん 2022.3.6 23:23 ID: VlOWE1ZmJk ???「彼はとっても好青年」 19. 名無しさん 2022.3.6 23:24 ID: Y0ZTFlZWJm なんか知り合いみたいに語る人多いね 人柄なんてある程度付き合い無いと分からんだろ 20. 瓦斯 2022.3.6 23:25 ID: JiOTEzMTg5 既に多数の鹿サポさんが書いているけれど 前半終わって引き上げる時、自軍の選手達と話しながら歩いていて皆がスタスタ先に行っちゃっても自分だけ一旦ピッチに向き直って一礼してから、先に行った選手達のところに小走りで合流してるのを目撃した 鹿島ユースは軍隊並みに厳しいと聞いていたから、別段不思議な事でもないわな 1 2 3 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿 2022.3.6 23:03 ID: g0YzM3Zjcz 優磨は大体いつも試合後相手サポにお辞儀してるよ 2. テゲバ 2022.3.6 23:04 ID: I4ODQ0OGUy チームメイトが頭下げたから理解してないけど頭下げた説 3. 名無しさん 2022.3.6 23:04 ID: M0ODk3MjRj 試合見てたけど意外といいやつでびっくりした 4. 緑 2022.3.6 23:05 ID: dlM2M4ZjZj ラッパー界の大先輩がいるのでは 5. 鹿島 2022.3.6 23:05 ID: BlZmM3Zjk5 優磨は仲間くんにレイソルゴール裏に挨拶するように言ってました。Twitterでレイソルサポの方も同じことを書いています。 優磨は色々言われていますがピッチに入る時もピッチを出る時も必ずお辞儀をしますし、 足の悪いおじいちゃんが鹿島スタジアムに来れやすくなるようにアパートを買ってあげるなど 本当はとても優しい子です。 6. 鹿 2022.3.6 23:06 ID: FjNjRjZjJh 優磨はいつもアウェイサポに一礼してるよね ピッチの出入りの際も必ず一礼 7. 柏 2022.3.6 23:07 ID: c3MTJjMzE4 ただの悪い意味で鹿島らしい選手だと思ってたんだが、こういうのをみるとよくわからなくなる笑 アホの子なのか? 8. 名無しさん 2022.3.6 23:07 ID: FhODk4MGMw 試合以外は良いやつ 大久保みたいな選手ってことか 9. 鹿 2022.3.6 23:10 ID: dhZTI1ZmM2 勘違いしてる人多いけど、優磨は試合中は確かに相手にとって嫌な選手だが、私生活は特段おかしいところないぞw 10. 海豚 2022.3.6 23:11 ID: lhNDc3Mjcw 学生時代クラスに1人はいた、うるさくて絡みがウザくて年に数回揉め事起こすんだけど、なんだかんだで人が集まるお調子者の男子って感じ。 11. 埼玉鹿 2022.3.6 23:11 ID: E0MjlkOGIx 風貌から色々誤解されてるけど ピッチに入る時や出る時は必ずお辞儀するし 真面目な青年なんだけどね この世代はユースで熊さんに 指導受けてるから特に 他サポからするとネタにしやすい オモチャなんだろうけど 12. 名無しさん 2022.3.6 23:14 ID: MyODdjYTFl ハーフタイムでエンド変わった時にゴール裏の相手サポにお辞儀するGKいたな キムスンギュだっけ? 13. 鹿島 2022.3.6 23:15 ID: BlZmM3Zjk5 11さん スンテもしてますよー 14. 鹿島 2022.3.6 23:16 ID: BlZmM3Zjk5 失礼 >>12さんに向けて書いたものでした 15. 鹿 2022.3.6 23:18 ID: AyMjFhODNh 良くも悪くも義理堅い田舎のヤンキー気質やぞ 16. 鹿 2022.3.6 23:19 ID: ZkOTlhOWUw 見た目や印象で悪く言われがちだけど、ただのサッカーと鹿島が大好きないい奴だよ オフの日は海外サッカー何試合も見て研究してたり、私生活では意識して徳を積むようにしてたり 17. 名無しさん 2022.3.6 23:22 ID: E1N2Y2Nzdj 選手の私生活なんて知ってるのか 不倫したコーチとかも止めてやれよ 18. 名無しさん 2022.3.6 23:23 ID: VlOWE1ZmJk ???「彼はとっても好青年」 19. 名無しさん 2022.3.6 23:24 ID: Y0ZTFlZWJm なんか知り合いみたいに語る人多いね 人柄なんてある程度付き合い無いと分からんだろ 20. 瓦斯 2022.3.6 23:25 ID: JiOTEzMTg5 既に多数の鹿サポさんが書いているけれど 前半終わって引き上げる時、自軍の選手達と話しながら歩いていて皆がスタスタ先に行っちゃっても自分だけ一旦ピッチに向き直って一礼してから、先に行った選手達のところに小走りで合流してるのを目撃した 鹿島ユースは軍隊並みに厳しいと聞いていたから、別段不思議な事でもないわな 21. 鞠 2022.3.6 23:28 ID: hjMWZlOGRm ※9 大久保嘉人みたいな感じか 22. 埼玉鹿 2022.3.6 23:30 ID: E0MjlkOGIx ※14 アンカーはこうやれば付けられますよ 23. 鹿 2022.3.6 23:33 ID: kzYTk1NTMw 優磨を馬鹿にしようとしてわざわざ単体記事作ったの? 24. 鹿 2022.3.6 23:36 ID: U0MDdiODhh 勘違いされやすいけど良い子だよ 想像しているよりずっと真面目な選手 今シーズンは特にピッチの上で誰よりも自分を犠牲にして仕事してる 25. 柏 2022.3.6 23:39 ID: ZjMjFhMTE4 古巣相手に挨拶で頭下げるのはよくあるけど、特に何もないのに相手サポに頭しっかり下げる選手なんて中々いないよね。 こちらが知らなかっただけだから見直したというのはおかしいんだろうけどイメージが変わった。 26. 名無しさん 2022.3.6 23:39 ID: Y1NGMyMDYy ※23 えっ 柏スレの反応もこの記事も、めっちゃ好意的に取り上げられてると思うんだけど… 27. 鹿 2022.3.6 23:40 ID: Q0ZWQwMmI3 免許試験落ちまくるアホの子やけどええやつやで。 試合中は勝つためなら悪いことしちゃうけど。 アンチは多いだろうけど間違いなくサポから愛されてるよ。 28. 名無しさん 2022.3.6 23:40 ID: NkNzgyNGVi ピッチ外で好青年なのは別に悪いことじゃないからそこはいいんだけど そんならピッチ内でダーティーなプレーしても許されるんかって言うとそれは別問題なわけで… 29. 鹿 2022.3.6 23:43 ID: kzYTk1NTMw ※26 「なぜかお辞儀してたw」 「自分たち向けの拍手だと勘違いした?」 「ワロタ」 これが好意的か? 30. 赤 2022.3.6 23:49 ID: QzMzAzM2Jl ※29 ※26 まぁ実際自分も23と29の方と同じようには感じたけども ここのコメ見てやっとなるほどねってなったくらいで、まとめならまだしも単体記事にするのは若干性格悪いなとか思ってしまった 31. 鹿 2022.3.6 23:49 ID: kwNmRmNzg2 ※28 ダーティーなプレイって何? 今まで優磨が相手の選手に 怪我させるようなプレイしたの見た事無いが? 相手の隙につけ込む事が ダーティーっていうなら サッカーに関わらずスポーツ観戦に 向いて無いと思うよ 32. 鹿 2022.3.6 23:53 ID: NhYjllYTAx 思いっきりアウトなDAZN直撮り動画で優磨批判を繰り返してるツイッターやまとめブログが多い中これを取り上げてくれて感謝です 33. 鹿 2022.3.6 23:54 ID: U0MDdiODhh 米欄で喧嘩良くない 34. 鹿 2022.3.6 23:56 ID: FjNjRjZjJh 優磨はラフプレーとか少ないしダーティーとか微塵も思ったことないな 今だと健斗とかが言われる方が全然理解出来る プレー外での精神的駆け引きが上手いなぁとは思う、怒ってたり言い合いしてるようで実は落ち着いてるという 満男もそうだったな 35. 赤 2022.3.7 00:01 ID: RjODYyZGZh お辞儀することは珍しくはないけど、この距離は初めて見たかも 36. 名無しさん 2022.3.7 00:02 ID: Y5NzE4NGQ4 スポーツ観戦に向いてないとかよくそこまで言えるなあ…こわ 37. 名無しさん 2022.3.7 00:02 ID: ZkMmRjZjlk サポって盲目になっちゃうんだな怖い怖い 38. 名無しさん 2022.3.7 00:06 ID: k2YTQ0OTA5 ※29 ※30 いや、おっちょこちょいとかそういう類の笑いで、別に見下して笑い飛ばしてるとかではないだろw いい選手とか可愛いとか書かれてる部分はスルーして減点方式なのが穿ってるなぁとしか… 39. 海豚 2022.3.7 00:06 ID: YwNzk5Mzdk ※34 ダーティなプレーとラフプレーってそもそも違うと思うよ 鈴木優磨はちょっと触ったか全く当たってもいない所でイタイイタイしだすやつみたいな、正々堂々としてない感じがダーティと言われる所以でしょ 40. 鹿 2022.3.7 00:08 ID: RmZmViZTI5 ※31 わざわざ荒れるような発言すんなよ 41. 名無しさん 2022.3.7 00:10 ID: EyZWRlNTJl ※38 「売出し中」「自責の言葉」でパニくってた日本語レベルなので察してあげて 42. 栗鼠 2022.3.7 00:12 ID: E3N2YwZTRk ※15 これがしっくりくるなあ。 43. 名無しさん 2022.3.7 00:12 ID: NiMThiNjNm ダーティでもラフでもないがクレバーともまた違うような、一言で言うと非常に鹿島みのある選手 それにしても律儀で良い 44. 脚 2022.3.7 00:13 ID: Q2Y2I0NmVl 鹿サポ暴走してんなぁ… 45. 名無しさん 2022.3.7 00:13 ID: VmYWFlNzkw この記事での鹿サポの説明聞いてなるほど理解できたわ 挨拶は大事よね 46. 柏 2022.3.7 00:14 ID: g3MmIxOTNi フットボールタイムのクイズコーナーで、 WC3回出場した鹿島の外国人は?って問題で 「っあ分かった、小笠原満男だ!」 って全力回答したときから好きw 今日はプレー中もいい意味で感情出ててよかったと思うw 47. 名無しさん 2022.3.7 00:15 ID: g1YTQ0Zjdm 相手の隙につけ込むのがダーティでないなら、他サポが鈴木優磨という隙につけ込んで鹿を叩くことも別にダーティではないわな… 48. 宮 2022.3.7 00:15 ID: Q3MWM1ZTU1 兄貴の移籍を後押ししたエピソードとかめっちゃ好きだけど、ピッチ内だと勝つこと以外何も考えないから、嫌われやすいタイプなんだろうね。 退場もしたこと無いのかな?ちょっと手元のデータが無いけれど、本当にプッツンするタイプなら何度も退場してるはず。 49. 名無しさん 2022.3.7 00:33 ID: hmZjdlM2Rh ** 削除されました ** 50. 瓦斯 2022.3.7 00:37 ID: AwY2U2M2U4 ※46 なにそれ可愛い うちのアホな小ネタのコメ欄との温度差が凄い 51. 名無しさん 2022.3.7 00:45 ID: Q0NjhkNWYx ** 削除されました ** 52. 鹿 2022.3.7 00:46 ID: YyMmQyMTdm ※48 退場なんてした記憶ないと思って調べたらやっぱりなかった もちろんベルギー時代も https://www.transfermarkt.jp/yuma-suzuki/detaillierteleistungsdaten/spieler/345323 53. 名無しさん 2022.3.7 00:57 ID: EzZjViZjMy ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2022.3.7 01:07 ID: BmNmQ0Yzkw ※47 マジレスするがフィールドとは全然違うね 55. 鹿 2022.3.7 01:14 ID: JhZmYxZDUx こんなほっこり記事まで荒れるこたあないだろ 56. 渦 2022.3.7 01:21 ID: diZmMwOWYz ※9 河田にも似てるな。ストライカーってこういうものなのかな。 (※河田の本性はお調子者系だけど) 57. 桜 2022.3.7 01:25 ID: JmZDgyMjVl そりゃチームの利益のためにダーティーなプレーも厭わないんだから鹿サポは擁護するだろうさ ただそれが他サポから好かれる理由にはならないだけで 58. 名無しさん 2022.3.7 01:29 ID: I5YTlhMWNh 最近管理人に対してネガティヴな気持ちが増大している 前はそんなことなかったけどねー 59. 柏 2022.3.7 01:31 ID: k4MzVmMzBk ※52 うちの次節の福岡に退場者が出たら、UMAは異能生存体だと認定してもいい 60. 名無しさん 2022.3.7 01:48 ID: VhZTMxM2Vj ※53 ●ンチンはかんけいないだろ!! 61. 名無しさん 2022.3.7 01:49 ID: BmNmQ0Yzkw ※58 前は封じ込めてただけやない? どっかの共産圏国家みたいに 62. 鹿 2022.3.7 01:56 ID: FkOTYzZDQy 優磨の私生活で印象に残っている話といえば、ベルギー移籍前、寮で洗濯が面倒くさいので後輩の洗濯済のパンツを勝手にはいてた話だな 63. 名無しさん 2022.3.7 02:34 ID: gxNjE0YWJm ヤンキーが捨て犬に優しくしていたみたいな流れでちょっとワロタ 64. 柏 2022.3.7 03:59 ID: QwNjExMTc0 どのスタジアムでも試合前にスタンド全部に向かってお辞儀してた、 広島時代の槙野を思い出した。 65. 瓦斯 2022.3.7 04:59 ID: UyYTc3Mjkw 森重やレアンドロも東京サポじゃないとピッチ外のキャラは分からんと思うし、大久保嘉人もウチに来る前は分からんかった。 66. 赤 2022.3.7 05:50 ID: Q0ZTY5MDQ0 大久保嘉人にしてもピッチで笛鳴って試合始まるとスイッチ入るのかな… 対戦相手のサポとは言え日本サッカー、Jを取り巻くものとして大切にしたり礼儀正しく接するのは非常に良い事なんだけれど…w 振れ幅の大きい切り替えって、若干の怖さも伴うw 67. 鹿 2022.3.7 06:29 ID: I5NmRjZDBl ※62 つい連想した ?? 「パンツくれ」 鹿島 ゴソゴソ 「どうぞ」 68. 赤 2022.3.7 07:10 ID: QyYWUwMDU1 鹿サポの親バカ感がすごい 結局アホの子一言で片付いてるじゃん 69. 浦和 2022.3.7 07:19 ID: ljYWRjNzMx ※39 エグいファウルしても見逃してもらえて大したことない接触でも笛吹いてもらえる忖度ーレさんには必要ないプレーだから目につくんでしょうね 70. 海豚 2022.3.7 07:21 ID: hlZTMyNmIx たかが頭下げただけで記事になるのが鹿島の40番 71. 名無しさん 2022.3.7 07:21 ID: U5Y2FkYWFj ※63 これはヤンキーシリーズに加えられていい。 72. 長崎 2022.3.7 07:32 ID: RmOGNmZDc0 ※20 ピッチに入る時出る時に一礼するのは部活のイメージが強いけどアカデミー育ちの選手もいるね コロナ中断明けとか相手サポから拍手で出迎えられそれに丁寧に応える光景もよく見るし 芝を直したりスタジアム内の物を大切に扱ったり、サッカーできる環境に敬意を払う姿勢はさすがプロだなと思う 73. 鹿 2022.3.7 07:39 ID: RkOWIxM2Rh ※60 なんでソレしか思いつかなかった・・・。 74. 長崎 2022.3.7 07:43 ID: VhNDM2MzFi 強面が頭下げただけとはいえギャップが垣間見れるエピソード好き。クールな漢がパンツのタグ外し忘れたとか平和な日常を実感。 75. 脚 2022.3.7 07:46 ID: YzMWRlY2Q2 40番らしい取り繕い方やね 76. 脚 2022.3.7 07:56 ID: M3ODBkY2Nh ※68 英語の「silly」にも可愛いという意味が含まれていたし あほな子ほど可愛い、手のかかる子ほど愛しいのは万国共通じゃないかな スポーツ興味ない一般人から見ればうちらサポなんていい年してごちゃごちゃ騒ぐ、趣味に熱中しすぎるおバカさんだと思う 77. 名無しさん 2022.3.7 08:09 ID: NmMDgwNmE0 クラブの会報誌やらで素を知ることも多いし基本親バカにはなってしまうよね、逆に他のクラブの選手のことをあまり知らないし とりあえずほっこり記事なので荒れないで 78. 鹿 2022.3.7 08:20 ID: IxZjU3MDFl 平和な記事だと思ったのになぜかピリピリしてるな? 優磨のことが嫌いな人はぜひ柏戦見てほしいなあ スポーツマンシップに溢れたただの好青年だったよ! 79. 海豚 2022.3.7 08:21 ID: YwNzk5Mzdk ※69 うちがどうこう関係ない、サッカーには必要のない行為。ネイマールが同じような事して世界中のサッカーファンから嘲笑されてるでしょ。 80. 蜂 2022.3.7 08:23 ID: Y3NzI5ZTE3 ヤンキーがたまに良いことすると絶賛され普段から真面目な子は割に合わないみたいな理不尽な現実は両さんの漫画でも語られていたが エンタメにおけるギャップ萌えは誰しもが体験することで素直に微笑ましいわ 81. 札 2022.3.7 08:43 ID: JhZjM2NTZl ※12 ソンユンもやってましたね 82. 柏 2022.3.7 08:51 ID: Q4NmYzODAz これは夏に移籍してくるのかな 83. 清水 2022.3.7 09:19 ID: ViYTA3MGZi コメント欄見て『こち亀』の不良のエピソード思い出した。 「えらいヤツってのは始めからワルなんかにならねえの!」ってヤツ。 84. 瓦斯 2022.3.7 09:24 ID: U2ZmUzZGVm ※73 多分、次のうちの小ネタ記事のせいや すまんな (´・ω・`) 85. 名無しさん 2022.3.7 09:36 ID: ViZWM2MjA1 サカダイの選手年鑑選手アンケ-トで 鹿島選手の回答スル-が圧倒的に多いのでサービスケッジョを謝っている 86. 名無しさん 2022.3.7 09:50 ID: A5ZGE4OTVh お前ら甘いな あれは「カードももらわなかったし勝ち点くれてありがとさん」のお辞儀だよ 87. 名無しさん 2022.3.7 10:12 ID: I4YTcwMzkx ** 削除されました ** 88. 名無しさん 2022.3.7 10:21 ID: IyYTJjNDhk ※70 あなた達外部が騒ぎ立てたからちょっとしたことで取り上げられるようになっただけよ。 鈴木は前からあんな感じぞ 89. 宮 2022.3.7 10:44 ID: Q3MWM1ZTU1 ※83 なんか両津の言ってることもわからんくは無いけど、聖書の教えの中にも不良が更正した時の感動を説明した有名な例え話があるくらいだし、不良の良い面見て感動するのは人間の普遍的な感情で、別におかしくも何ともないと思うけどね。 90. 鹿 2022.3.7 10:52 ID: I3NmY1NWQy 熊さんの教え子みんな礼儀正しい子達ばっかりよ 優磨大橋町田平戸稔也垣田沖山田 今年から熊さん新潟ユースの指導してるみたいだからどんな選手を育てるのか凄く楽しみ 91. 鹿 2022.3.7 11:06 ID: RmZmViZTI5 ※78 鹿島に好青年はパワーワードやろww 92. 名無しさん 2022.3.7 11:32 ID: IxZjExZmMw ** 削除されました ** 93. 名無しさん 2022.3.7 12:45 ID: M5ZjllMjQy ※75 性格わりーなぁガンバサポ 94. 名無しさん 2022.3.7 13:13 ID: k4YTI0ZGI1 ※10 銚子男子だけにお調子者ってか! 95. 名無しさん 2022.3.7 14:03 ID: JmZTAyNDJi ** 削除されました ** 96. 鹿 2022.3.7 14:27 ID: Y4ZTFmMTBm 優磨は相手に嫌われるようなことはするかもしれないけど自チームに不利益になるようなことはしないんだよ。 何がなんでも勝ちたいって強く思ってくれるいい選手だよ。 97. 鞠 2022.3.7 15:14 ID: ZhMWI3ZmM3 ※31 パトリックを退場に追い込んだ狡猾さがサッカーの一部に入るのかどうかは人それぞれ意見が分かれていいと思うけど、ダーティーなのは事実でしょう 怪我に追い込むのはラフプレーだね 鹿島サポならダーティー上等ヒール上等ってくらいに胸張ったらいいんじゃないの? 98. 長崎 2022.3.7 15:32 ID: NmNjhmNjgw 鹿島のスタッフ(中の人)がマスコット好きだったり縞の運営がビジターに優しく快適な試合会場だったり イメージと違う意外性を知ると1つ得した気分 よそのこと詳しくないのでまた遠征したくなる 99. 蜂 2022.3.7 15:42 ID: MyNTllMGRj ※95 良いおこないが単独記事で取り上げられて何が不満なのよ 我が子の可愛い一面が外に知れたらちょっと照れくさいのはわかるが身内として誇らしいものだと思う 100. 海豚 2022.3.7 15:50 ID: FkOTBmZGYx 試合中はまぁ… だけどプレーの合間に谷口と談笑してたり 試合後アウェイ席に拍手返したりと 普段はいい奴なんだろうなーとは思った 101. 富山 2022.3.7 15:56 ID: U1ZjhlNWZh マリーシアなところをボコボコに叩いてるなら好感ポイントは同じだけなでなでしてもええやんけ 102. 脚 2022.3.7 17:38 ID: NiOTVhNjBl ピッチ外では好青年と言われても許さねえぞ 103. 鹿 2022.3.7 18:13 ID: dlYjE1NmU2 ※95 煽ってるタイトルには見えないけどなぁ ちょっと冷静になろう。 104. 柏 2022.3.7 18:28 ID: VmMjFlNzJl この記事のコメ欄でなぜ鹿サポが荒れてるのか謎過ぎる。 被害妄想が異常に過剰すぎじゃないか。 105. 名無しさん 2022.3.7 18:50 ID: U0NjhkNTli ** 削除されました ** 106. 鹿 2022.3.7 19:16 ID: IyZTNhNWUx ※75 勝てなくて残念だったね。 107. 名無しさん 2022.3.7 19:40 ID: QwMDZkMDU4 ダーティなのは鈴木よりダミアンだな 108. 鹿 2022.3.7 19:44 ID: cxNTliZTBm ※97 正しい。 うちはJのヒールでいいのよ。昔のピストンズみたいに「バッドボーイズ」って言われるのは勲章みたいなもん。 もちろん、怪我させるプレーは違うよ。ただイライラさせたりするのは戦術です。 そういったのが嫌いな人はしないチームを応援すればいいだけ。 109. 名無しさん 2022.3.7 20:07 ID: JkNTdmOTA2 ※102 ピッチ外でさんざん「好青年」なことをやってきたオタクらが言ってもなぁ 110. 鹿 2022.3.7 21:51 ID: AwN2Q3ZmVh 他サポ試合中の優磨しかみてないから勘違いされやすいんだけど、試合中は勝ちに徹するためにマリーシアだってするし、戦う気持ちを全面に出す。でも鹿島ユースで熊谷さんから礼儀を叩き込まれたり、天狗にならないようにフロントがユース時代にトップの合宿に参加させて、案の定ぼっこぼこにされて、そこから立ち上がってきた選手だから本当に謙虚で礼儀をわきまえたいい選手なんだよ。 田舎のヤンキー特有の義理堅さ持ってるしね。 111. 鞠 2022.3.7 21:55 ID: hlMGRhMzlm 免許取れたのかな 112. 名無しさん 2022.3.7 23:42 ID: NlMTE5Njg2 ※105 川崎って品位の欠片もないよね を地で証明していく鑑のようなコメ 113. 名無しさん 2022.3.8 01:12 ID: RlMzVjNTIy 腕で相手の足を抱え込んだ挙げ句に殴られた演技して対戦相手を退場に追い込むのが 勝ちに徹するだとか戦う気持ちを全面に出すとかいう名目でサッカーの魅力の範囲に含まれるというならばもうサッカーなんていらないわ 114. 桜 2022.3.8 02:17 ID: VjNGY5YWIx ※113 しかもノーカードな あれはサッカーの魅力とは言わないわな 115. 名無しさん 2022.3.8 02:25 ID: ExMzNiNWM3 くたばレッズと中指立てるのも鹿サポの勲章 116. 脚 2022.3.8 05:57 ID: kyNTZjMmM3 こいつが嫌われてるのは試合外での話やろ(笑) Twitterでの森保批判いいねやベルギーでの移籍騒動のごたごた忘れたんか? 117. 赤 2022.3.8 09:07 ID: EzYzI1NzRh ※108 鹿島の選手やサポはこうでないとなんか物足りんよね 小笠原なんかもワザと小競り合い起こして試合の流れかえて試合後のインタビューで怒ってませんよとしれっと言ってたのあったな 相手からしたら態度と演技がムカつくけど勝利への執念だと肯定するのが鹿島サポ 相手からしたらすげームカつくけど 118. 柏 2022.3.8 12:01 ID: JhYjdiNWQz ※116 それは別に試合の内容と関係ないからなあ それで割を食ってるのも本人だけだし 119. 鹿 2022.3.8 13:03 ID: VlYjIwYjBl ※113 まあおたくのパトリックが不用意に腕をブン回した結果よ ドンマイ 120. 名無しさん 2022.3.8 13:48 ID: YxYTk1ZWVm クリーンなだけで結果を残さない「スポーツマンシップ」よりは、多少ダーティでも結果に拘る「プロ」の方がいいと思うけどね 日本はお涙頂戴大好き民族だから「一生懸命やって負けた」方がドラマになるのかもしれんが 121. 名無しさん 2022.3.8 15:04 ID: IyODE0MzM0 ※120 なんでその2択になるのかわからん クリーンで結果も出すのがいいよ 122. 名無しさん 2022.3.8 15:08 ID: VjZGU3ZWNk 鈴木優磨をみるたびにデーモン小暮を思い出すんだけど なんか似てないかい 123. 湘 2022.3.9 04:59 ID: M2YTQ3ZGUx ※10 正にそれだな 真面目タイプの永木が、鹿島時代にどういう接し方をしていたのか気になるわ 124. 名無しさん 2022.3.10 09:47 ID: djNjk0OTU5 ※12 日立台だとヤジが酷いからお手柔らかにって意味でお辞儀する選手が多いように思う。 今はヤジ飛ばせないけど、これまでが物が飛んできたり中指立ててる奴の顔がハッキリ見えるくらいだったから、柏側エンドで守る時は柏サポに一礼した方がいいと思っても仕方ないだろう。 125. 名無しさん 2022.3.11 23:06 ID: E5YWIzMzI5 1コメで答え出てるんだから記事修正してほしい 126. 赤 2022.3.14 14:27 ID: M5NjIwMTE2 ※23 でも、この記事と書き込みでナイスガイと知ったわ。岩政との抱擁してたし、律儀に鹿島に帰ってくるあたり、義理堅いだろうな 127. 名無しさん 2023.5.16 07:52 ID: E5NWUxZTQ4 プロレスラーの蝶野と対談した時に Jリーグの選手は優等生的で大人しい選手ばかりで、これでは盛り上がらないし、つまらない。 ヒールが必要、って淡々と語ってたから、わざとああいう悪童キャラやってるんだよ。その方が自分もチームも注目されるし。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g0YzM3Zjcz
優磨は大体いつも試合後相手サポにお辞儀してるよ
ID: I4ODQ0OGUy
チームメイトが頭下げたから理解してないけど頭下げた説
ID: M0ODk3MjRj
試合見てたけど意外といいやつでびっくりした
ID: dlM2M4ZjZj
ラッパー界の大先輩がいるのでは
ID: BlZmM3Zjk5
優磨は仲間くんにレイソルゴール裏に挨拶するように言ってました。Twitterでレイソルサポの方も同じことを書いています。
優磨は色々言われていますがピッチに入る時もピッチを出る時も必ずお辞儀をしますし、
足の悪いおじいちゃんが鹿島スタジアムに来れやすくなるようにアパートを買ってあげるなど
本当はとても優しい子です。
ID: FjNjRjZjJh
優磨はいつもアウェイサポに一礼してるよね
ピッチの出入りの際も必ず一礼
ID: c3MTJjMzE4
ただの悪い意味で鹿島らしい選手だと思ってたんだが、こういうのをみるとよくわからなくなる笑
アホの子なのか?
ID: FhODk4MGMw
試合以外は良いやつ
大久保みたいな選手ってことか
ID: dhZTI1ZmM2
勘違いしてる人多いけど、優磨は試合中は確かに相手にとって嫌な選手だが、私生活は特段おかしいところないぞw
ID: lhNDc3Mjcw
学生時代クラスに1人はいた、うるさくて絡みがウザくて年に数回揉め事起こすんだけど、なんだかんだで人が集まるお調子者の男子って感じ。
ID: E0MjlkOGIx
風貌から色々誤解されてるけど
ピッチに入る時や出る時は必ずお辞儀するし
真面目な青年なんだけどね
この世代はユースで熊さんに
指導受けてるから特に
他サポからするとネタにしやすい
オモチャなんだろうけど
ID: MyODdjYTFl
ハーフタイムでエンド変わった時にゴール裏の相手サポにお辞儀するGKいたな キムスンギュだっけ?
ID: BlZmM3Zjk5
11さん スンテもしてますよー
ID: BlZmM3Zjk5
失礼 >>12さんに向けて書いたものでした
ID: AyMjFhODNh
良くも悪くも義理堅い田舎のヤンキー気質やぞ
ID: ZkOTlhOWUw
見た目や印象で悪く言われがちだけど、ただのサッカーと鹿島が大好きないい奴だよ
オフの日は海外サッカー何試合も見て研究してたり、私生活では意識して徳を積むようにしてたり
ID: E1N2Y2Nzdj
選手の私生活なんて知ってるのか
不倫したコーチとかも止めてやれよ
ID: VlOWE1ZmJk
???「彼はとっても好青年」
ID: Y0ZTFlZWJm
なんか知り合いみたいに語る人多いね
人柄なんてある程度付き合い無いと分からんだろ
ID: JiOTEzMTg5
既に多数の鹿サポさんが書いているけれど
前半終わって引き上げる時、自軍の選手達と話しながら歩いていて皆がスタスタ先に行っちゃっても自分だけ一旦ピッチに向き直って一礼してから、先に行った選手達のところに小走りで合流してるのを目撃した
鹿島ユースは軍隊並みに厳しいと聞いていたから、別段不思議な事でもないわな