北海道コンサドーレ札幌が京都サンガGK松原修平を完全移籍で獲得と発表 「12年ぶりに札幌に帰ってくる事になりました」
北海道コンサドーレ札幌は31日、京都サンガF.C.からGK松原修平を完全移籍で獲得したことを発表しました。
松原選手は北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身で、ファジアーノ岡山でプロ入り。昨シーズン限りでザスパクサツ群馬を契約満了となり、今シーズンから京都サンガに加入していました。

[札幌公式]松原 修平選手京都サンガF.C.より完全移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7122/
このたび、京都サンガF.Cより松原修平選手が完全移籍加入することが決まりましたので、お知らせいたします。
松原 修平 Shuhei MATSUBARA
生年月日:1992年8月11日
身長/体重:185cm/87kg
出身地:北海道函館市
ポジション:GK
サッカー歴:
函館シーガル – コンサドーレ札幌U-15 – コンサドーレ札幌U-18 – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – カマタマーレ讃岐 – ザスパクサツ群馬 – 湘南ベルマーレ – ザスパクサツ群馬 – 京都サンガF.C
(中略)
コメント
「京都サンガF.C.から加入する事になりました松原修平です。12年ぶりに札幌に帰ってくる事になりました。トップチーム昇格が叶わないと告げられた2010年の夏から12年間、トップチームでプレー出来なかった事がずっと自分自身のコンプレックスでした。そして、いつか札幌を見返したい、いつかオファーしてもらえるような選手になるという事を心に秘め、それを原動力の一部として、プロ生活12年やってきました。
僕は様々なカテゴリーでプレーして、普通のJリーガーでは出来ない経験を沢山して、めちゃくちゃ遠回りしましたが、ご縁があり、この度北海道に戻ってくる事が出来ました。不器用で決して上手い選手ではないですが、下手くそなりに、日々全力で、一生懸命汗水垂らして、このクラブの為に必死で頑張ります。
そして、アカデミー出身ということで、応援してくれたコアなコンサドーレサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
これからは心置きなく応援してくれると思います。今後も熱く、温かくよろしくお願いします。
北海道コンサドーレ札幌のファンサポーターの皆様、パートナーの皆様、クラブを支えてくれるすべての皆様、そして北海道の皆様、共に戦いましょう。」
松原 修平 Shuhei MATSUBARA
生年月日:1992年8月11日
身長/体重:185cm/87kg
出身地:北海道函館市
ポジション:GK
サッカー歴:
函館シーガル – コンサドーレ札幌U-15 – コンサドーレ札幌U-18 – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – ファジアーノ岡山ネクスト – ファジアーノ岡山 – カマタマーレ讃岐 – ザスパクサツ群馬 – 湘南ベルマーレ – ザスパクサツ群馬 – 京都サンガF.C
(中略)
コメント
「京都サンガF.C.から加入する事になりました松原修平です。12年ぶりに札幌に帰ってくる事になりました。トップチーム昇格が叶わないと告げられた2010年の夏から12年間、トップチームでプレー出来なかった事がずっと自分自身のコンプレックスでした。そして、いつか札幌を見返したい、いつかオファーしてもらえるような選手になるという事を心に秘め、それを原動力の一部として、プロ生活12年やってきました。
僕は様々なカテゴリーでプレーして、普通のJリーガーでは出来ない経験を沢山して、めちゃくちゃ遠回りしましたが、ご縁があり、この度北海道に戻ってくる事が出来ました。不器用で決して上手い選手ではないですが、下手くそなりに、日々全力で、一生懸命汗水垂らして、このクラブの為に必死で頑張ります。
そして、アカデミー出身ということで、応援してくれたコアなコンサドーレサポーターの皆さん、本当にありがとうございました。
これからは心置きなく応援してくれると思います。今後も熱く、温かくよろしくお願いします。
北海道コンサドーレ札幌のファンサポーターの皆様、パートナーの皆様、クラブを支えてくれるすべての皆様、そして北海道の皆様、共に戦いましょう。」
京都サンガ側のコメントはこちら。
[京都公式]松原修平選手 北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/16799/
「この度、北海道コンサドーレ札幌に移籍することになりました。年末、トライアウトに出ていた僕を拾ってくれた京都サンガF.C.に、とても感謝しています。そして、監督をはじめとするスタッフ陣、選手、フロントスタッフの皆さまに感謝申し上げます。3ヶ月という、とても短い間でしたが、本当にありがとうございました。ベンチやスタンドから、サンガサポーターの熱い想いを感じ取ることができました。サンガスタジアムで、サンガのユニフォームを着てプレーする事は叶いませんでしたが、対戦相手として戻って来られるように、地元北海道で頑張ってきます。また皆様と会えることを楽しみにしています。」

ツイッターの反応
松原修平選手お帰りなさい! コメント熱いですね
— ハチミツノノ@🔴⚫🔴⚫🔴⚫ (hachimitsunono) 2022, 3月 31
松原‥ずっと応援してたよ!やったな
— 群青海月 (gunjyokurage) 2022, 3月 31
松原のコメントはグッと来るものがあるね。守護神の座を狙いに行ってもらいたい。
— kankan (Kankan201108) 2022, 3月 31
松原も随分海遊したもんだ...
— もふもふ (Marujidoh) 2022, 3月 31
松原選手の熱いコメント見たら応援するしかない💪✨
— ケイ (kei_consa) 2022, 3月 31
マツ、良かったね〜🤣 遠くなるけど、スタメンの座をつかんでCスタに凱旋してね。もちろん舞台はJ1で👍 コンサ 京都GK松原修平を獲得 札幌の下部組織出身 古巣復帰で守護神の座頂く― スポニチ
— ゆめの@Fagianolove (noXFxgUTEqB49hL) 2022, 3月 31
松原選手のコメントみたら泣ける!遠回りしたけど札幌で頑張って欲しい✨
— えいちん🐥 (eitin_12) 2022, 3月 31
松原修平の経歴、ジャルジャルの漫才を文字起こししたような趣がある https://t.co/xQnqhYr7RR
— 佐々木好き好きSSK (ssk0822) 2022, 3月 31
松原のコメントすごくアツくていいな そしてユースとしては荒野深井の見知った先輩だったんだね #consadole
— KEVIN@表彰台で会いましょう (kevin_zero_) 2022, 3月 31
5chの反応
452 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:03:48 ID:yEEoajZu0
松原 修平選手京都サンガF.C.より完全移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/03/7122/
454 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:08:43 ID:aY/HrGg60
>>452
コメントみるとやっぱコンサに対する想いは強いのな
ルヴァンでお目にかかる日もあるかもしれん
458 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:16:38 ID:L6x3aKgz0
>>452
やばいな
おかえりー
応援したくなっちゃうわ
476 U-名無しさん 2022/03/31(木) 15:10:43 ID:Bclk2C880
>>452
レギュラー目指して頑張って。ソンユン超え期待する
453 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:08:04 ID:rQ wwuRx0
お、きましたか
がんばれ
459 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:17:14 ID:kMMJqvjb0
ユース出身が去ってユース出身がやってくる
いいね
468 U-名無しさん 2022/03/31(木) 14:51:22 ID:2mjra4Qma
松原きたか、大人のコメントでいいね
苦労してきて古巣復帰は嬉しいね
ID: Y5OTcwZGI5
おかえり
ID: RiYmRhOTk5
プロとして続けられる上に古巣帰還は熱い
ID: IxMmMxM2M5
うちと京都さんのパイプ地味にあるな
ID: A1ZDJkMjZi
誰かミーヤにキーパーを
5人も保有しててレギュラー格が3人居るサンガからミーヤに移籍すると思ってたのだが
ID: EzY2I2YmUx
GK移籍話となると大宮が気になってしまう
ID: JjOWMyYmIz
この経歴ですごい大回りしたけどユース時代に所属していた戻ってこれたのは熱い
ID: c3ZmM2ODg2
ファジアーノ岡山がゲシュタルト崩壊しそうになる
ID: Q3OGE0Zjdh
駒井返せ!
ID: JiYTUyMjg1
紆余曲折あって、ユース時代のチームに帰還するの凄いよなぁ…。レイソル時代も仲間隼斗もそうか。
ID: YwOWFiOWMy
移籍繰り返して大回りして帰還かと思ったら
岡山でグルグル回ってるだけで移籍はそこまで多いってわけではなかった
ID: BhOWYzOTdk
※3
竹林強化部長が元々京都にいたというのもあるかも
ID: IyYTliYzcz
ウッドが来日次第誰か移籍するのかなというのは予想通りな気がする
松原もユース時代を過ごした地元に戻れるのは良いことやし、札幌にとってもホームグロウン枠だからA契約の枠(25人)を圧迫しないという意味ではちょうど良かったんだろうね
ID: A2MzU1ZGE0
※8
あと数年で帰りますよ、きっと絶対
ID: M4MDRmMzVl
やはりGK5人は多いんだよなあ
ID: FjODU3ZTYx
阿波加や堀田も移籍したしGKの出入りが多いね
ID: VjNTMxZDEz
延期のカップ戦先発修平で行こう
ID: JjNGM1Y2Zj
※4
自分もてっきり大宮に移籍するGKくると思ってたから、大宮は?てなったわ
まあJ1から育成型レンタルするなら移籍期間外でもできるからまだあるかもしれんが
ID: MzYTQ3YjZm
これは予想外 がんばれ
ID: Y2M2ZiMzc2
阿波加も松原にも良い移籍になりますように
ID: E4YTAzMjI0
※4
てっきりミーヤちゃんだと思ってた。松原は去年J2でそこそこ出てたし。
うちも若原が復帰出来たし、ウッドも入国出来たから、これはwin-winかも。
やっぱアカデミー育ちは帰って来て欲しいよね。サンガスタジアムに個人名で寄付している選手とか特にね…