大宮アルディージャがセレッソ大阪GKダン・バン・ラムの獲得に動いているとベトナムメディアが報道→やっぱり欧州挑戦かも?
報道によると、今シーズンいっぱい期限付きでの移籍になるようで、霜田監督がサイゴンFCを率いていたこともベトナム出身のダン・バン・ラムとの繋がりとして紹介されています。
[kenh14.vn]Đặng Văn Lâm chuẩn bị khoác áo đội cuối bảng J-League 2
(ダン・バン・ラムはJ2リーグ最下位のチームのユニフォームを着るようです)
https://kenh14.vn/dang-van-lam-chuan-bi-khoac-ao-doi-cuoi-bang-j-league-2-20220406170934981.chn
(一部抜粋)
信頼できる多くの情報筋によると、ダン・バン・ラムはセレッソ大阪から大宮アルディージャに今シーズンの残り期間レンタルされる予定です。ダン・バン・ラムは怪我から完全に回復し、日本代表とベトナム代表の国際試合にも出場しました。しかし、セレッソ大阪のGKキム・ジンヒョンは依然として好パフォーマンスを見せているため、正ゴールキーパーを地位を争うことはできません。
下位リーグのチームに移ることはダン・バン・ラムが出場機会を得て、彼の才能を活かすチャンスが生まれます。大宮アルディージャには4人のゴールキーパーがいますが、国際経験ではダン・バン・ラムが上回っています。
また、チームを率いる霜田氏は過去にVリーグでサイゴンFCを率いていました。しかし、彼は1か月に3敗を喫し、サイゴンFCの監督を解任されました。現在、大宮アルディージャも非常に苦しい状況です。彼らはJ2リーグの順位の最下位にあり、開幕から8試合でわずか3ポイントにとどまっています。
信頼できる多くの情報筋によると、ダン・バン・ラムはセレッソ大阪から大宮アルディージャに今シーズンの残り期間レンタルされる予定です。ダン・バン・ラムは怪我から完全に回復し、日本代表とベトナム代表の国際試合にも出場しました。しかし、セレッソ大阪のGKキム・ジンヒョンは依然として好パフォーマンスを見せているため、正ゴールキーパーを地位を争うことはできません。
下位リーグのチームに移ることはダン・バン・ラムが出場機会を得て、彼の才能を活かすチャンスが生まれます。大宮アルディージャには4人のゴールキーパーがいますが、国際経験ではダン・バン・ラムが上回っています。
また、チームを率いる霜田氏は過去にVリーグでサイゴンFCを率いていました。しかし、彼は1か月に3敗を喫し、サイゴンFCの監督を解任されました。現在、大宮アルディージャも非常に苦しい状況です。彼らはJ2リーグの順位の最下位にあり、開幕から8試合でわずか3ポイントにとどまっています。
きょうギラヴァンツ北九州からGK志村滉を期限付き移籍で獲得した大宮アルディージャ。
さらにバン・ダン・ラム選手を獲得するのかどうかは微妙なところですが、怪我人の状況が思わしくないなどの理由があるのかもしれません。

そういえば、インスタでフォローしてたという話もありましたが……
関連記事:
セレッソ大阪のベトナム代表GKダン・バン・ラム、大宮アルディージャのインスタグラムをフォロー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60186913.html
セレッソ大阪のベトナム代表GKダン・バン・ラム、大宮アルディージャのインスタグラムをフォロー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60186913.html
さらに別のベトナムメディアが「志村獲得でダン・バン・ラムの大宮行きはほぼなくなった」と伝えていました。
[Thao247]Không phải J-League 2, Đặng Văn Lâm rộng cửa sang châu Âu thi đấu
(ダン・バン・ラムはJ2リーグではなくヨーロッパへ挑戦)
https://thethao247.vn/398-khong-phai-j-league-2-dang-van-lam-rong-cua-sang-chau-au-thi-dau-d253696.html
(一部抜粋)大宮アルディージャはJ3リーグからゴールキーパーの志村滉を借りることに成功したため、このチームには3名のゴールキーパーが備わりました。これは、ダン・バン・ラムのJ2リーグでプレーがほぼなくなったことを意味します。
ダン・バン・ラムには現在多くの魅力的なオファーが届いています。その1つはポルトガルリーグからのものです。
ダン・バン・ラムには現在多くの魅力的なオファーが届いています。その1つはポルトガルリーグからのものです。
キーパーだから移籍期間過ぎても移れるんだっけ
おじいちゃんGKはさっき補強したばっかでしょ
だっちゃ
大宮はそんなにGKが足りないんか?
ラムちゃんちょいちょい怪我するけど…ええんか?
慌ててオファー出したらどっちもOKみたいな
欧州からオファーくるか? と思ったら、ポルトガルリーグの文字を見て妙に信ぴょう性が増した。
ポルティモネンセなら、ベトナムマネー目当てでやりそう
外国人を入れないという方針が破綻しないようにする為
志村の方が優先順位が上だったんじゃないのかね
と邪推したくなるくらい今の強化部は残念
※7
名前が出てるのはブラガみたいよ
ブラガはセレッソ移籍前にもベトナムメディアで名前が出てたけど、実際は代理人が送ったプロフィールに興味を示しただけという話だったので信憑性は微妙
※4
元々高卒含めた3人体制で最初から少なかったけど、上田が全治半年の大怪我だから少ないのは変わってない
志村はもちろん来てくれて嬉しいけど
クリャイッチ→大怪我→退団
加藤→レンタル先で大怪我
上田→この前大怪我
笠原→何故か長崎さんにレンタル
フロント(1月のすがた)→「キーパーは三人体制!」
フロント(4月のすがた)→「誰か助けて!」
助けて
ポルトガルリーグ…ぽるてぃ、ぽるてぃ
テオならやりかねんなあ
ベトナムメディア発の情報ってどれぐらい信用できんの?
例えば日本人選手がヨーロッパ内で移籍する場合、日本のメディアから第一次情報が出ることってまずなくね?
>ダン・バン・ラムはJ2リーグ最下位のチームのユニフォームを着るようです
言いかたァ!
志村取ったから流石にそこにわざわざ外国籍キーパー入れるとは思えんよね
それか南より実力が上っていう評価であればなくはないけど…
コミュニケーションとか言ってる場合か
さすがにキムジンヒョンが不動で出場機会がリーグ戦では無いからなぁ
大阪でライバルのガンバも東口が故障の今、若いGKを二人使ってるし
そのどちらかが定着したら東口が復帰しても簡単に正GKの座は渡さんやろうし
GKの世代交代ほどタイミングの難しいものはないからなぁ
そんなにソワソワしないで
※14
機械翻訳なんだから諦めろ
本来の意味としてはもっと柔らかいかもしれないだろ?
J2の最下位で虎視眈々とラインコントロールの準備をしていらっしゃいます大宮様におかれましては‥とか
多分この前のW杯最終予選で練習場として使用したのかもしれないスタジアムでフォローしてくれただけかと…
※1
GKは登録ウィンドー外でも例外措置で移籍可能
ただし、育成型レンタル以外で選手を獲得した場合獲得したチームは誰か1人を登録抹消しないとならない。
志村+αで獲得するってこと?
まぁGKは3人体制では心許ないもんな。
ウチはまぁその辺は育成が上手く機能してるというか助かってる💦
今年はお金無い無い言ってるから流石に無理じゃね?
そんな状況下で上田が登録抹消になってた
ということはもしや…?