閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】Jリーグ勢4チームが現地に到着 東地区グループステージは15日に開幕


今シーズンも集中開催の形式となったACLグループステージ。
きのうJリーグ勢として最後に出発したヴィッセル神戸がタイに到着し、出場4チームがそれぞれ現地入りしました。


Ef2mbdiU0AIwtwW


川崎フロンターレ(マレーシア)

マレーシア・ジョホールバルでの開催。
初戦は15日、 韓国・蔚山現代FC戦。






横浜F・マリノス(ベトナム)

ベトナム・ホーチミンでの開催。
初戦は16日、ベトナム・ホアンアインザライFC戦。






浦和レッズ(タイ)

タイ・ブリーラムでの開催。
初戦は15日、シンガポール・セーラーズFC戦。







ヴィッセル神戸(タイ)

タイ・ブリーラムでの開催。
初戦は19日、香港・傑志SC戦(上海海港の不参加により4試合に)








 

なお、ヴィッセル神戸の山川哲史選手は、確認不足により一人だけスーツ姿という、ちょっと恥ずかしい状況だったそうで。
ドンマイ。


71 コメント

  1. 山川、師匠かよwww

  2. どこの国がいいのかなぁ。ホテルはフロンターレがよさそう

  3. 仕事の都合で行けないのが悔しすぎる…
    現地に向かってる方くれぐれも体には気をつけて熱いサポートをお願いします…。

  4. 日本勢みんなでGL突破したいなぁ。
    シドニーと全北現代がいるウチが頑張らないと……

  5. みんながんばれ

  6. マリノスは『ACL帯同記2022』(それで検索で出てくる)ってのがある 前回出た時もそれあって読んでて面白かった

  7. ※4
    全軍勝ち抜けたいねえ
    うちも蔚山がPO勝ち上がってくるわジョホールはホームスタジアムだわでヒリヒリだがやってくれると信じてる

  8. ※1
    山川、ACL初めてじゃないのにな…

    ※2
    共通の敵は日中平均30℃超の気温かね
    どこかと違ってあからさまに作為的なアウェーの洗礼は過去起きてない国々だし
    割り当てのホテルはどこも環境よさそうなのと2年前と違ってホテルの庭くらいは散歩できるみたいでよかった

  9. 結婚パーティーにカジュアル服装で行ったらみんなスーツだったのを思い出した

  10. 4チームすべての健闘を祈る!!

  11. 厳しい戦いになるだろうけど、去年の橘田や天みたく若手のブレイクに期待したい。広州戦で鷹虎とか太陽とかが出れるといいな。

  12. 天野が絶好調らしい蔚山コワイわぁ
    なんとか勝ち抜けたいな

  13. 流石に全チームGL突破は余裕でしょ!
    一番大切なのは怪我をしない事よ

  14. 色々とピリついているであろうチームの中で、山川みたいな一服の癒しは貴重ですね。

  15. バンコクの空港の屋根が例のプールに見えた

  16. うちは広州に勝てるとしても他には勝てんだろうな。2勝3敗1分ぐらい。

  17. 初戦ターンオーバーして勝てたらいいなぁ

  18. とにかく日程が鬼畜なので怪我は気をつけて欲しい。。

  19. 絶対勝つ!!

  20. ドンマイケルです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ