閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第11節 山形×大宮】山形が藤本先制弾&藤田PK弾でホーム2連勝!前節初勝利の大宮は連勝ならず


2022年 J2第11節 モンテディオ山形 VS 大宮アルディージャ

山形 2-0 大宮  NDソフトスタジアム山形(4905人) 

得点: 藤本佳希 藤田息吹
警告・退場: 柴山昌也 武田英寿

戦評(スポーツナビ): 
ホームの山形は、序盤からテンポの良いパス交換やサイドバックの半田らの自由なポジション取りからプレスをうまくかいくぐり、相手を翻弄する。持ち味のサイド攻撃が機能し始めると、右サイドのクロスから藤本の今季6点目となるゴールで先制に成功。前半35分には藤田がPKを決めて相手を突き放す。後半には、柴山や中野らの投入で攻勢を強める相手にチャンスを作られるが、集中した守備で耐え続けてそのまま試合終了。盤石な試合運びを見せて勝点3をものにした。一方の大宮はチャンスを生かしきれず、連勝とはならなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042310/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/042310/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/042310/recap/


00

03

12



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第11節 2022/4/23
https://www.youtube.com/watch?v=rT82rEVfrjg





ツイッターの反応
















5chの反応

△▲△モンテディオ山形 Part798△▲△
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1649217304



785 U-名無しさん 2022/04/23(土) 15:55:56 ID:sYQlOKIL0
勝ったからよし!



786 U-名無しさん 2022/04/23(土) 15:56:19 ID:/YP1tVUYa
藤本がうめえよ



787 U-名無しさん 2022/04/23(土) 15:56:49 ID:xfcXIFP80
15位



789 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:38:35 ID:kClPf4r90
ようやく降格圏脱出 ホッ
次節からまた強豪との試合
是非勝って上位との差をさらに縮めよう




792 U-名無しさん 2022/04/23(土) 17:24:41 ID:n3s1b4p d
>>789
元から降格圏ではなかったが




790 U-名無しさん 2022/04/23(土) 16:49:02 ID:ZQ6aRcAvd
ディーオがG-SHOCKつけててかわいかった
あれ売ってくれたらかうなぁ


12

47 コメント

  1. 藤本素晴らしすぎる

  2. 藤田息吹が超かわいいんだが!なにあのポージング!
    運動量ボール奪取にPKどまんなか狙うクソ度胸っぷりよ!好き!!!

  3. 二度と遠征なんかしねえわ(金沢行きの切符を購入しながら)

  4. 輝きを感じる

  5. 本部長ブーストが終わり、山形の2年連続死んだふり作戦も終わった

  6. 無失点というのがなによりも素晴らしい

  7. ハリル呼んで再ブーストしよう

  8. 武田くん、どうなってることやら?

  9. 2枚目かわいいっ

  10. さいたまダービー後のボロさを思い出させる…
    いやあの頃のメンバーに失礼か

  11. やっぱり千葉が弱すぎただけやな

  12. ※3 大宮のJ2遠征しやすさは異常

  13. 勝ってよかった〜。
    今後どのチームもターンオーバーが重要になってくるな。モフさん苦手そうで心配。

  14. 今日必要だったのは荒ぶる気合いでも圧倒的な個の力でもありません。
    最初の10分でプレスが全くハマらなかった時に、「なんかおかしいぞ!?いったんコンパクトにして様子を見よう!」とチームに伝達できるサッカーIQがあるリーダーでした。
    選手たちが脳死で監督からの指示を一生懸命実行しようとする様は、みかかの下請け社員達みたいで微笑ましかったです(白目)

  15. J3ならJ2より勝てるぞ

  16. 全般的に主審が大宮のファウルを見逃しすぎたが、それを割り引いても前半だけでもう1、2点取っていて欲しかった試合だったし、後半も今一つ。試合内容には不満だが、今後の立て直しに期待する。

  17. 課題は守備だったから失点0は成長した証!!

  18. 警告、退場無しも今期初
    ま、今までカードを貰いすぎだったんだけど

  19. クロッサーの川井と、パス&ゴー等のコンビネーションでゴールに迫る半田

    共に右利きなんだから、左右反対の方がいいと思うのですがいかがでしょうか

  20. これうちにも勝ち点貰えませんかね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ