閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第13節 京都×清水】両守護神が好セーブでゴール許さず 京都と清水はスコアレスドロー


2022年 J1第13節 京都サンガF.C. VS 清水エスパルス

京都 0-0 清水  サンガスタジアム by KYOCERA(12398人) 

得点: 
警告・退場: 荒木大吾 本多勇喜

戦評(スポーツナビ): 
4試合ぶりの勝利を目指す京都は序盤、相手の手数を掛けない攻撃に苦戦し、ペースをつかめない。それでも、徐々にボールを持てるようになると、ピーターウタカを起点にした攻めでチャンスを創出。権田の好守もあって得点こそ挙げられないが、押し込んだまま前半を終える。後半はよりオープンな展開となり、両チームともに決定機を迎える。しかし、上福元、権田の両守護神がファインセーブを見せてゴールを死守。スコアレスで終了し、京都は2戦連続で無得点試合となった。一方の清水は4戦ぶりのクリーンシートを達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051403/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/051403/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/051403/recap/


01

16

00



[YouTube]ハイライト:京都サンガF.C.vs清水エスパルス 明治安田生命J1リーグ 第13節 2022/5/14
https://www.youtube.com/watch?v=TiNBs6uWwAQ





ツイッターの反応





















34 コメント

  1. 写真がずるいわw

  2. 内容はよくなってきてるんだがなあ
    磐田や名古屋が勝利してる中で引き分けはつらい

  3. 審判さん不安定すぎるっぺ

  4. 今年のJ1ドロー多いね

  5. 圧倒されたのはマリノス、川﨑くらい。セレッソもか。あとはそれなりに戦えてるんだけど、引き分けを勝ちに持っていくカードや采配がないもんか。セフンがなんとか落としてもそれを拾える嗅覚ある選手がいない。サンタナにそれをやらしてみたいけど交代カードにするには勿体ない。村田みたいな選手はいないもんかな。北川航也戻したい。
    皇帝は流石だった。一瞬でもスキ見せると打ってくるウタカ相手に良い距離感、良いブロック。それでも打たれたけどな。流石だよ。
    飯田、大前見たかった。

  6. 前半で決められたら、勝てたのかなぁ。
    引き分けが多過ぎる。。。勝ち点の積み残しが多くて、不安しかない。

  7. 今日の終盤こそ大前とかいて欲しかったかな。。

  8. 荒木の怖さは知ってるつもりだから、今日の起用法なら終盤投入か宮吉のところで使ったら怖かったかな。出番も少ないし起用もSBメイン?

  9. ※8
    今日は荻原がいなかったのでスタメンですが基本SBですよ。昨季はWGのサブでしたが。
    サポ的にも守備面で不安でしたが今日は頑張ってましたわ。

  10. 解説がキツすぎた

  11. 大前ベンチ外で「だよなー」って感じだけど、そもそも京都さん的に大前ってどうなの?チームのコンセプトから外れている気が‥。

  12. これも塩試合と言ってもいいレベル

  13. ラスト5分は最高に面白かった
    山田君は凄く惜しかったけど…
    何より清水サポーターの皆様たくさんのご来場感謝ですよ

  14. 現地から帰着しました
    初めてのスタジアムで勝手がわからず、入り口ゲートをくぐったところで立ち止まっていたところ、
    すぐにボランティアの方が駆け寄って来て声をかけて頂いたのは、本当にありがたかった。
    スタグルも充実していて(ハラミ丼、めっちゃ美味しかった!)交通アクセスも良く、
    噂にたがわぬ良いスタジアムでした。行って良かった。また来年行きたいと思います。

  15. 山田の後半ATの決定機を決めきれなかった時のチョウさんの反応が完全に熱狂的なサポーターだった。

  16. ※11
    ウタカの控えのつもりでとったと思うけどウタカがJ1でも通用しすぎて別の使い方を模索かな。。

  17. 今日はホナウドの素早いプレス奪ってからの速攻が活きててたね。ただ厳しいボールを渡されると苦し紛れのバックパスをするのが難点。そこで速攻喰らう。でも今日は山原と共にこんな選手いるんだと印象付けられたと思うな。代表行ってくれ
    山原。

  18. ※4
    体感3分の1以上引分な気がするわ

  19. 他の試合に比べてここの過疎っぷりよ。うちのスタジアムで聞くサンバと手拍子反響凄くてさすがでした。たくさんのご来場ありがとうございました。

  20. 若原はJ2とかにレンタルあるのかな?
    ルヴァンカップとの兼ね合いがあるから難しいけど

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ