【天皇杯】横浜FMが鈴鹿を下し3年ぶり初戦突破 清水は周南大から8得点の大勝…2回戦まとめ(その2)
- 2022.06.01 21:25
- 103
[報知]横浜Mがカズ不在の鈴鹿下し3年ぶり初戦突破…天皇杯2回戦
https://hochi.news/articles/20220601-OHT1T51260.html?page=1
J1横浜Mが初戦の2回戦で、JFL鈴鹿ポイントゲッターズを3―0で下した。前半9分にFW樺山のシュートがポストに当たったがこぼれ球をFW西村が詰めて先制した。前半33分に決定機を作られたがGKオビ・パウエル・オビンナが好セーブ。同45分にもGKがボールを奪われたが、DFがカバーし得点を許さず前半を折り返した。
後半にFW仲川らを投入。すると後半30分にDF小池が追加点を挙げた。後半終了間際にもダメ押し点。20年はコロナ禍の影響で不参加、昨年は初戦でホンダFCに敗れたため3年ぶりの初戦突破した。13年度以来の優勝へ好スタートを切った(以下略、全文はリンク先で)
⚓ 𝑭𝑼𝑳𝑳 𝑻𝑰𝑴𝑬 ⚓
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) June 1, 2022
🔴⚪🔵
天皇杯 2回戦
横浜F・マリノス 3-0 鈴鹿ポイントゲッターズ
🔴⚪🔵#fmarinos|#天皇杯|@Cisco_Japan pic.twitter.com/J2VJFWXwBw
[JFA]天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会|日程・結果
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2022/schedule_result/

3-0で勝って大分トリニータ㊗️3回戦進出🙌 pic.twitter.com/iqAEWC0ZY4
— 🔟うぃる (@will10trinita) June 1, 2022
試合終了。最後は相手の足も止まって何度もカウンターのチャンスをうかがうも仕留めきれず、相手も逆にカウンターで何度か攻めこむもクロスやフィニッシャーの不足でなんとか失点せずにすむ。まあ、うちのポゼッションに振り回されて体力が落ちていった相手のおかげの点差かなと。#trinita
— 妻夫木聡が結婚したから妻夫木夫妻 (@motif6ex7) June 1, 2022
わーい、勝ったお!#trinita pic.twitter.com/1RmJXEatxb
— *be* (@2kaYoobe) June 1, 2022
【速報 #トリニータ 勝利!】
— NHK大分放送局 (@nhk_oita) June 1, 2022
⚽大分 3-0 島根⚽
サッカー日本一を争う天皇杯2回戦で
神楽しまねに快勝しました!
2日の #いろどりOITA で
詳しくお伝えします#大分 #挑戦
FT: 名古屋グランパス 2 – 0 同志社大学
— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) June 1, 2022
⚽ 46' #阿部浩之
⚽️ 89' #マテウスカストロ
初戦突破🔥各々の場所で共にありがとうございました✨#天皇杯#天皇杯_名古屋同大#grampus pic.twitter.com/220UGY6h1t
グランパス勝ったぞー⚽️
— スレイ(グラサポ&ドラファン) (@GraDraSurei) June 1, 2022
( 厂˙ω˙ )厂うぇーい pic.twitter.com/HqGtFMRRub
お疲れ様👏さあ頂点まで行くぞグランパス⚽️
— スレイ(グラサポ&ドラファン) (@GraDraSurei) June 1, 2022
#grampus
#天皇杯_名古屋同大 pic.twitter.com/PAhtXJYZvk
同志社大、素晴らしいチームだった。
— ソウソウ (@guri_gura2010) June 1, 2022
グランパスゴール裏へ挨拶
(今日はバックスタンド) pic.twitter.com/sYYb249r5x
3回戦の切符もぎ取りました
— Yokoyama Hiroyuki (@yokoyamaru) June 1, 2022
決勝ゴール#ツエーゲン pic.twitter.com/QNjGi5grdl
うおおおお!
— OMAC (@omac_x) June 1, 2022
ツエーゲン延長突入寸前でトヨコプター発動!
劇的勝利!
いやはやトヨコプター2発で逆転とか復帰早々素晴らしすぎる。
3回戦は西部で2017シーズン以来の名古屋グランパス。
あの時の様には勿論いかないだろうけど楽しみすぎる。#天皇杯#zweigen#ツエーゲン金沢#ICHIGAN#豊田陽平
ツエーゲン金沢、豊ぽんの2発で逆転勝利〜!!
— kohaku-kaguya (@wishkaguya) June 1, 2022
ヽ(=´▽`=)ノ
凄い、凄い🎉
選手達皆で取りきった勝利ですね💕
名古屋グランパスさんと、西部緑地で再び相まみえる機会が来るとは…
(✽ ゚д゚ ✽)
現地参戦の皆さん、速報待ちの皆さんお疲れ様でした。#zweigen#ICHIGAN
フクアリでの #天皇杯 2回戦 #ツエーゲン金沢 VS #ジェフユナイテッド千葉 戦、2-1で #ツエーゲン の大逆転勝利!!さあ、3回戦は西部でやりましょうぜい!! #zweigen #ICHIGAN #天皇杯_千葉金沢 pic.twitter.com/xkwuaWCDkI
— 東山レイラ HIGASHIYAMA Leila@夏でも無職 (@leilaonthehill) June 1, 2022
おすすめ記事
103 コメント
コメントする
-
「Jリーグwwオーストラリア人ww」
「去年中位で今シーズンはアマチュア相手に負けてる監督ww」みたいな煽りをポステコグルーがレンジャーズサポにされてた頃からもう一年近く経つのか…早すぎる
ネットだとオーストラリア人が売り言葉に買い言葉で「Jリーグは普通にレベル高いが?」「代表比較ならスコットランドより日本の方が上じゃねえの」みたいなキレ方してて笑った記憶があるんだけど、結局オージーの監督とJリーグの日本人が活躍して2冠っていう漫画みたいな展開だったね
今年ももうすぐ欧州マーケットが開くし、今年は鬼木さんあたりに羽ばたいて欲しいわ
-
単純に強度不足やったな。
相手のビルドアップで初っ端からのプレッシングをやりにいかないし、アタッキングサードでいい感じに攻撃かけれなかったし。
だから最後の最後でしっかり中央を固められるし、シュートチャンスあってもコースを限定させられるし。
あと、2失点目はまんまと相手のスタイルでやられたなぁと。一方で、中盤でバンバンパスが通ったり、ウチの松本選手が一回り大きいフォギーニョ選手にコンタクトプレーで勝ってたりしてたのはちょっと驚いてた。
他の選手たちもベガルタさんの選手たちにあまり当たり負けしてなかったのは収穫かな。昨年のマリノスさん戦と磐田さん戦はその辺で苦しんでたから。
ID: FkZjc2Yjkw
カズは何してんのや…?
ID: E4NTBjMDA3
大学生相手に憂さ晴らしやんけ
ID: E1ZjBjYmE3
関大はガンバよりも強かったわ
ID: IwMGFjNDg5
ジャイキリ回避成功ぅ!
早野さんは仙台嫌いなのかな
ID: RjODRmMjBl
中継が無いのでみなさんがめちゃくちゃ羨ましい
新潟の選手気になる名前があったり来年プロになってる選手いると思われる
みなさん茨城までお疲れ様でした
ID: A2MjRkNTBh
昨年の準優勝チームが初戦敗退
とかなったらマスコミにネタにされるから勝ててよかった〜
ID: UzZDhhM2U1
金沢&熊本「二人はアウェキュア‼︎」
ID: U4ODU5MmMy
海夏と樺山はもっと頑張れ!
オビも結果クリーンシートだったけど判断怪しいぞ!
ID: FmZTQwYWEz
カズさんのお陰でLive放送見れました、ありがとうございます
宮市は大丈夫かな?歩いてたし無理しなかっただけと思いたい
前半で交代カード使ったのに後半5分交代は何が狙いなのか…
吉尾と樺山は追試かな
ID: g4NjZiNzUx
しかしジャイキリらしいジャイキリが無いな。ホンダも例年よりだいぶ早く天皇杯終了になっちまったし。
ID: VkZDI5YTAx
スコアほど快勝ではなかった
後半、鈴鹿がガス欠するまで拮抗してたしやっぱり初戦は難しいわ
宮市が軽傷である事を祈る
ID: FlZGU4MGQy
清水さんは解任ブーストをここで消費したという事でどうかひとつ…
ID: Q1M2FhZGE4
解任ブーストこんなタイミングで使っちゃった……
ID: Y2YTg2MDc5
現地より
クルークスまで投入する必要あったかなあ…
ルキアンはマジで心配になってくる
ID: A4NmJiNDBh
HondaがJ2に負けるのは十分ジャイキリでは…?
ID: VmOWEyMTI0
うちはその3かな。
試合数多いから、忘れられないか不安。
ID: VmZjdjMTBj
母校だしちょっと複雑な気持ちもあったけどセレッソは勝って内容では関大が上回るっていう俺にとってはよかったかな
関大はいい選手多そうだしプロのオファーも結構来そう
うちの控え組はもっと頑張って。今のままじゃ小菊さんも固定せざるをえない
ID: A4M2NhNzZj
今週は無風で終わったな
来週に乞うご期待!
ID: g3MjQxOWM4
ホンダFCに勝つなんてすごいじゃん、、、
ID: U5OGVhODk0
清水はんいけるやん!