ガンバ大阪がベールスホットFW鈴木武蔵を獲得と判明 エストリルFW食野亮太郎も復帰濃厚
けさのスポーツニッポンによると、ベルギー1部ベールスホットを退団するFW鈴木武蔵が、ガンバ大阪に移籍することが判明したそうです。
2020年夏に北海道コンサドーレ札幌から移籍した鈴木選手は1年目に6ゴール、2年目の今シーズンは1ゴールを記録しています。
[スポニチ]G大阪、元日本代表FW鈴木武蔵を獲得 国内外の争奪戦制した
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/06/30/kiji/20220630s00002179046000c.html
G大阪が元日本代表FW鈴木武蔵(28=ベルギー1部ベールスホット)を完全移籍で獲得したことが29日、分かった。近日中に正式発表される。
爆発的なスピードが武器の鈴木は、20年夏に札幌からベールスホットへ完全移籍。チームの2部降格を受け、リーグ51試合7得点の実績を残すストライカーの去就は注目の的になっていた。シントトロイデン(ベルギー1部)や国内では名古屋、神戸なども獲得に名乗りを挙げたが、G大阪が争奪戦を制した。
(以下略、全文はリンク先で)
爆発的なスピードが武器の鈴木は、20年夏に札幌からベールスホットへ完全移籍。チームの2部降格を受け、リーグ51試合7得点の実績を残すストライカーの去就は注目の的になっていた。シントトロイデン(ベルギー1部)や国内では名古屋、神戸なども獲得に名乗りを挙げたが、G大阪が争奪戦を制した。
(以下略、全文はリンク先で)
名古屋グランパス、ヴィッセル神戸に加え、前回の記事では浦和レッズも獲得に乗り出していたと報じられていましたが、ガンバ大阪が複数クラブによる争奪戦を制しました。

また、けさのデイリースポーツによると、同じく獲得に動いていたエストリルFW食野亮太郎の復帰も濃厚となっているそうです。
[デイリー]J1G大阪 鈴木武蔵&食野亮太郎をW獲りへ 即戦力FW大型補強で浮上図る
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/06/30/0015428328.shtml
(一部抜粋)食野は保有元となるイングランド・プレミアリーグのマンチェスター・シティーとの契約を2023年6月末まで残しているが、移籍金を含めたクラブ間交渉は合意間近といい、3年ぶりの古巣復帰となりそうだ。

関連記事:
鈴木武蔵がベールスホット退団へ ガンバ大阪、浦和レッズ、ヴィッセル神戸が獲得に乗り出す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190898.html
ガンバ大阪がマンチェスターシティFW食野亮太郎の再獲得に動く 今季はポルトガルリーグでプレー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190973.html
鈴木武蔵がベールスホット退団へ ガンバ大阪、浦和レッズ、ヴィッセル神戸が獲得に乗り出す
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190898.html
ガンバ大阪がマンチェスターシティFW食野亮太郎の再獲得に動く 今季はポルトガルリーグでプレー
https://blog.domesoccer.jp/archives/60190973.html
ツイッターの反応
鈴木武蔵!!??
— だるまゆげ (darumayuge) 2022, 6月 30
鈴木武蔵ガンバ行くのか
— カトシュー (Katoshu6) 2022, 6月 30
え?!鈴木武蔵の争奪戦ガンバが勝てたん?! 本当だったらまじすごいわ! 今のガンバに来てくれるのありがたすぎる!
— 💙🖤じぇいたい💙🖤 (blue_black3911) 2022, 6月 30
鈴木武蔵ガンバなの…? 残留争いのライバル達が色々動いてる😑
— Masa (bellmare_masa02) 2022, 6月 30
トイレ行きたくて起きたらスポニチとデイリーからガンバが鈴木武蔵と食野亮太郎獲得の報道が来ていて一気に目が覚めた笑 公式さん準備は出来てるぞ‼️ リリース楽しみに待ってます😆
— とんこつ (poooooosan) 2022, 6月 30
鈴木武蔵&食野獲得は第一弾としては朗報やけど、まだ足りひんから助っ人FWと肝心のボランチも頼むで🙏🏼
— こっしー (libero8107) 2022, 6月 30
鈴木武蔵きたぁぁぁぁぁ!!! そして食野おかえりー!!!!! この補強はまじででかい!! ただ多分ペレイラとかが出ていくのかな…?🤔 フィットすればめちゃくちゃ強い選手やったのになぁ。 でもとにかく凄く楽しみになってきた🤩
— しろたまご (sirotama_go) 2022, 6月 30
鈴木武蔵がホントに来るとか、嬉しい。ただベルギーではチームが弱かったとはいえ、サッパリだったし、日本でも継続して活躍したわけでもないし、過剰な期待は禁物かな。 でも嬉しい😆
— sassy! (SassySeptember7) 2022, 6月 30
ガンバさん、鈴木武蔵さんだけじゃなく、 食野をカムバックさせてるじゃねーか。 これぞ本気の補強ですな。
— フロサンガー (sotolopelover) 2022, 6月 30
致し方ないことだが鈴木武蔵はコンサに戻らなかったか……
— 十三代目佐藤壹孝(Ichitaka SATO XIII) (IchitakaSATO13) 2022, 6月 30
5chの反応
245 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:06:44 ID:ID:braxTb76r
鈴木武蔵来るのか
やるやん
246 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:13:24 ID:ID:3vTjyCMf0
武蔵ガチやし食野も確定やんけ
まだまだどんどん補強しろ
247 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:15:24 ID:ID:Gq1lVpxxa
柿ピーとかエドゥアルドパターンじゃ無いよね…?
信じていいんか?
248 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:17:15 ID:ID:dHbndjYZ0
武蔵!
7/16ダービーから使えるのか
あとはボランチ補強
255 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:29:36 ID:ID:91XpWiXs0
ペレイラ放出確定だな
257 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:30:11 ID:ID:aCb53Rhv0
武蔵完全で食野もか、とにかく監督が求めることは全部やったれ
268 U-名無しさん 2022/06/30(木) 03:45:14 ID:ID:MRKKQ9cka
大型補強なんか
後はボランチと欲を言えば両サイドできるSBかな
269 U-名無しさん 2022/06/30(木) 04:15:09 ID:ID:zqRvxV2o0
マジかよ今のガンバ見てよく入団する気になったな
来てくれるだけ有り難いけど本当に
273 U-名無しさん 2022/06/30(木) 04:54:19 ID:ID:HxEvDGWM0
なんだろなー、鈴木武蔵、食野といい今季残り試合1、2点かなって感じ。
275 U-名無しさん 2022/06/30(木) 05:07:27 ID:ID:91XpWiXs0
>>273
今のウチなら2点取れたら凄い事だろ
281 U-名無しさん 2022/06/30(木) 05:53:28 ID:ID:J1ARwGb8d
武蔵来るんかい
スピードあるし裏へのムサポンが捗るな
ひたすらそれで行け
283 U-名無しさん 2022/06/30(木) 05:56:54 ID:ID:x0Kgk8XT0
昨日のサッカー見てたら裏抜け系が欲しいのもわかるわ
296 U-名無しさん 2022/06/30(木) 06:39:28 ID:ID:Bj2YmCgwM
食野移籍金いるよなあ。結局海外転がって年俸吊り上がって移籍金使って買い戻しか
まあペより活躍してくれたらええけど
299 U-名無しさん 2022/06/30(木) 06:51:15 ID:ID:d4ECVG58a
なぜJリーグに帰ってくるのか考えたら期待しすぎない方が良いわな
活躍してくれたらうれしいけど、そんな余裕あるチーム状況でもないしここ十年くらいのガンバの選手と入れ替えてくれるなら大歓迎だけど
ID: A0Yzg2ZWU4
なんか札幌の社長だったかが鈴木武蔵とは連絡を取り合ってるから、Jに帰ってくるなら札幌に戻るってコメが過去記事にあった気がしたがそうはならんのね
ID: E2NDI1NjZk
1なら4冠
ID: Y2MDliODhi
ガンバがこの手の争奪戦勝った記憶がない、と言うtwitterのリプをいくつか見たけど、クォンも中東との争奪戦に勝ってる。あと矢島も争奪戦だった。
ただ、明らかに金満の皆さんとの争奪戦を制した、と言うのは史上初かも。
ID: RjOGVkYzYz
※2
あ…(察し)
ID: VhMTRhYmYy
これは大きいな、後はまだ資金があればペレイラあたりを見切ってブラジル人FW連れてくるとかありそう
ID: I0MzA2ZTUx
アデが抜けてからスピードタイプがいなかったんだよな。
ID: M3ZjBiYzRh
史上最攻や!
ID: NmYWE5ZjZl
ぎゃー!
ID: BmMTA4NGNj
こ、公式リリースが出るまで踊らないぞ~
ID: VhYTcwOGMw
Jリーグで何も結果を残してないレベルの選手が、育ててもらったクラブに何も還元することなく若さと将来性を売りに早々と海外移籍して、案の定何も結果を残すことなく挫折して、Jリーグが移籍金支払って買い戻す
こんなこと繰り返してると、いつまで経ってもJリーグは人気出ないわ・・・
ID: VlNzU3M2Mx
食野の移籍の収支がプラスなのかマイナスなのか気になります
ID: E0MGIzNTQz
結果残してないから安く移籍するのは当たり前
安く移籍できるのだから向こうは獲る
ただ全員が結果ださないで帰ってくるわけではなくほんの僅か結果残すやつがいるよね
Jだって毎年かなりの数の新人獲るけど結果残すのは数人のみ
プロスポーツってそんなもんじゃない?
こういうことあるとすぐ悲観的になり嘆く人いるけど挑戦しなきゃ結果なんてついてこないのになっていつも思う
ID: IwNTUwZWM4
※3
エドゥアルドにふられたのがめちゃくちゃでかいんちゃう?
あれでそういうイメージを持たれるようになった気がするわ
ID: Y2MDliODhi
3日前に報知が「G大阪など争奪戦のFW鈴木武蔵が」と言う見出しで記事を流していておや?と思っていた。
浦和やFC東京も手を挙げているから、名前を出すなら関東の「浦和など」「FC東京など」と来るのが普通と思っていたからもしかして、と思ったら案の定。嬉しい。
ID: Y1ZGY1Y2Fk
わざわざ栃木で練習してたくらいだから来ないと思ってた
契約社会で人情復帰を期待しちゃいけない
ID: M3NTk5YmI0
三上「J復帰ならうちだよね?」
武蔵・ソンユン「はい…(元チームの偉い人だしとりあえずいい返事しとくか…)」
三上「(相思相愛でニッコリ)」
これや
というか札幌はオファーもしてないんじゃと思うわ
てかガンバと試合ないやん!会うのは来季になりそうね
ID: Y2MDliODhi
※5
正直、ぺレイラはお金になるうちに売りたいのはある。ただJクラブが買うのは難しいだろう。
※13
エドゥアルドは争奪戦ですらなかったけどね。
ただ確かに、お断りはガンバが一番多いという話もある。
ID: g4NDZmNDE3
欧州クラブから見た日本人選手って、安く取れる上に使えなかったら日本のクラブに高く売れるってイメージありそう
実際に出戻りが多いし、ビジネス面ではしっかり足元見られてるんだろうなぁ
ID: g3ZDZmMjY1
鈴木武蔵はドンピシャな補強
食野は一億以下なら留学行ってたくらいの感覚で応援できるけど、いくらかかったのか
ID: Y2MDliODhi
※18
これからも日本人サッカー選手にとって欧州は憧れ、と言うのは変えようもないから、いかに高く売りつけるかが大事になると思う。
あとは欧州各リーグ、各クラブの分析をもっと行って、明らかに選手にとって失敗しそうな移籍を止められるかどうか。