【J1第19節 清水×横浜FM】横浜FMが清水との打ち合いを制しJ1通算500勝達成!好調レオセアラがハットトリックの大活躍
- 2022.07.02 21:18
- 201


得点: 西村拓真 神谷優太 レオセアラ チアゴサンタナ レオセアラ レオセアラ 宮市亮 片山瑛一
警告・退場:
戦評(スポーツナビ):
清水の「30周年記念マッチ」と銘打たれた国立での一戦は、ホーム最多となる5万6000人超の観衆が見守り、特別なムードに。結果を出したい清水だったが、J1通算500勝という大台を狙う「首位チーム」の攻撃を受け続け、自分たちのビルドアップも安定さに欠けて終始圧倒される。二度追い付くなど、一定の粘りは見せたものの、試合終了まで数え切れないほどの決定機を作られ、終わってみれば5失点。スーパーセーブを連発した権田の孤軍奮闘もむなしく、オレンジの大サポーターにため息をつかせる形となってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070204/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070204/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070204/recap/



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第19節 2022/7/2
https://www.youtube.com/watch?v=QRU-fYd5sqw
#fmarinos 勝った~・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 首位キープしたぞ~\(๑´ω`๑)/
— 亀兎 零ZERO (kameusagi0515) 2022, 7月 2
マリノスJ1通算500勝目おめでとう https://t.co/6Zd1mwYLjC
— ま (masa_mika_9) 2022, 7月 2
マリノスのゴール裏から㊗️500勝の弾幕‼️ https://t.co/HmrITdGq99
— ゆっちろ@ぐっち (yuikyou1731) 2022, 7月 2
試合終了❗️ 結果的にはマリノスの圧勝でしたが最後まで熱い試合でした✨ そして、新国立競技場の雰囲気は最高でした⤴︎⤴︎⤴︎ #Jリーグ #清水エスパルス #横浜Fマリノス #国立競技場 https://t.co/PtUCdqPGag
— PIRLO (PIRLO_0021) 2022, 7月 2
マリノス君降臨 https://t.co/QZplaoa1Bx
— François Perregaux (big_friday) 2022, 7月 2
大味すぎたけどまぁコンディションが苦しい中よく勝ったよ。反省するとこは反省して次に進もう。 #fmarinos
— myojin💙💛 (humanature_both) 2022, 7月 2
勝てば良し!500勝だー! #fmarinos https://t.co/AMyUigkocj
— こくりゅう〜〜〜〜〜〜〜 (kokuryu5628) 2022, 7月 2
56131人熱狂の国立激闘、制したのは横浜F・マリノス!! 清水相手に圧巻5発、元年初勝利と同じ国立でJ1通算500勝達成 https://t.co/4sUDEGWiXb #ゲキサカ #Jリーグ #サッカー https://t.co/V8WimeJ8tl
— ゲキサカ (gekisaka) 2022, 7月 2
凄い試合だったなぁ!! マリノス通算500勝おめでとう! https://t.co/DUgub0OBV8
— ユースケ (ysk_303) 2022, 7月 2
209 U-名無しさん 2022/07/02(土) 20:58:37 ID:ID:/NLx2kzt0
今日はどの点も美しかった。
けど、審判はいかんかったな。
214 U-名無しさん 2022/07/02(土) 20:59:20 ID:ID:e2/ABpBU0
最後の失点は余計だけどまぁ暑い中良い試合だった
永戸が素晴らしい
215 U-名無しさん 2022/07/02(土) 20:59:20 ID:ID:rrz82vbK0
アホみたいな試合になってしまった
まあ暑いし仕方ないか
217 U-名無しさん 2022/07/02(土) 20:59:34 ID:ID:N9T8nXMz0
権田じゃなかったら10点は取れた試合だったな
権田に4点は止められた
222 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:00:10 ID:ID:awylM5600
権田にやっぱり苦しめられたか
223 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:00:11 ID:ID:vxk9zpDO0
勝って反省は良きことよ
227 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:00:22 ID:ID:/nYVVQIR0
ベイスとコラボしたからか野球みたいなスコアになったな
234 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:00:59 ID:ID:f/yyr26D0
5得点! 5連勝! 500勝!
夏男レオセアラーが止まらないな
国立に集まった56000人の観客も得点沢山入って満足したでしょう
237 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:01:21 ID:ID:c3fZCnUy0
つい最近までレオ要らないって書き込んでた奴らはレオに土下座だな!
マリノスに要らない選手なんていないんよ
257 U-名無しさん 2022/07/02(土) 21:03:34 ID:ID:/nYVVQIR0
1勝目と500勝目が新旧国立なのはロマンあるな
おすすめ記事
201 コメント
コメントする
-
※41
シュートセーブはさすがの代表クラス
バックパスの処理やリスタートやビルドアップでのキックの精度や判断はJ2でも苦手な方かもこんな感想
前回のマリノス戦でも、ゴールキックで味方2枚をエリア内に入れて開かせてるのにゴールキックそのものも味方を呼んで蹴らせる→そのせいでパスの受け手が減り味方のバランスも悪くなる→ボール回しの流れから権田ミスキックで相手ボール→枠内シュートをナイスセーブ
解説の福田さん「ナイスセーブですけど自作自演ですねー(苦笑」ってシーンがあった
自分でもキックは課題って言ってたし、真面目で責任感の強い選手なだけに誰より本人が不安そうに見えることがあってちょっと怖い
落ち着きがないというか
ゴルファーならパターやアプローチでイップスになるタイプに見えちゃう清水の新監督が優秀なのかチーム全体としては明らかに攻守ともにポジショニングが改善されてたし、いい指導で色々改善出来そうなのは好材料だけど
-
※179 自分も隣がマリサポ家族だったから使ってるのを見た。
トリパラもそうだし、サイリウムも2000~3000円程度で液体式は振り回すと中身が飛び出て危ない(それでアイドル現場は液体式禁止がほとんど)けど電池式は禁止にはならないと思うからグッズとして収益性高いと思う。
LED照明に変わったスタジアムならBリーグみたいに一瞬で暗転演出もかけられるしそれでクラブカラーをアピれるのは大きいよ。※195 清水は交代して入ってきた外国人全部フィットしてない感、もし岡山のバイスとデュークあたりの日本で経験あってフィットしそうな選手を獲ったら変わりそうだよね。岡山が出すとは思えないけど。むしろ対戦終わったマリノスがCB怪我から復帰したら貸し出すとかもありだな。
ID: U2NTk0MWJl
これは観に行けばよかったかな‥
ID: MxMjMwZjcy
1?
ほっとした〜
ID: JhNTZkZjQ5
殴り合いは楽しいねえ
ID: hkZTMyYzA1
新国立初代ハットトリック?
ID: lkODU2YjVj
宮市素晴らしい!
まさかCFで覚醒するとは思わなんだ
ID: E3YjRmODQw
主審から清水が点取るまで試合を終わらせないという強い意志を感じた
ID: MyYmI0MjZl
頼れる神奈川の長兄!横浜おやびん
ID: ZhMTY0OWI5
夏はレオモン!!
そしてエスパルスさんとは異様に殴り合いになるな
ID: JmNjkzYTE5
宏太とエウベルのコンビ気持ち良すぎだろ!
ID: k4YmIxYmRj
ここ数試合の永戸がまじで素晴らしい
ID: FjMTI3ZTVl
レオセアラってガンダムのキャラにいそうな名前だよな
ID: E5MWQzMjE1
やっぱりストライカーがいるの羨ましい。サンタナさんいつもゴールきれいだし。
ID: llMWU2ZjJh
Aロペいなくなって点取れないどころか取れすぎてません?
ID: hhNGM5ODlk
鞠ちゃん強すぎワロタ…ワロタ…
ID: kwYWE0YmQ1
5得点は素晴らしいんだけど失点シーンどれも緩かったなぁ
ID: A4N2I5NTdl
記念試合にふさわしいバカ試合
4点目、5点目が気持ち良すぎる
勝って反省よ、まだまだ混戦続くから
ID: hmZTE2MzY1
レオ!!!
初勝利と500勝国立、メモリアルすぎる
密かに小池の2度目の500勝ゴールも期待してたけど、惜しかった
エスパルスさん国立開催ありがとう
この暑さで近場開催は嬉しい
新監督いい感じ、上がってくると思う(湘南と同じ感じがする)
ID: U3YjNkZTRk
日本のブラジル、サッカー王国の終焉を見たわ。恥晒し、悲しいよ
ID: RmYWNkNTBk
清水弱すぎ笑えるわ
一緒に降格するか?
ID: NhMjk0NjM0
でかい箱で客も多い中このバカ試合は興行的に大成功やな