【J1第20節 F東京×札幌】FC東京が3ゴール奪う快勝で4試合ぶり勝利!複数失点続いた守備立て直しクリーンシート
2022年 J1第20節 FC東京 VS 北海道コンサドーレ札幌
F東京 3-0 札幌
味の素スタジアム(11516人)
得点: レアンドロ アダイウトン アダイウトン
警告・退場: 金子拓郎 菅大輝 興梠慎三 バングーナガンデ佳史扶
戦評(スポーツナビ):
声出し応援の段階的導入に向けた運営検証の対象となった一戦。FC東京は遅攻と速攻を使い分け、主導権を掌握してゲームを進める。手にした二度のPKを確実に仕留めて試合を折り返すと、後半の立ち上がりに3点目を追加。過密日程の中でのホーム連戦というアドバンテージと、大勢のサポーターの声援を最大限に生かして最後まで足を止めず、4戦ぶりの白星を挙げた。一方の札幌は、暑さやアウェイ連戦による疲労の影響もあってか、単純なミスが散見され、なすすべなく完敗。またも複数失点を喫してしまい、守備の改善が急務となっている。
得点: レアンドロ アダイウトン アダイウトン
警告・退場: 金子拓郎 菅大輝 興梠慎三 バングーナガンデ佳史扶
戦評(スポーツナビ):
声出し応援の段階的導入に向けた運営検証の対象となった一戦。FC東京は遅攻と速攻を使い分け、主導権を掌握してゲームを進める。手にした二度のPKを確実に仕留めて試合を折り返すと、後半の立ち上がりに3点目を追加。過密日程の中でのホーム連戦というアドバンテージと、大勢のサポーターの声援を最大限に生かして最後まで足を止めず、4戦ぶりの白星を挙げた。一方の札幌は、暑さやアウェイ連戦による疲労の影響もあってか、単純なミスが散見され、なすすべなく完敗。またも複数失点を喫してしまい、守備の改善が急務となっている。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/070603/recap/

[YouTube]ハイライト:FC東京vs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第20節 2022/7/6
https://www.youtube.com/watch?v=V2Zn0aM9XzQ
ツイッターの反応
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 3-0クリーンシート!! #fctokyo
— tsuru a.k.a. FC東京ストロングマシン2号 (dazdazy) 2022, 7月 6試合終了! FC東京 3-0 北海道コンサドーレ札幌 いやぁ感慨深い。眠らない街が聞こえる。
— 青赤だもの。(7月は高知ユナイテッドSC西が丘シリーズ!) (komaki_tokyo) 2022, 7月 6いやぁ、眠らない街歌えて良かったね!! カジ、東、めっちゃ良かった!! 今週もう終わりでいいよ笑 #fctokyo
— りゅう (blue_red_br) 2022, 7月 6ありがとうございました😁 クリーンシートの3-0は久々に良かった!梶浦が良かったので、収穫もあって言うことなしです。 #fctokyo
— たけ ゆぅ~き (takey_uki) 2022, 7月 6味スタに響く眠らない街…DAZNでも泣けるこれ #fctokyo
— K a z (K_a_z_Tokyo) 2022, 7月 6味スタに眠らない街が流れる〜😭 3-0で中断明け公式戦初勝利きた〜!! 嬉しい嬉しい!! #fctokyo
— show-nishi (wingheartnet) 2022, 7月 6眠らない街からの4試合振りの勝利👏 とりあえず良かった。相手の疲れはあったが押し込まれても無失点で抑えたところや終盤にかけて無理をしない試合運びもこの日程下では評価出来ると思う。あとはデビュー戦の梶浦、最高だった!次からも頑張っていこう!#fctokyo
— 隅さん®︎ (tokyo12_style12) 2022, 7月 65chの反応
253 U-名無しさん 2022/07/06(水) 20:57:10 ID:ID:D kkJkTo0
残留ライン勝ち点まであと3勝
257 U-名無しさん 2022/07/06(水) 20:58:18 ID:ID:nZpsfU1jd
勝利が何よりの薬。
これで選手も監督も少し正気に戻れるだろう。
259 U-名無しさん 2022/07/06(水) 20:59:13 ID:ID:/PTW7v6aH
久々に勝って帰れるぞ。
261 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:00:06 ID:ID:diTvAgFyM
何であれ現地で勝ち見れたぜイエーイ!
262 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:02:01 ID:ID:0ruYaWFd0
>>261
おめでとう!
276 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:07:06 ID:ID:diTvAgFyM
>>262
ありがとー
263 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:02:04 ID:ID:c0 /jlbCd
ボール支配率が低いと勝てる
アルベルの目指すサッカーの真逆なのがな
勝ってるけどさぁ
274 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:05:29 ID:ID:/PTW7v6aH
クバがシャーを促されてめっちゃ拒否してたw
傍らで波多野がやりたそうに見てた
280 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:14:12 ID:ID:0ruYaWFd0
後から入った選手達がパスミス多かったので見てる方も疲れたわー
スタメンでやってる方はもっと疲れただろうね
293 U-名無しさん 2022/07/06(水) 21:19:17 ID:ID:SFR9Ip1g0
下がじわじわ勝点積み重ねてきてるから今日の勝ち点3は大きいな。
今の感じだと福岡くらいまで降格危機ある








ID: M4NjViMjVh
バテバテね
ID: M4NjYyYWM5
レアンドロのPKの安心感よ…
何度も言うが複数失点は控えGKだけの責任ではない
PKが無くても複数失点で負けてた。単純に弱いだけ
相手の枠内シュートに比例して失点が多くなる。ただそれだけなんだわ
ID: I5NDM4YzQw
今年は、かつてウノゼロなんて言ってた頃の面影全く無いなw
ID: gxNWU2NGRj
札幌は得失点差が断トツで悪いし、降格圏も近づいてきたしサポは戦々恐々だろうなあ
ID: kxMzE0ZDZh
インサイドハーフの組み合わせに新しい風吹き込めたのはでかいで梶浦くんよ!!!
ID: cyYjMwNDhl
あ あ た の し い !!
ID: M5MWIzZWFm
餃子!!
ID: UyZTJiNWEw
よろしくJ2
ID: k3MmVmMDIx
つら、マジでつら。
ID: IyY2RlYTVk
※8
J3まで見えてる感じがするよ
ID: M4NjYyYWM5
ミシャや選手のメンタルが心配
相談役ノノの穴をどう埋めるか
ID: ZkZTlkYWZm
前半レアンの0トップ機能してたからアルベルはディエゴの使い方迷うだろうなー
ID: NiOTA5OGY1
同じカテゴリとは思えん低クオリティ
ルール知らんのか?っていうハンドでPK献上
しまいにはいつもの繋ぎミス
ID: QxZTEwMGZh
この試合のMVPはフロントでもミシャでも選手でもない現地のサポ
※2
マジでそれ
小次郎にも問題点はあるけど大量失点の原因はそれだけじゃない
中野ばっかり批判する人は鳥栖戦や菅さんが退場するまでの京都戦なんて見て見ぬふりなんだろうな
ID: ZmYzU5NzZm
梶浦のお陰であべしゅー離脱の影響薄められたし、東アンカーがスゴい効いてたし、ディエゴのコンディション上がってくれればもう少し上位に食いついていけそう。
ID: ljMTU5ZTg2
今日の東はすごく良かった。
ID: M4NjYyYWM5
※14
GKが良ければウチは強いんだ!とでも思わないとメンタルを保てないんじゃないかな
小次郎はミスもあったにせよスケープゴートにされて可哀想
ID: A4MjIyNzlh
久しぶりの東京ブギウギ♪
そして、眠らない街♪
ID: RkNjY5MzI1
シンプルに自滅なんだが。
ハンド2回で2点とられれば、そりゃ相手はシンプルにブロックつくってカウンターですわ。
シャビエルの怪我とかトラブルがいつも多いのは事実だけど、ボール回すだけじゃ勝てんのよ。
基本的なことをしっかりやろうよ。
ID: E5OTEzNmE5
梶浦君はリーグデビュー戦とは思えなかったな、あべしゅー・青木の離脱で中盤きつくなってるから、チャンスはまだまだ貰えるだろうから頑張ってほしいな