大分トリニータのクラウドファンディング締め切り 目標額を上回る約1億2700万円が集まる
- 2022.08.22 01:22
- 141
大分トリニータは21日、7月1日から実施していたクラウドファンディング「大分トリニータ「ALL Blue project」- minnade challenge – #ミンチャレ」が目標額の1億円を突破したことを発表しました。
クラウドファンディングは21日に締め切られ、5,954件の寄付で約1億2759万円の資金が集まりました。
🔵🟡 #ミンチャレ🔵🟡
— 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) August 21, 2022
7/1より始まった『ALLBlueプロジェクト-minnade challengeー』へ多大なるご支援、心より感謝申し上げます。
目標金額1億円を大きく上回る約1億2千7百万円を達成する事ができました🙇♀️
取り急ぎお礼申し上げます。
引き続き大分トリニータへのご声援よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/W8mC49Z9dc
昨シーズン実施したクラウドファンディング「一致団結プロジェクト」でも4,398件、約8898万円の寄付を集めましたが、今回はそれ以上の金額となりました。
この資金はクラブ運営費およびチーム強化費として使用されます。

※情報提供ありがとうございました。
5chの反応
157 U-名無しさん 2022/08/21(日) 16:58:22 vOjl+oev0
微力ながら支援したぜ!
158 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:00:20 x62hh7X30
目標到達したね、嘘みたい
なんか目から汗出たわ
選手にサポの気持ち届いたよね
186 U-名無しさん 2022/08/21(日) 21:54:01 +Jzy+uQaM
>>158
2012年に1億円募金で集まった時に雰囲気似てきたな。あの時はまさかの達成を意気に感じた選手監督が奮起してPOに滑り込んだけど今回はどうなる?呉屋が森島になってくれればいけるか?
159 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:04:36 Fp3YbZE30
ほんとにすごいわw
161 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:20:55 6u/NwivLa
年金支給日からの追い上げがエグすぎる
162 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:24:07 a8pnRV0Cd
最終日にカウントする分ある程度仕込んでるやろって思ったけど目標達成するとは思わんかった
163 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:35:21 QytqrRv5d
すげーな
164 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:47:36 47P5KuXr0
法人枠がそんな伸びてないのに達成はやばい
凄すぎ
165 U-名無しさん 2022/08/21(日) 17:55:48 dwYqX1FS0
まさかの到達で凄いんだけど、チームとしてはそれに頼っちゃいかんわ。来年もやったら、チームの方向性を疑う。
167 U-名無しさん 2022/08/21(日) 18:05:44 OTPJbqFV0
これで片野坂臨時コーチも招聘?
170 U-名無しさん 2022/08/21(日) 19:35:58 K4u1HZfH0
これで来季は赤字を気にせずスタートできるな
172 U-名無しさん 2022/08/21(日) 19:59:06 rOczF9nwd
来年はギガニータンが出るのを少し期待してる自分がいる
※今回のクラファンでリターン品に追加された「メガニータン」

173 U-名無しさん 2022/08/21(日) 20:04:57 IYhiMLlO0
メガニータンもう少し売れないかな…他力本願だけど
174 U-名無しさん 2022/08/21(日) 20:18:35 b6hd/ggg0
借金してないよな?笑
190 U-名無しさん 2022/08/21(日) 22:35:48 hFcjNXAt0
一億二千いくやん
すご、俺マスクしか買って無いけど
196 U-名無しさん 2022/08/21(日) 23:32:37 XyAw1JBg0
田舎のタンス貯金から巻き上げるの良いと思う
平均支援単価2万5千円くらい?
198 U-名無しさん 2022/08/21(日) 23:38:31 XKOVu0E80
>>196
今回サポはマジで頑張ったよなあ。確かうちって何かのアンケートでJリーグで1番サポの小遣い少なかったのにな。
201 U-名無しさん 2022/08/22(月) 00:03:36 enufna3o0
しかし伸び率が凄いな。先週までまだ6000万行くか行かないか位じゃ無かったっけ?
何がそんなに売れたんだろ?
202 U-名無しさん 2022/08/22(月) 00:06:45 fGn8wgHid
夢生パワー
試合に勝った
みんな買ってるし自分も何かで貢献しようかな
この3つがうまくいい具合にいった感じかな
おすすめ記事
141 コメント
コメントする
-
自分の贔屓チームはクラファンとか一切やらないので下手な意見は言えないけど、クラファンにも色々タイプがあるよね
ガンバや清水がやってたような、30周年を祝うためのクラファンはイベント的な意味で問題ないと思うし
この大分のとか湘南や札幌がやってたような「チーム消滅するほどの窮地じゃないけどレアグッズあげるからコロナ禍の苦境乗り越えるために支援してね」タイプのクラファンもクラブとサポがWIN-WINなら問題ないと思うわただし何処とは言わないけど、某クラブが一昨年やってた「クラブ経営がピンチだから返礼品ないけどとにかくカネだけくださいカネ!」はマジ最悪でしたね
ID: A2NWU0NThh
相当凄い数字で震えた
ID: hkZWRkOWM2
こんなこと言っちゃシラケるんだけど、業者がどんだけ中抜きするのかいつも気になる。
これぐらいの事、内部スタッフで上手くやれば総取りできるし。
昨年ウチもクラファンやった時、どれだけクラブにいくのか気になったもんで。そこも含めて情報開示って出来ないもんかな?
ID: UzOWYzYzYx
赤字と金崎の年俸でほぼ全額消えました
ID: MwYTUxYjk4
※2
一応1割?と事前に書かれてるみたいよ。(TLで見かけた)
ID: UzOWYzYzYx
※2
クラファンはクラファンの業者が料金(利用料金)を公開してるんだから調べなよ
ID: IzM2NjNDE3
味を占めたクラブ
ID: JkMWZhM2Mx
うちも借金完済し終わったらクラファンやって欲しいな
ID: JlMDVmMDMx
圧倒的ニータンが増えると聞いて
ID: UzOWYzYzYx
※4
大分が使って会社の料金表はこれ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000042.000019301.html
だからサービス使用料金で10%
決済手数料で5%15%取られる
2400万取られる
ID: g4OTg1N2Nh
夢生ブーストが掛かったな
ID: E1MTJhYzIy
クラファンってここぞという窮状に使うカードだからこそ効果を発揮するのであって、2年連続でサポーターにお金を無心するってのはなんかモヤるんだよな クラブが健気なサポの足元見てる気がして……
いや、大分サポさんらは立派だと思うし、実際お金が集まってるのでよそ者があれこれ言うのはそれこそ違うと思うんだけど……
チラ裏すみません
ID: UwMThjMzhi
リターンでグッズとかちゃんとあるなら
ちょっとお高めの物販くらいに捉えておけばいい
ID: U5ODRiZWZk
そらみなさん思うところはたくさんあるやろけど、私は欲しいグッズ手に入ったのでヨシ‼️クラブはお金が入ってきたのでヨシ‼️
それ以上でもそれ以下でもないのです
ID: QwYmZmNDg1
西川か森重か東か清武を獲得する資金に回すのかな?
ID: IxZDUyNjRl
※2
「これぐらいの事」っていうけど、お金を集めることにかかわるもろもろの法的・税的なところを処理して、応募者の個人情報を適切に管理して、決済システムを安定的に処理して…って全部自前でやってたら、10%の手数料どころじゃないくらいの人的コストを持っていかれますよ…
そういう、自前で根性出せばなんとかできるでしょ、みたいな考えが、やりがい搾取にも通じちゃってる気がする
ID: I0MzZlZWRi
ちゃんとあつまてるな
ID: QyYjVlMjVk
サポやファンの善意に甘えて、金をせびるJクラブの体質をなんとかすべきだと思うんだよね。
特に九州のクラブ群。
ID: dlYzEwZGRh
※2
アスルクラロ沼津は照明設置のクラファンの件で
返礼いらない人向けに銀行の口座公開して
ここに振り込んでや〜て言ってたな。
それなら業者への手数料かからないけど、
ここまで開き直って助けを求めるのも
なかなか難しいか。
ID: liYTdlMDJm
これって後援会と何が違うんだ
ID: FiMDljMDBj
冬の移籍市場が怖い