閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】浦和レッズ対全北現代のPK戦で強烈な後押しをした浦和レッズサポーター 韓国の反応は


きのう行われたACL準決勝は、浦和レッズがPK戦の末に韓国の全北現代を下し決勝進出を決めました。
PK戦で浦和レッズのイレブンを後押ししたのはゴール裏に陣取ったサポーター。








全北現代の選手のキック時に大旗を振り、大きなブーイング。
この雰囲気について、全北現代のキム・サンシク監督は自身の現役時代を振り返りコメントしていました。



[MYDAILY][MD현장] 김상식 감독의 위로, “승부차기 실축 키커들 기죽지 마”
https://mydaily.co.kr/new_yk/html/read.php?newsid=202208252249155491
(一部抜粋)
「私も選手の時、PK戦で浦和サポーターの旗に萎縮してしまった。PK戦にはしっかり備えており、重要な場面で惑わされず集中するように言ったのが残念だった。PK戦には実力だけでなく運も必要で、選手たちはベストを尽くしていた。失敗してしまった選手たちが落ち込まなければよいのだが……」




00



キム・サンシク監督も城南一和でプレーしていた2007年、浦和レッズとACLで対戦し、PK戦の最初のキッカーを務めた経験があります。






韓国の掲示板でもこのPK戦のゴール裏が話題になっていたので、その反応をいくつかご紹介。

[FMコリア]전북이 PK 찰때 봐야하는 장면(全北がPK戦で見せられる光景)
https://www.fmkorea.com/best/4958686358
ce5ed9c45e61dea5a2f2def0162c3498

남동
こんなの蹴れない まさに恐怖


대구탕.
写真では本当の迫力は伝わらない
これは動画で見るべき


포켓먼스터
PK失敗した2人はパンツを濡らしていたかもしれない


TK8
たくさんの大旗をこのように動かすのは戦略的だね


지현
「もののけ姫」のタタリ神のようだ

ce5ed9c45e61dea5a2f2def0162c3498


돼지의신
これビビったのは私だけじゃなかったようだ


가자월드컵
でもキム・サンシクは2007年にここでPK蹴って成功させている


일침충보면짖는개
以前流行ってた錯視効果のフラッシュムービーを見ているみたい


이근호22
覚悟してたはずだけど、実際に見たら威圧されてしまうな




ということで、ド迫力&威圧的な光景に驚きの反応が続いていました。
あれだけの雰囲気を作れるのはアジアでも浦和レッズぐらいかもしれませんね。

また一方で、試合後の浦和レッズサポーターの行動を称賛する記事もありました。


[NATE][MD현장] 전북 향한 기립박수, ‘빨간맛’ 우라와 팬들의 마지막 배웅
https://m.news.nate.com/view/20220825n39395?sect=spo&list=rank&cate=interest
ピッチを去る全北現代イレブンに対し、起立し拍手で見送った浦和レッズサポーター

浦和レッズのファンは、敵チームである全北現代のイレブンが退場する際、真心を込めた拍手で見送った。
全北現代イレブンは敗戦後、わずかな全北サポーター席に向かって挨拶し、その後ロッカールームに戻るため、浦和レッズサポーターのスタンド下の通路へ向かった。
黙々と歩く全北イレブンに対し、浦和レッズのサポーターは起立し、大きな拍手を送った。勝敗を離れ、すばらしい試合を繰り広げた相手チームに対する、リスペクトの意味を込めた拍手だった。




00

233 コメント

  1. 正面アングルの映像で目がぐわんぐわんなって脳がバグったかと思ったわ

  2. ピッチ上だとウチらが配信等で見る時より数倍恐ろしいだろうなぁ

  3. 人じゃないものが蠢いてる感じだったな
    あれは相当プレッシャーだろ

  4. これでも一応中立地扱いでしたっけ、両チーム平日暑い中お疲れ様でした。

  5. 浦和レッズ凄い

  6. トーナメントで埼玉スタジアムはたしかに嫌だ

  7. 生で見ると仕事で怒られてるとき以上に圧を感じそう

  8. アウェイチームにプレッシャーをかけられるのは日本国内では浦和さんだけですね

  9. このリスペクトを国内クラブにもやってくれたらここまで嫌われてないだろうな

  10. 前回はラスボスって呼ばれてた覚えがある。

  11. これはすごいプレッシャーやな

  12. こういう試合を現地で体験した人がサポになりリピーターになっていくのが正しい観戦者の増やし方
    フットボール関係ないイベントやスタグルや、ましてタダ券に吊られて来た人がどれだけ定着するというのだ
    相手に対するリスペクトもガチで真剣勝負したからこそ認め合うもの。馴れ合いはリスペクトではない

  13. 左サイドで行われたのはいろいろとありがたい
    AFCもこういう画がほしかっただろうし

  14. 旗もそうだけど何よりブーイングの圧力がすごかった。

  15. ※12
    中期的にはもちろんサポーターは増えるだろうけど、舞台に関わらずこういった試合を観客に見せていないと本当に生涯サポートし続けるような人はなかなか生まれてこないでしょうね

  16. 正しい観戦者の増やし方(笑)

  17. 07年のPKはサポーターの声援もすごいけど、キーパー都築の読み勝ちやったんよな

  18. ** 削除されました **

  19. 何かと禍根を残しがちな日韓戦だけど全北はとてもフェアでクリーンで強かった
    全北も十分勝利に値したし賞賛を送りたい

  20. ※11
    山中が「ルヴァン準決勝で埼スタのPK戦だけは避けたい」ってツイートしてたよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ