【ACL】浦和レッズ対全北現代のPK戦で強烈な後押しをした浦和レッズサポーター 韓国の反応は
- 2022.08.26 12:52
- 233
きのう行われたACL準決勝は、浦和レッズがPK戦の末に韓国の全北現代を下し決勝進出を決めました。
PK戦で浦和レッズのイレブンを後押ししたのはゴール裏に陣取ったサポーター。
全北現代の選手のキック時に大旗を振り、大きなブーイング。
この雰囲気について、全北現代のキム・サンシク監督は自身の現役時代を振り返りコメントしていました。
[MYDAILY][MD현장] 김상식 감독의 위로, “승부차기 실축 키커들 기죽지 마”
https://mydaily.co.kr/new_yk/html/read.php?newsid=202208252249155491
「私も選手の時、PK戦で浦和サポーターの旗に萎縮してしまった。PK戦にはしっかり備えており、重要な場面で惑わされず集中するように言ったのが残念だった。PK戦には実力だけでなく運も必要で、選手たちはベストを尽くしていた。失敗してしまった選手たちが落ち込まなければよいのだが……」

キム・サンシク監督も城南一和でプレーしていた2007年、浦和レッズとACLで対戦し、PK戦の最初のキッカーを務めた経験があります。
韓国の掲示板でもこのPK戦のゴール裏が話題になっていたので、その反応をいくつかご紹介。
[FMコリア]전북이 PK 찰때 봐야하는 장면(全北がPK戦で見せられる光景)
https://www.fmkorea.com/best/4958686358

こんなの蹴れない まさに恐怖
대구탕.
写真では本当の迫力は伝わらない
これは動画で見るべき
포켓먼스터
PK失敗した2人はパンツを濡らしていたかもしれない
TK8
たくさんの大旗をこのように動かすのは戦略的だね
지현
「もののけ姫」のタタリ神のようだ

돼지의신
これビビったのは私だけじゃなかったようだ
가자월드컵
でもキム・サンシクは2007年にここでPK蹴って成功させている
일침충보면짖는개
以前流行ってた錯視効果のフラッシュムービーを見ているみたい
이근호22
覚悟してたはずだけど、実際に見たら威圧されてしまうな
ということで、ド迫力&威圧的な光景に驚きの反応が続いていました。
あれだけの雰囲気を作れるのはアジアでも浦和レッズぐらいかもしれませんね。
また一方で、試合後の浦和レッズサポーターの行動を称賛する記事もありました。
[NATE][MD현장] 전북 향한 기립박수, ‘빨간맛’ 우라와 팬들의 마지막 배웅
https://m.news.nate.com/view/20220825n39395?sect=spo&list=rank&cate=interest
浦和レッズのファンは、敵チームである全北現代のイレブンが退場する際、真心を込めた拍手で見送った。
全北現代イレブンは敗戦後、わずかな全北サポーター席に向かって挨拶し、その後ロッカールームに戻るため、浦和レッズサポーターのスタンド下の通路へ向かった。
黙々と歩く全北イレブンに対し、浦和レッズのサポーターは起立し、大きな拍手を送った。勝敗を離れ、すばらしい試合を繰り広げた相手チームに対する、リスペクトの意味を込めた拍手だった。

おすすめ記事
233 コメント
コメントする
-
※140
一番難しいのは現状維持だから、新規を集める必要が特に無くとも集められるタイミングでのちのちジャンキーになってくれそうな層を引っ張るのは未来を考えるなら大切だよ。
単に現状維持を目指しているだけだと、結局徐々に減少してしまって…ってパターンがどうしても多くなりがちだから。
ウチの場合は「行ってみたいけどスタジアム怖い」みたいな層をうまく現地組に取り込めたらいいよね。
スタジアムに来てさえくれたら、今の浦和なら「スタジアムで応援するの楽しい!」って思ってもらえるだろうし。
そのためにはJリーグIDやらREXの来場歴とか参考にして、決め打ちで割引なりの施策取るのも有効だろうなっていうのが139で書いた真意。 -
※200
・お前らが褒め称えるからまた浦和サポーターが調子乗って問題起こす
・なんて気持ちの悪いコメント欄だ
・俺が苦言を呈して浦和の暴走を止めなくては
・俺の嫌いな浦和が賞賛されててむかつく
・コメントの流れが止まってきたから最後にくそぶっかけて少しでも浦和サポにダメージをくれてやれとかが裏にあって、質問になにを返しても納得したっていうゴールをそっちは設けてないでしょ?
それなのに、この先のコメント欄でも俺の質問に付き合ってくれって?とりあえずさ、言葉は比較的丁寧だけど悪質だから通報して管理人さんにNG処理してもらうけどよろしい?
-
※191
野球の客がやらかした妨害多々ある
バックネット裏でタコ踊り。ホームランの叩き落としと
ゴルフに関しても観客の声援が邪魔したりとね
客にペナルティー与えられるけど、なくならないからな
笑うのがラジコン玉での邪魔
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e85d11e87b7198075e51e5af348c7837fbc8a36
妨害に関してはサッカー以上に直接の影響与える妨害行為が発生してしまってる
サッカーに関しては中等のレーザーポインター追尾が酷いけど…
ラグビーだけは知る限り客のやらかし知らないな -
※191
> これからプレーする選手の目の前で邪魔する目的で、旗をワチャワチャやるのは普通なの?
> 選手以外がプレーに干渉するのがフェアじゃないし、賞賛の対象にはならないよね?という話で‥全北の監督「2007年にも似たような出来事があった。このスタジアムで多くのサポーターがいて、多くの旗が振られ、多くの人が浦和レッズのユニフォームを着ていたことで試合前に少しナーバスになった記憶がある。もしかすると同じような気持ちになった選手がいたかもしれない。この雰囲気に慣れるための準備をもっとしていれば良かったのかもしれない」
全北の選手1「浦和のサポーターたちはみんな強く、雰囲気もすごくいい。試合の雰囲気はすごく良かった」
全北の選手2「楽しく試合ができたと思います。あれだけ多くのファンが来てくださった試合も久しぶりなので、いつも以上に楽しくプレーをすることができました。自分はあのような雰囲気のなかでサッカーができることに面白さを感じています。とても幸せで、本当に素晴らしい経験でした」
全北の選手3: 「とても良かったです。日本の記者の方からも“多くの観客が入ってプレッシャーはどうだったのか”と聞かれましたが、僕はそれより“この試合のようにKリーグでも多くの人が観戦に来てくれたら”という思いが浮かんだほど、良い雰囲気を感じながらプレーしていました」
相手が称賛こそすれ非難など全然していないんだから、あのスタジアムの観客たちは賞賛の対象になるんじゃね?
(みんな試合全体を振り返って雰囲気が良かったと言っているけど、PKの旗ワチャワチャがダメなら雰囲気良かったなんて言わないからね)あの雰囲気を作ったことを浦和は勝ち誇るべきだと思うが。
(卑下することこそ相手に失礼じゃねぇかなぁ)あれがサッカー界として普通なの?と聞かれたら、『「普通」じゃない。良い方向で「特別」』と答えるなぁ。
ID: E4ZjMyZDQ5
正面アングルの映像で目がぐわんぐわんなって脳がバグったかと思ったわ
ID: Q5MjQyYzE4
ピッチ上だとウチらが配信等で見る時より数倍恐ろしいだろうなぁ
ID: llZDMzZDA5
人じゃないものが蠢いてる感じだったな
あれは相当プレッシャーだろ
ID: MwOGJlNmEx
これでも一応中立地扱いでしたっけ、両チーム平日暑い中お疲れ様でした。
ID: IxNmFlZTI5
浦和レッズ凄い
ID: Y0Mzg5N2M4
トーナメントで埼玉スタジアムはたしかに嫌だ
ID: gxYzE1OTcw
生で見ると仕事で怒られてるとき以上に圧を感じそう
ID: A5NzAxMWZi
アウェイチームにプレッシャーをかけられるのは日本国内では浦和さんだけですね
ID: I5ZmU2M2Uy
このリスペクトを国内クラブにもやってくれたらここまで嫌われてないだろうな
ID: E2ZmQxOTQ0
前回はラスボスって呼ばれてた覚えがある。
ID: lhYzkwMzY1
これはすごいプレッシャーやな
ID: M5ODRiYjRi
こういう試合を現地で体験した人がサポになりリピーターになっていくのが正しい観戦者の増やし方
フットボール関係ないイベントやスタグルや、ましてタダ券に吊られて来た人がどれだけ定着するというのだ
相手に対するリスペクトもガチで真剣勝負したからこそ認め合うもの。馴れ合いはリスペクトではない
ID: ZmOWJmZjgw
左サイドで行われたのはいろいろとありがたい
AFCもこういう画がほしかっただろうし
ID: ZlN2VlMTMy
旗もそうだけど何よりブーイングの圧力がすごかった。
ID: NiNzllOWNm
※12
中期的にはもちろんサポーターは増えるだろうけど、舞台に関わらずこういった試合を観客に見せていないと本当に生涯サポートし続けるような人はなかなか生まれてこないでしょうね
ID: Y0NzY4ZjU0
正しい観戦者の増やし方(笑)
ID: VjOWFjNjc2
07年のPKはサポーターの声援もすごいけど、キーパー都築の読み勝ちやったんよな
ID: c3OTA2MTA1
** 削除されました **
ID: Y1ZGQ2MDE3
何かと禍根を残しがちな日韓戦だけど全北はとてもフェアでクリーンで強かった
全北も十分勝利に値したし賞賛を送りたい
ID: QxYjhhYThm
※11
山中が「ルヴァン準決勝で埼スタのPK戦だけは避けたい」ってツイートしてたよ