【J1第27節 鳥栖×福岡】意地と意地がぶつかりあった九州ダービーは両者譲らず 今季2度目の対戦もドロー
- 2022.08.26 21:14
- 154


得点: 本田風智 ジョルディクルークス
警告・退場: 前嶋洋太 宮代大聖 宮大樹 ジョンマリ
戦評(スポーツナビ):
早い段階で先制に成功した鳥栖だが、前半26分には追い付かれてしまう。その後は福岡の前線からのプレスに苦戦し、決定機を作られるなど主導権を握られる展開に。後半、流れを引き寄せたいホームチームは積極的な入りを見せ、岩崎を中心にチャンスを作る。一進一退のまま時間は進み、終盤にかけて猛攻を仕掛けるも、2点目は生まれず。ハーフタイムの修正が機能した点はポジティブな要素だったが、激戦の「九州ダービー」は痛み分けに終わった。一方の福岡は連敗を止めたが、残留争いに巻き込まれないために、油断できない状況が続く。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/recap/



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第27節 2022/8/26
https://www.youtube.com/watch?v=CCmCEeAxIyo
うぐうぅ、引き分けだよサガン鳥栖。 でも今年一番面白かった https://t.co/80XuwOtXjI
— mura3 (mura3__) 2022, 8月 26
引き分け。アビスパなかなか勝てないなー
— ANGE(アンジュ) (ange_aroma) 2022, 8月 26
引き分け!! サガン鳥栖もアビスパ福岡もナイスファイトでしたー!👏
— ヱガ・ドラグノフ@4/17アコスタ、5/3コスピク (egadragunova703) 2022, 8月 26
1 – 鳥栖対福岡は1-1のドロー。サガンはJ1での九州地方クラブとの対戦では現在10試合連続未勝利で(7分3敗)、一方のアビスパは同対戦では現在4戦連続無敗(2勝2分)。痛み分け。 #九州ダービー
— OptaJiro (OptaJiro) 2022, 8月 26
よしよし、ホーム0-0でアウェイ1-1ならアウェイゴール差で実質アビスパ勝利だw #avispa
— ふらっとでぃふぇんす◆FlatJHtUB (FlatDefense) 2022, 8月 26
クソがーー!勝ちたかった!!勝てた試合だった!!でもアビスパの仲間たちは素晴らしかった!!フアンマのゴールが認められたら勝てた!! もーーーーーーーーーー!!!!
— ナッサン (avisumo) 2022, 8月 26
んんんんん悔しか!!! ばってん、両チームの選手共よう走って戦っておもしろかったのう #sagantosu
— Σ@JIMO-AI(ง ᵕωᵕ)ว (mmq423) 2022, 8月 26
んー、チャンスあったけど、、 アビスパに勝てんなぁ。 ジエゴほんとにお疲れ様。あんたが1番だよ #サガン鳥栖
— こばやん 🦥🌻 (kobayan_nogi) 2022, 8月 26
試合終了 サガン鳥栖 1-1 アビスパ福岡 ホームの九州ダービーは前半の得点から動かず… 今回もドローに終わりました https://t.co/TQ0ZQNyU20
— たかぴー@8/26九州ダービー サガン対福岡 生観戦 (takap_atdush29) 2022, 8月 26
アビスパ負けなかっただけマシか…..
— たご@好いとーよ♪ (k_tagomori) 2022, 8月 26
試合終了。1-1。 攻めることはできていたんだけど、ゴールを割り切れない。あれだけチャンスを作ってたんだから1つくらいは決めきってほしかった。決めなきゃいけなかった。 とにかく悔しい。 #sagantosu
— のりまろ (norimaro3) 2022, 8月 26
タイムアップ。 サガン鳥栖1-1アビスパ福岡。 ダービー2戦目もドロー。 勝ち目はあったが負けもあった。悔しい。 https://t.co/mnNS7TdPTW
— 風のようにrajendra (shalom_rajendra) 2022, 8月 26
やっぱり来年も再来年もずっとお互いJ1でダービーやりたいよね。 なんなら来年は声出せるかもしれんし。 アビスパ福岡さんありがとうございます。
— Little Goto Monstar (gr_0710) 2022, 8月 26
お疲れ様! とりあえず今シーズン呪いのように続いてた「先制される=負け」のジンクスは解消された。 とにかく少しずつ勝ち点を積み重ねるしかない。 #アビスパ
— 飼い熊(イキりチー牛ヨイチ) (yoichi_sirokuro) 2022, 8月 26
引分け。ダービーだし、残留争い的にも勝ちたかった。#avispa https://t.co/IpwtWCa89D
— めじろぶらいと (mejirobright_sh) 2022, 8月 26
先制したら負け無しの相手に、今季先制された試合が全敗だった中で勝ち点1を獲れたのは中々いいんじゃないかな。もちろんダービーだから勝ち点3が欲しかったし、同点後も決定機があっただけに逆転したかったのはあるけど、そこはもう今のアビスパの実力ってことを認めるしかない。でも正直悪くない。
— ぽんこつ (ponkotsu_futbol) 2022, 8月 26
おすすめ記事
154 コメント
コメントする
-
お互いに勝てたと思っているのでは?
内容的には後半のクオリティの分だけ若干うちの方が良かった気がする
審判に関してはジャッジが逆のものがチラホラあったのと、エキサイトする選手達を毅然とした態度でコントロールすべきだったファンマのオフサイドのシーンは宮がファンソッコをブロックしているので妥当だと思うが、そもそもそのFK自体がファンマのファウルとして鳥栖ボールで再開すべきだったと思われる
全体として福岡のファンマ、クルークス、前、田中あたりは非常に怖かった
鳥栖はジエゴが終始クールに頑張っていて良く効いていた思いついたことを適当に羅列したので読みにくくて申し訳ない
ID: IzNWE2ZDRh
これがダービー
ID: FlYWZkNjNj
ばっしょーはどちらのものかダービー
ID: I2NGZkODU5
うーん勝ちたかった(負けなくてよかった)
ID: Q1YzVjNmFk
金Jのダービーなんだから審判は優秀な人頼むよ。勝てた試合だったな
ID: QzM2ZiNzBm
勝てた試合を落とした
ID: dlYzM3Y2Nj
判定が不安定だったけど何とか荒れないように仕切れたな
選手も審判もプレッシャー掛かる中お疲れ様
ID: I5ZmU2M2Uy
ばっしょーがサガンティーノ宣言してくれたからヨシ
ID: M1NjY2NWRk
お互いに勝てた試合だったなって思ってそう
ID: E4ZTNlNGU4
ジョルディ・クルークスが苦労人タイプってことを覚えた ジョンマリとルキアンに怒っていいのよクルークス
ID: ZiNmI4N2Qw
※4,※5
向こうも多分同じこと思ってるよ(笑)
まあ連敗ストップやし先制されたけど敗けなかったから。カップ戦もあるし調子が上がれば良いよなぁ。
ID: U0MWZhMzM5
後半相手の決定機ほぼなかったから仕留めたかった
やはりダービーは勝たなきゃならん
ID: UyOTk0OWNh
実況と解説者
これでええのんかDAZNよ
ID: EwMDMzZDhl
お前ら・・・合コン相手の名前バラすの止めてやれw
ID: k0MmY1ZDIy
お互いに勝てたと思ってるんだろうけど
他サポ視点では、鳥栖が勝ちきれなかったという印象
ID: MwN2E3MDI1
※9
あちこち奔走させられるし自身がファウル受けたらじっと耐える姿といい健気すぎた
ID: EwZjVjYzVi
意地と意地をぶつけるのはいいが、怒りはぶつけて欲しくなかった
ID: Y3YmQzNjY2
福岡からクルークス奪ったら降格するな
来年も残留争いしそうな金満は奪っとけよ
ID: hmZGU3NWMw
この審判下手じゃない?後方でのFKの再開でいちいちライン引く必要あんの?
ID: Q1YzVjNmFk
※17
札幌なら菅野やな。
ID: MxZmM1ZjM4
※9
クルークスがいい人で皆に信頼されて、苦労を自分から買いに行く、性格の人だ画面越しでも分かるくらいいい人過ぎた。
福岡は一番出したら行けない選手はクルークスなのでは?