閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 鳥栖×福岡】意地と意地がぶつかりあった九州ダービーは両者譲らず 今季2度目の対戦もドロー


2022年 J1第27節 VS 試合情報

鳥栖 1-1 福岡  駅前不動産スタジアム(11597人) 

得点: 本田風智 ジョルディクルークス
警告・退場: 前嶋洋太 宮代大聖 宮大樹 ジョンマリ

戦評(スポーツナビ): 
早い段階で先制に成功した鳥栖だが、前半26分には追い付かれてしまう。その後は福岡の前線からのプレスに苦戦し、決定機を作られるなど主導権を握られる展開に。後半、流れを引き寄せたいホームチームは積極的な入りを見せ、岩崎を中心にチャンスを作る。一進一退のまま時間は進み、終盤にかけて猛攻を仕掛けるも、2点目は生まれず。ハーフタイムの修正が機能した点はポジティブな要素だったが、激戦の「九州ダービー」は痛み分けに終わった。一方の福岡は連敗を止めたが、残留争いに巻き込まれないために、油断できない状況が続く。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/082601/recap/


25

09

00



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第27節 2022/8/26
https://www.youtube.com/watch?v=CCmCEeAxIyo





ツイッターの反応




















154 コメント

  1. これがダービー

  2. ばっしょーはどちらのものかダービー

  3. うーん勝ちたかった(負けなくてよかった)

  4. 金Jのダービーなんだから審判は優秀な人頼むよ。勝てた試合だったな

  5. 勝てた試合を落とした

  6. 判定が不安定だったけど何とか荒れないように仕切れたな
    選手も審判もプレッシャー掛かる中お疲れ様

  7. ばっしょーがサガンティーノ宣言してくれたからヨシ

  8. お互いに勝てた試合だったなって思ってそう

  9. ジョルディ・クルークスが苦労人タイプってことを覚えた ジョンマリとルキアンに怒っていいのよクルークス

  10. ※4,※5

    向こうも多分同じこと思ってるよ(笑)
    まあ連敗ストップやし先制されたけど敗けなかったから。カップ戦もあるし調子が上がれば良いよなぁ。

  11. 後半相手の決定機ほぼなかったから仕留めたかった
    やはりダービーは勝たなきゃならん

  12. 実況と解説者
    これでええのんかDAZNよ

  13. お前ら・・・合コン相手の名前バラすの止めてやれw

  14. お互いに勝てたと思ってるんだろうけど
    他サポ視点では、鳥栖が勝ちきれなかったという印象

  15. ※9
    あちこち奔走させられるし自身がファウル受けたらじっと耐える姿といい健気すぎた

  16. 意地と意地をぶつけるのはいいが、怒りはぶつけて欲しくなかった

  17. 福岡からクルークス奪ったら降格するな
    来年も残留争いしそうな金満は奪っとけよ

  18. この審判下手じゃない?後方でのFKの再開でいちいちライン引く必要あんの?

  19. ※17
    札幌なら菅野やな。

  20. ※9
    クルークスがいい人で皆に信頼されて、苦労を自分から買いに行く、性格の人だ画面越しでも分かるくらいいい人過ぎた。

    福岡は一番出したら行けない選手はクルークスなのでは?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ