閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第27節 福岡×名古屋】福岡が途中出場ウェリントンの値千金弾で天敵撃破!J1での名古屋戦勝利は23年ぶり


2023年 J1第27節 アビスパ福岡 VS 名古屋グランパス

福岡 1-0 名古屋  ベスト電器スタジアム(7647人) 

得点: ウェリントン
警告・退場: 和泉竜司 奈良竜樹

戦評(スポーツナビ): 
福岡は出足の良い守備から流れをつかむと、右サイドの紺野を中心に攻撃を仕掛けていく。しかし、思うように決定機を作り出せず、スコアレスで試合を折り返す。後半に入ると、名古屋がテンポよくパスをつなぎ、攻勢を強める展開に。それでも、金森のシュートが左ポストをたたくなど、ホームチームが徐々に流れを取り戻すと、後半39分に途中出場のウェリントンが待望の先制点を奪う。その後は相手の猛攻を受けるも、しのぎ切って1-0で試合終了。長谷部監督の采配が見事に的中し、2連勝を達成した。一方の名古屋は4戦未勝利となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091609/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091609/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/091609/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2803 福岡 – 2023年09月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2559
[エルゴラ+]マイクラブ | 2803 名古屋 – 2023年09月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2554
[エルゴラ+]2803 J1 – 2023年09月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2546







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



01

00



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第27節 2023/9/16
https://www.youtube.com/watch?v=oD5XYXlqSnA





ツイッターの反応

















5chの反応




0796 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:07:09 CT8pSk0h0
遂に名古屋に勝利!
決めたのウェリってのがまた




0797 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:07:19 Q57iZDje0
ほんとに強くなった!
相手がどこでも渡り合える




0800 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:08:37 obvv52xP0
完全にこっちの戦術に嵌め込んで勝った試合。
これでカップ戦にも弾みを付けたいね。




0804 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:09:53 gKQJZmZZ0
前嶋のカットインからのクロスは絶品だな



0810 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:15:33 VzTd4C5u0
勝ったぜ
ルヴァンに手の内全部見せちゃった気がしないでもないが




0811 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:16:15 HXPafFXC0
アビスパ強くなってるな
昇格してから5連敗中引き分けることも出来なかったJ1上位名古屋に勝てた




0812 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:16:28 uFwbd5uw0
唯一3冠の可能性を残しているチーム



0813 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:16:58 76/KRzLP0
やっと名古屋に勝てた
ルヴァンも苦手意識なく行ける
決勝行きたい




0814 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:17:27 EMGooUBKp
あの昇格第一戦の事考えたら、本当に強くなった



0815 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:18:26 Q57iZDje0
前嶋はほんと器用に何でもこなしてくれるな
パフォーマンスも安定している




0819 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:24:00 KHl9c6npa
支配率そんなに変わらんのにちゃんと勝ってるもんなあ
感慨深いわあ…




0820 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:25:13 obvv52xP0
上のチームも勝ってるので順位は変わらずだが、3~5位とは勝ち点差5まで来ている。
ここから先、上位陣との試合が相次ぐので、ここから勝てたら本当に凄いことになるぞ。




0821 U-名無しさん 2023/09/16(土) 21:25:58 IRWgBNVb0
そろそろACLがチラつき始めたかな

108 コメント

  1. >途中経過で神戸の試合を聞いたことも敗因の一因
    なんだそりゃw

  2. 23年ぶりってすごない?
    福岡さんおめでとう

  3. ウェリボール最高

  4. 天敵マテウスがいなくなったから名古屋の迫力がだいぶ削がれてたな

  5. 名古屋サポだが教えて欲しい。
    どうすればこんな酷いサッカーになるんだ?
    そこらの大学生チームの方がよっぽどマシな攻撃するんじゃないか。
    こんな状態ではJ1&J2の全チームに負けるわ。

  6. ウェリが借りを返してくれたのがただただうれしい( ;∀;)

  7. ※5
    そりゃまあ米本いないからじゃないすかね

  8. まあ上も止まってるけどこんだけアウェイで弱いならどうにもならんわ

  9. ひょっとしてシーズン中の攻撃の作り直しって難しい??

  10. 何か全員が重かった。
    このパフォーマンスだとカップ戦もヤバイぞ!

  11. 福岡、今が旬って感じ。アレ✕2しちゃうか?

  12. ※5

    だいがくせいにまけるなんて
    よくあることさ
    さっかーだもの

    がばお

  13. 止める蹴るを捨てた結果ボールすらまともに収まらず、繋げることが完全に出来なくなったな
    ビルドアップの形成が出来ないのは分かりきってることだからまだしも止める蹴るすら出来なくなったんじゃ勝てんわな

  14. マテウスいなくなったらユンカーも点取れなくなっちゃったな…

  15. 23年前のメンツ
    ヒゲ小島 平島 漢前田 小島 ヤス野田 バデア ビスコンティ 久永 服部浩紀  モントージャ
    控えに篠田善之とか中払 

  16. 23年前って前世紀じゃないですかー

  17. 23年ぶりとかすごいな。サポで名古屋戦の勝利を見たことある人の方が少ないのでは?

    ※8
    ハセケン名古屋のサッカーってアウェー向きだと思うんだけど謎の弱さだな・・・。

  18. ハセケンの上位互換が長谷部

  19. ※17
    J2で見たよ

  20. 上位3チームの直近5試合
    神戸●△△○●
    横鞠○○●●△
    名鯱○●●△●

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ