閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガが「2022リミテッドユニフォーム」販売開始 チームカラーのパープル&レッドで情熱の炎を表現


京都サンガF.C.は26日、9月のホームゲームで着用するリミテッドユニフォームのデザインを発表しました。
チームカラーのパープルとレッドを組み合わせたグラデーションで、情熱の炎を表現したデザインを採用。9月のヴィッセル神戸戦、鹿島アントラーズ戦、横浜F・マリノス戦で着用される予定です。



[京都公式]『2022リミテッドユニフォーム』販売のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/17238/
9月に開催するホームゲーム3試合(9/3(土)ヴィッセル神戸戦、9/10(土)鹿島アントラーズ戦、9/14(水)横浜F・マリノス戦)において着用する『2022リミテッドユニフォーム』の販売概要をお知らせいたします。

ぜひ、この機会にお買い求めいただきますようよろしくお願いいたします。

※8/10リリース情報≪【9月ホームゲーム】『2022リミテッド(限定)ユニフォーム』着用のお知らせ ≫から一部デザイン変更となりました。(右袖「KYOTO」表記)

(中略)
コンセプト
PUMAのカラーオーダーシステム“TRIBES“よりGRADATIONモデルを採用。
チームカラーのパープルとレッドを組み合わせ、ピッチ上でのアグレッシブなプレーと燃える情熱を示す赤い炎を表現しております。




[京都公式]【9月ホームゲーム】『2022リミテッド(限定)ユニフォーム』着用のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/p/17180/

01


3_1


ツイッターの反応

















38 コメント

  1. 鮮やかなカラーリングですね

  2. 夕闇の桂川って感じ

  3. つまり赤成分は、オギは返さんぞという意思表示なのか…?

  4. 火事なのかなって思っちゃった

  5. もぅテンプレやだ…

  6. せっかくのクラブ100周年記念の年にプーマのテンプレユニフォーム
    情けない

  7. 元々あるプーマのデザインを色変えただけ
    これで通常ユニと同じ値段だからな…時期的にも買う人はかなり限られそう

  8. ウチのカープとのコラボユニよりセンスいい

  9. サンガサポかつ好意的なツイートを拾ってきてると思われるのに、買うって明言してる人が少ないな

  10. ドット時代横スクロールシューティングの背景感

  11. マーケティング部は鹿児島さんの限定ユニとか見習えや。どれだけ京都に紋様・伝統柄があるとおもっとるんや。

  12. 少なくとも奇をてらいすぎてダサくはない……

  13. 夕日が沈んだ後の空

  14. 京都のプーマオリジナルデザインは大分みたく来年に期待かな

  15. 瓦斯みたい

  16. ほんとワコールに戻してくれへんかな

  17. 理科の化学実験でこういう色の炎を出すよね

  18. 京都大火編

  19. 紫と赤の組み合わせは見た目がドぎついのに、キカイダーユニや去年のユニフォームから何故学ばないのか。
    紫に合う色なんて白、黒か補色の黄色、ライトグリーンくらいでしょうよ。

  20. ※17

    リアカーなきK村動力借りるとするもくれない馬力
    だっけ?

    Li赤Na黄K紫Cu青緑CaオレンジSr紅Ba黄緑

    ※19

    紫と黄緑といえばエヴァンゲリオン
    グランツーリスモでトマホーク買ったらこういうカラーリングにしています。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ