閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第37節 横浜FC×甲府】横浜FCが接戦を制し4試合ぶりの勝利!キャプテン長谷川のクロスからエース小川が決勝点


2022年 J2第37節 VS 試合情報

横浜FC 1-0 甲府  ニッパツ三ツ沢球技場(5442人) 

得点: 小川航基
警告・退場: ハイネル 荒木翔 山田陸 イゴール

戦評(スポーツナビ): 
横浜FCは前半から左サイドの山根をパスの供給元にして攻め込む。しかし、序盤に訪れた決定機を決め切れずにいると、試合は長らくこう着状態に入る。両チームともに1点が遠い中、終盤にはオープンな展開に。ホームチームは速いカウンターでチャンスを作ると、後半40分にようやく試合の均衡が破れる。長谷川の正確なパスに小川が頭で合わせて先制に成功し、そのまま1点を守り切って試合終了。ここ3試合は足踏みが続いていたが、エースストライカーがチームを昇格へ向けて価値ある完封勝利に導いた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091806/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2022/091806/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2022/091806/recap/


01

07

00



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第37節 2022/9/18
https://www.youtube.com/watch?v=bWykP-xDJtQ





ツイッターの反応

















5chの反応




514 U-名無しさん 2022/09/18(日) 19:57:41 E2XSH3J60
この勝ちはでかいぞ!!!



515 U-名無しさん 2022/09/18(日) 19:58:34 fY94cbrZ0
よしよし
危なかったがよかった




516 U-名無しさん 2022/09/18(日) 19:59:03 neEkG4w7p
よく勝ったよー。
最高じゃねーかw




517 U-名無しさん 2022/09/18(日) 19:59:17 4vqTONhm0
長谷川キャプテン素晴らしすぎる!!



518 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:01:19 D5zOhI8I0
キャプテンがとっても良かった



520 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:02:35 E2XSH3J60
長谷川が凄すぎる
最初から最後まで体張って、神すぎるアシストして本当にうちに来てくれてありがとう




522 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:04:32 V+3ANmSx0
今期は前半良くて後半ダメダメな試合が多かったけど
今日は前半ダメなところから立て直しての勝利!
これはデカい!




523 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:05:27 pGrIO3x+r
長谷川からキャプテン翼みを感じた



524 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:10:16 BRPpP/SG0
長谷川を見てて涙が出てきた
まじで来てくれてありがとうだな




525 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:10:46 z6Msjbp0a
渾身の勝利。
今季ホームで初めて、試合後荒ぶる相手ゴール裏みた。
えらいなめられたもんですわ。




526 U-名無しさん 2022/09/18(日) 20:10:52 YfdWa592H
小川航基の言う通り
一皮むけたかもな
この勝利、勝ち方はデカイ

残り5試合全勝
去年の今頃の目標といっしょみたいなもん
優勝まだあきらめてねーぜ

39 コメント

  1. 情けねえチームだよ

  2. 相変わらず危なっかしい守備陣だけどよく耐えてくれたわ
    この勝ちはデカい どんな不細工でも勝たなきゃいけない試合だった
    しっかしハセの大車輪よ 今日は文句なしにハセがMOMだと思うわ

  3. 天皇杯も負けんだろどうせ

  4. 今年は選手売れそうにないな。
    勝ちに向かわない選手はどこもいらない。

  5. もう何も思わない

  6. 仮に新井が不祥事起こしてなくてチームに残ってたら甲府の順位はもう少し上だったんかなぁ?

  7. ※6
    ムリ

  8. フリエさん一緒に上がるぞ!

  9. 長谷川クロス開けた時テキトーにあげんじゃねえ!と思ったけど小川がしっかり感じてて絶妙なクロスだった
    自分土下座いっすか?

  10. 長谷川選手が試合終了までキャプテンとして気迫溢れるプレーでチームを牽引する姿に感動させられた。何とか勝って欲しいと願っていた85分、キャプテンのクロスから小川選手が決めたシーンが最高潮。その後も緩むことなく試合を締めてくれた。キャプテン本当にありがとう。今後も頼みます。

  11. 弱すぎる
    GM、監督共々クラブから去ってほしい

  12. 航基20ゴール達成しとるやんけ
    よかったなあ

  13. 来季は等々力で長谷川と会えるかな

  14. 長谷川→小川のホットライン最高‼️😎👍✨

  15. 横浜の長谷川選手の気迫には敵ながら胸打たれるものがあったなぁ
    あれだけ技術も実績もある選手が、勝利にこだわって献身的にチームを引っ張るのだからすごい
    達磨サッカーには決定的に欠けているものを見た気がする

  16. これで最近の1敗2引き分けの低迷を脱出して
    これから全勝してくれ

  17. まあまあ甲府さんもそう卑屈になるなよ
    上を見ればキリが無いし下も同様
    降格しなければいつかチャンスは巡ってくるよ

  18. 長谷川竜也はマジでキャプテンでリーダー。
    チームと試合の雰囲気を一気に変えた。
    正直、この試合勝てなかったりいつもどおりの引き分けだったら昇格も危うかったと思う

    リーグ終盤戦で成長した横浜FCは残り全勝を目標に優勝を目指して欲しい

    >>8
    新潟のチームの雰囲気凄いと思います
    一緒に上がりましょう。
    ただ、優勝は渡しませんぜ~
    次はJ1で良い試合しましょう。よろしく!

  19. フリエさん!
    一緒に上ろう!

  20. ※13
    ハセの活躍を見るたびに思うけど 川崎の中盤って恐ろしい選手層なんだね。
    うちでは中盤で相手背負いながらボール捌いてキープして、隙あらばゴール前に顔出して得点に絡むでスーパーな選手なのに
    川崎だとレギュラーじゃないんだもんね いやはや強いわけだわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ