山梨県・長崎知事がヴァンフォーレ甲府に県民栄誉賞を贈る方針明かす 「県民に笑顔と勇気を与えてくれた」
- 2022.10.17 21:47
- 114
きょうのNHKニュースによると、17日の定例会見を開いた山梨県の長崎幸太郎知事は、天皇杯を優勝したヴァンフォーレ甲府に県民栄誉賞を贈る方針を示したそうです。
また、来シーズンのACL出場に関連し、本拠地のJITリサイクルインクスタジアムでの開催に向けて、県として情報収集を進めていくことも明かしました。
[NHK]天皇杯優勝 ヴァンフォーレ甲府に県民栄誉賞授与へ 長崎知事
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20221017/1040018346.html
ヴァンフォーレ甲府が天皇杯で初優勝したことを受けて長崎知事は17日、チームに県民栄誉賞を贈る方針を明らかにしました。
長崎知事は17日開かれた会見の中で、「今回の快挙は大いに元気づけられるもので天皇杯の優勝にあやかって山梨県が日本一魅力的な県となれるようさらに挑戦していきたい」とチームをたたえました。
その上で、「すばらしい快挙を成し遂げて県民に笑顔と勇気を与えてくれた」として、県民栄誉賞を贈る方針を明らかにしました。
一方、17日の会見では来年ヴァンフォーレ甲府がアジアナンバーワンクラブを決めるACL=アジアチャンピオンズリーグに出場するのにあたり、ホームの「JITリサイクルインクスタジアム」が設備面でACLの開催基準を満たしていないのではないかという指摘があがりました。
これに対して長崎知事はホームでの開催を実現させるため、スタジアムを所有する県がアジアサッカー連盟などの関係者から詳しい情報収集にあたっていくことを明らかにしました。
長崎知事は17日開かれた会見の中で、「今回の快挙は大いに元気づけられるもので天皇杯の優勝にあやかって山梨県が日本一魅力的な県となれるようさらに挑戦していきたい」とチームをたたえました。
その上で、「すばらしい快挙を成し遂げて県民に笑顔と勇気を与えてくれた」として、県民栄誉賞を贈る方針を明らかにしました。
一方、17日の会見では来年ヴァンフォーレ甲府がアジアナンバーワンクラブを決めるACL=アジアチャンピオンズリーグに出場するのにあたり、ホームの「JITリサイクルインクスタジアム」が設備面でACLの開催基準を満たしていないのではないかという指摘があがりました。
これに対して長崎知事はホームでの開催を実現させるため、スタジアムを所有する県がアジアサッカー連盟などの関係者から詳しい情報収集にあたっていくことを明らかにしました。
Jリーグのクラブが県民栄誉賞を受けた例では、鹿島アントラーズが2001年、2008年、2019年に茨城県民栄誉賞を受賞しています。


ツイッターの反応
ヴァンフォーレ県民栄誉賞なんだw
— だんご🍡@たそ (fiashape) 2022, 10月 17
県民栄誉賞もいいけど総合球技場の建設を進めてくれよ! 山梨県知事の長崎よ!! #vfk
— TKM (takuminorinn) 2022, 10月 17
県民栄誉賞ってマジかよ
— イタクラ (itakura_ko) 2022, 10月 17
一瞬、「なんで長崎の知事が甲府の選手に県民栄誉賞を?」と思ってしまった(())
— やまひろ@10/22アイスタ🍊 23Ks💙 (Doratrain) 2022, 10月 17
正直すぐに県民栄誉賞とか言い出す知事は胡散臭さを感じるな(´Д` )
— 秋山ックス (Maxval72) 2022, 10月 17
「希望と勇気を与えてくれた」 山梨県の長崎知事 天皇杯初優勝のヴァンフォーレ甲府に県民栄誉賞を贈る考え https://t.co/icb2D28lL8
— UTYテレビ山梨報道部 (utynews) 2022, 10月 17
県民栄誉賞、もらった人結構いるので、もう少し実利があるものをお願いしたい #vfk https://t.co/BtpCanOB4w
— きさ@ダラダラ中 (Kisaimode) 2022, 10月 17
県民栄誉賞もいいけどまずは専用練習場と専スタもお願いします!!!
— おびとうや (obiii257) 2022, 10月 17
114 コメント
コメントする
-
※88
専スタの前に、他競技の老朽化の問題もあるのか。
岩手もそうだったけど、野球場が老朽化してたから、2つあった(県営と市営)を潰して、1つにまとめましょうみたいなことをやろうとしたら、そんな野球場の前に先にグルージャのスタジアムを作れだの、計画が30年前にできたものだったから、いま令和だぞ計画見直せとかやってる奴らには頭にきたもんなぁ。特に向こうだと大震災とかで遅れが生じたとかは絶対にあるし、なんなら山梨も大雪があったからそれでダメージがあってもおかしくはないし、スタジアムほしいですの前に他の施設の状況とかも把握しないといけなさそうだなぁ。
信用ならねぇの前に、なんでそうなったの背景とか見なきゃほんとに?でしかないような……
ID: Y3MGI5MmZk
新スタは3回優勝したらね。
ID: Q3ZjJmMTNj
なおACLが開催できる新スタは凍結したままの模様
ID: UxMjk2ZDM0
県民栄誉賞がどんだけ大事かは知らんけど、専用スタジアムの話を進めようぜ。
今ならクラファンやら募金やらで、かなり集まると思う。
ID: U5MzU5YWFi
選挙期間中はVFカラーのネクタイでアピールしといて
いざ当選したら進行中だった専スタ計画をひっくり返した知事だから
サポにはめっちゃ嫌われてるし
クラブ関係者もまずいい感情は持ってないぞこいつには
ID: E0NzEyNmQx
J1に上がれたときは県民に笑顔と勇気を与えて無かったのか…
ID: BmZjBlZDU4
新スタをリニア駅の前に作ったら滅茶苦茶便利になるけど、
山梨に落とすお金が少なく、対戦相手サポにはとんぼ返りされちゃうな。
ID: I3MGJjM2E3
知事の名前でちょっと混乱した笑
ID: ZkYzE4Nzll
栄誉だけでなくスタジアムも与えてあげて。
ID: Q2MzRlZWJm
スタジアム作ったげて!
ID: ViNmYxOGNi
おめでたい。
にしても山梨県の知事は長崎さんって方なんだね。
佐賀県知事は山口知事
鳥栖の社長は福岡社長
なんかこういうの探せばもっとあるのかな?
ID: ZjN2I0MmQ1
※3
そういう肩書きがスタジアムとかの実利に影響するんだぞ
ID: I2ZWJjZWM4
スタジアム早くしてやれよ
ID: MzNjk2OTc3
盛り上がってんなぁ
ID: Q3ZDBiMjdi
お言葉と賞だけは与える!
ID: kwMjlhOTJl
安く便乗されてるだけならファンは声をあげるべき
ID: EwMjY2NzBj
結果が出れば地域は盛り上がるし
観客も増えて良いことずくめだ。
関西もJFLの奈良クラブが昇格圏まで来ている。
観客動員数が足りなければ上がれないそうだが、
夢を見させてくれるチームは地域の宝だよ。
ID: k5OTE1MmY2
表彰よりお金が欲しいです
ID: RiOGY0MzE0
山梨県長崎知事
佐賀県山口知事
ID: NjZGQ3M2I5
まあ、熱の冷める前にとりあえず独断即決で出せるモノ出したスピードは評価して良いと思うよ
専スタに関しちゃそのつもりがあっても、まずは予算通す根回しからだろうしそうそうすぐには出せないし「検討します」とすらまだ言えないだろう
まあこの知事の人柄も山梨の財政事情も知らんから、そのつもりがあるかどうかすら分からんけど
ID: M2MGYzNDhj
政治家はちょっと人気があるとすーぐにすり寄ってくるなw