閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大宮アルディージャ相馬直樹監督が来季続投へ 原博実フットボール本部長「土台になるものはできた」と評価


19日のスポーツニッポンによると、この日取材に応じた大宮アルディージャの原博実フットボール本部長によると、クラブは来シーズン相馬直樹監督が続投することを明かしたそうです。
相馬監督は今年5月に退任した霜田正浩監督の後任として指揮を執り、6勝7分10敗でチームをJ2残留に導きました。



[スポニチ]大宮の原本部長、あらためて相馬監督の続投を表明
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/19/kiji/20221019s00002180334000c.html
 大宮の原博実フットボール本部長(64)が19日取材対応し、改めて来季も相馬直樹監督(51)が続投することを表明した。
 既に先週から選手とフロントの面談がスタート、その席で選手にも相馬監督の続投を説明しているという。

 相馬監督については「ベースをつくって、土台になるものはできた」と評価。秋元強化部長らの強化部門のスタッフやコーチ陣も基本的には続投の方針だという。

 ただ、予算は「来てみて、聞いていたよりはるかに少ない」と、厳しい状況であることを明かす。その中でも「育成型といっても、当然J1昇格はめざす。埼玉ダービーもやりたい」と、来季を見据えた。




22


ツイッターの反応












72 コメント

  1. そりゃそうま

  2. 大宮弱いしJ3からやり直したら?

  3. 秋元が強化部長留任なんて舐めすぎ
    来年こそJ3か

  4. 大宮のメインスポンサーからNTT撤退ってもしかして本当なのかね?

  5. J2の予算的に何位くらいなんだろう

  6. 相馬さん続投はいいとして、大宮さん的に昨年今年のシーズンの総括はどうなってんだろ……

  7. 金がないなら俺んとこに来い

  8. 大宮の土台はどーだい?

  9. フロントとコーチ陣は総入れ替えで良かったやろ、と思うんやけどねぇ

  10. 原さんは本部長就任当初
    「コーチから何から入替えたい」
    と言っていたのに何があったんだろうね
    社長の上の方から圧力がかかったとか

  11. UAEの首都が出来たのか

  12. ついでに言うと原さんのコメントの中に
    「ここまで予算がないとは思わなかった」
    というのがあるけれども
    ・スペースの半分がスカスカのスタジアム広告看板
    ・J1でも上位の一般管理費
    を見ると
    「このクラブは平時何をしてるんだ?」
    という疑念しかでてこない

  13. ・常勝鹿島アントラーズOB
    ・元日本代表DF
    ・フランスW杯戦士

  14. それでも他んちより金ある定期
    来季は金無いをエクスキューズにするなよ

  15. ※11
    いろいろ突っ込みたいんだけど
    とりあえず
    UAEの首都はアブダビだよ

  16. あの社長コストカットが主目的だからな
    スポンサー探しもしてる様子は無いし

  17. 親会社さんGAFAの予備校となるのを避けたいんだと。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC045XS0U2A001C2000000

    若い管理職を増やすと言うとりますてこたあその分のお金はそっちにいくことで。

    エンジニアさんとか意識高い方々にとってはチームそのものが邪魔なんでしょ。

    あーあGAFAのどこかが買い取ってくれないかと。

  18. 大宮は金がないと言うより金の使い方が下手

  19. ※12
    ほんと、甲府のスタジアム看板を見習って欲しい。
    『マツコ&有吉 かりそめ天国』の広告も出したし。

  20. 浦和レッヤモンズ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ