藤枝MYFCが須藤大輔監督の来季続投を発表 「更にアップデートした藤枝スタイルを構築し、邁進して参りたいと思います」
藤枝MYFCは14日、須藤大輔監督が来シーズンも引き続き指揮を執ることを発表しました。
須藤監督は2021シーズンの途中から藤枝MYFCを指揮。2年目となる今シーズンは最終節を残しJ3リーグ2位に位置しており、来年のJ2昇格をほぼ確実としています。
[藤枝公式]須藤大輔監督 2023シーズン続投のお知らせ
https://myfc.co.jp/news/20221114/1128299/
須藤 大輔 (すどう だいすけ)
生年月日 1977年4月25日(45歳)
出身地 神奈川県
ライセンス 公認S級
選手歴 桐光学園高−東海大−水戸ホーリーホック−湘南ベルマーレ−ヴァンフォーレ甲府−ヴィッセル神戸−藤枝MYFC
(中略)
コメント
サッカーの力で全ての人を幸せにする、我々藤枝MYFCのフィロソフィーを体現し結果として残してくれた選手、クラブ、そして支えて下さった全ての方に感謝申し上げたいと思います。
内容と結果という両極、アタッキングサッカーでは勝てない、そんなサッカーでは無理と言われ、逆に火がつき全ての固定観念を払拭し立ち向かった2022年、紆余曲折を経て理想を貫き通し辿り着いた場所、とても良い景色が見えております。
まだまだ道の途中ではありますが着実に一つ一つの階段を登っている今、来年度の指揮を継続し執らせていただく運びとなりました。
地上最大のエンターテイメントを!
勇気や希望、感動を与えられるサッカーで観ている方の心を震わせ、サッカーの力で幸せを運べるよう来シーズンも情熱をもち、更にアップデートした藤枝スタイルを構築し、邁進して参りたいと思います。

須藤さんがついにJ2に殴り込みか
— アポリー (apolly33) 2022, 11月 14
須藤監督、1年半で仕上げて昇格まで引き上げたのは見事だよなあ。就任してすぐに色ははっきりと見えていたし、落とし込む力はかなりのレベルなんだろうな。
— まるよし (taka__33) 2022, 11月 14
J2民へ。須藤はDAZNでうるさいです
— Yuho⚽️ (Yuho04151018) 2022, 11月 14
昇格で若手指揮官として一歩前に出た感あるなー。須藤がまずリードするって予想できた人いるのかしら
— ふかば (VCB_25) 2022, 11月 14
とりあえずはJ2残留しましょう そして育成もやりましょう オフシーズンは営業に頑張ってもらってスポンサー増やしてもらい、サポーターもそれに協力しましょう 須藤監督に期待します #藤枝MYFC https://t.co/ZQ4v5KqMO7
— ヨッシー@藤枝 (raceryossy) 2022, 11月 14
須藤さんは来年も藤枝なんだね(*^^*) 須藤さんを確保するのが藤枝には大切だったからね(*^^*)
— たかはっし〜黄組 (gonboss3) 2022, 11月 14
ゼルビアの金明輝コーチ就任でパワハラが取り出さされてるけど、須藤監督も審判団への発言は相当酷いよね。オフの間にクラブと監督とで話し合ったほうがいい。実はもう既に終わらせて再発防止の上で続投なら完璧である。 https://t.co/8k7HAHKQ80
— sakサック⭐⭐👑⭐🏆⭐@ユースにも生え抜きにも甘々なフロサポ (sakfrontale) 2022, 11月 14
公式発表キタ!須藤さん来年もよろしくお願いします!MYFCをビッグクラブへ共に育てましょう!⇒ https://t.co/J4WSbP5XWl
— え↔す↔た↔の(QF)@一体感~前進~HERE GOES (s_tano) 2022, 11月 14
藤枝現時点でJ2ほぼ確なんだね。 須藤監督やったね☺️ スゴイ👏🏽👏🏽🔥
— Te.🌎 (tetsucherano14) 2022, 11月 14
須藤さんに久々に会える! 藤枝、須藤大輔監督の来季続投を発表「地上最大のエンターテイメントを!」(SOCCER KING) #Yahooニュース https://t.co/2TL6L8pzkl
— コウタ💉4@12.10打首inぴあアリーナ (koota_44) 2022, 11月 14
須藤さん続投か〜 どうなるんだ?甲府 達磨さん再契約しませんか?
— 美和 (miwamomotosi923) 2022, 11月 14
須藤大輔って甲府に居た時、うちのキラーじゃなかったっけ?結構やられてた気が。違ってたらゴメン笑。
— ⭐️⭐️⭐️🐬y_rufus_w⭐️⭐️⭐️ (yw_football_jp) 2022, 11月 14
須藤さんはいい監督だと思うけど、熱いところが、 「まぁ、なにあの人?」 みたいな目で見られてしまうかも 日本社会で「モウリーニョ」は合わないイメージがあるから。 俺は好きだけど、クラブがある程度抑えさせないとパワハラが怖いかな。
— わさび唐辛子 (akai_wasabi) 2022, 11月 14
個人的には須藤監督が楽しみ ヤンツーや大木監督と試合させたらどうなるのだろう?
— はねず (sagantosu_ssl) 2022, 11月 14
須藤監督が藤枝に縁があったとは‼︎にわかの私には、まだまだ知らないMYFC の魅力がありそうだ https://t.co/6lIoNfTFzH
— 小野まとぺaka志太国王様代行 (spec1123) 2022, 11月 14
ID: UyYWE2ZTQ3
須藤は水戸が育てt…
いやあ白髪増えたねえ須藤、そうかもう45歳なのか…
ID: I5OWI4NDEw
結局、審判金貰ってるんだろ発言ってどうなったの?
ID: IwOTNjNzdm
結果を残した素晴らしい監督ってのはわかるんだけど
審判への暴言が酷すぎるからあれは本当にどうにかしたほうがいい
あれだけで藤枝の試合見る気なくすんだよな…
ID: MwYTQ2YTlh
この人鳥取も3位にしたし、藤枝も昇格させるし普通に有能では?もっと上で見てみたいと思ってたからJ2でどれだけやれるか楽しみ。
ID: NkOWY5MWEz
J2のがJ3よりは注目度高いんだから炎上しないといいね
いや、寧ろ早い内に炎上しとくべきか
ここ数年の傾向で昇格クラブの初年度前半はプレーが荒くなって燃えがちだから尚更ね…
ID: IyZDVjN2Qy
サッカーの力で全ての人を幸せにする
勇気や希望、感動を与えられるサッカーで観ている方の心を震わせ
審判にギャーギャー怒鳴ってる姿見せられると、逆の感情になるんですが
ID: NmZDA0OTk4
熱いところがシュタルフと似てるね
あんなの全然暴言にはいらないよ
ID: kxYjRlZDBm
DAZNで藤枝戦みてると、須藤監督の怒声にギョッとするからな
ID: NkOWY5MWEz
※7
シュタルフにしろこの人にしろ人格否定的なディスり方だから
カード出されたり燃えたりするんやで
正当な抗議ならどれだけ叫んでもカードだされない。うちの森下さんとか
ID: c1MmM0YWFi
多少人間性問題あっても結果が全て、と昔は思ってたけど、キジェさんの事があって一言では言えない問題と考え方が変わったな。
須藤さんがどんな人かわからないけど人目に晒されやすくなるJ2、要注目
ID: A3Y2NjY2Jl
来季のJ2がターニングポイントだな
仮に一年でJ3リターンになっても長い目で見てもらいたいが
ID: I1MzFiZWQ2
※3
須藤監督に限らず「性根さえどうにかなれば…」と感じざるを得ない指導力の高い指導者は一定数居る印象がありますね…(´・ω・`)
ID: hkYjNkZWVm
金もらってんのかはいかんよなあ、大久保が若い頃に言ってたような発言だし
エキサイトするのは仕方ないけど、これはサポ→選手監督とかそれ以外もそうだけども
そういう一線は踏まえて欲しい。コントロール出来ない審判も悪いとしても
あまりに苛烈だと審判も育たなかったり、やめてしまったり、なり手がいなくなってしまう
ID: VmNzYwYjU1
この人のやってんのは、審判へのハラスメントだろ
ID: hhMzE0OGRh
審判の薄給を心配しただけだから(震え声
ID: ZiZGExYTE3
審判!金貰ってんだろ!!
意訳(ちゃんと給料貰ってるならそれに似合う働きをしてください)
ID: liZThjOGFl
海南戦の魚住みたいに審判に抗議して退場したら元も子もないぞ
ID: RlYWQ3ODQ3
現役時代はそこまで荒れるような選手じゃなかったと思うんだけど、分からないもんだ
ID: I4ZWE2NWY1
パワハラヘッドコーチの次の記事が暴言監督
ID: Q2NDRlMDJi
鹿児島、相模原、岩手コースも有るので、来期が正念場。
理不尽なヤジは飛ばさないで欲しい物です。
シュタルフも酷いよな…
時には許せないジャッジも有るだろうけど、審判にリスペクトを!