横浜F・マリノスがヴィッセル神戸退団のGK飯倉大樹を獲得と発表 約3年半ぶりの復帰に
- 2023.02.09 11:07
- 149
横浜F・マリノスは9日、ヴィッセル神戸からGK飯倉大樹を完全移籍で獲得したことを発表しました。
飯倉選手は横浜F・マリノスの下部組織出身で、トップチームでは2005年から2019年7月まで所属。今回の移籍は約3年半ぶりの古巣復帰となります。
[横浜FM公式]飯倉 大樹選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/5120
飯倉 大樹選手コメント
「横浜F・マリノスを愛する皆さん。
まずは『ただいま』と挨拶をさせていただきます。F・マリノスを離れる際に『仲間であり家族』と言って送り出していただき、約3年半の月日を経てまた僕は家族の元に帰ってくることができました。
そしてF・マリノスのエンブレムをつけて皆さんと一緒に闘える事を心の底からうれしく思います。
F・マリノスを離れ、このクラブには歴史と日本サッカー界を背負ってきた重みと誇りがあり、それを支える、クラブを愛する温かいファン・サポーターがいることをあらためて感じました。僕はこのクラブの発展に選手ながら少しでも尽力できたらと思います。
また皆さんに会えることを楽しみにしています。」
飯倉 大樹(Hiroki IIKURA)ポジション GK
出身/生年月日 神奈川県/1986年6月1日(36歳)
身長/体重 181cm/75kg
経歴 本郷小学校(FCイーグルス/横浜F・マリノスプライマリー追浜)- 本郷中学校(横浜F・マリノスジュニアユース追浜)- 藤嶺学園藤沢高校(横浜F・マリノスユース)- 横浜F・マリノス – ロッソ熊本 – 横浜F・マリノス – ヴィッセル神戸
(以下略、全文はリンク先で)
ヴィッセル神戸に所属していた #飯倉大樹 選手が、完全移籍加入することが決定しました。
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) February 9, 2023
💬「まずは『ただいま』と挨拶をさせていただきます。約3年半の月日を経てまた僕は家族の元に帰ってくることができました」フルコメントは▶︎ https://t.co/rUPbegDtxB#fmarinos|#横浜信用金庫 pic.twitter.com/KcGKLTayog

飯倉帰ってくるのか😭朝起きて泣いてる
— よっちゃん🇫🇷 (sekine_63) 2023, 2月 9
結局マリノスは飯倉で決まったのか!
— きたっち (kitagawa022050) 2023, 2月 9
2022シーズンまで #ヴィッセル神戸 に所属しておりましたGK飯倉大樹選手が横浜F・マリノスへ完全移籍することに決まりました。 これからも飯倉チャレンジ期待しています! https://t.co/5Y1H8zOovw… https://t.co/VbqdVKq0O8
— ヴィッセル神戸 (visselkobe) 2023, 2月 9
飯倉きたあああああああ
— こみちゃん🇫🇷 (Since_nothing) 2023, 2月 9
飯倉ーーーー!!!おかえり!!!!!!!😭
— TricoLor🇫🇷🇮🇹 (milan_yfm0709) 2023, 2月 9
飯倉復帰発表きた! 宏太や喜田さん支えてやってくれ
— 龍壱🇫🇷⚽️❤🤍💙🎮⛱🔮人情占い実況マン (ryu1_s) 2023, 2月 9
飯倉😭おかえり!!またマリノスに帰ってきてくれると信じてたよ!!
— ろわん (loooins) 2023, 2月 9
飯倉さんおかえりなさい。 マリノスに戻ってきてくれることの何が嬉しいって【現役選手】として戻ってきてくれることなのよ。
— ɣ (Gyun21K) 2023, 2月 9
飯倉のユニ追加で発売とかあるのかな🤔
— あま🇫🇷 (NT_A_YFM) 2023, 2月 9
まるでそういう運命だったかのような飯倉の復帰…!バンクーバーの内部に飯倉ファンがいる可能性すらあるな!
— 王者かろりー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ (mari_turi14) 2023, 2月 9
飯倉帰ってきた!サブだとしても豪華だしスタイル継続には適役!
— Humi (picopalu) 2023, 2月 9
飯倉の復帰は色んな意味でデカい!!!
— ⚓️Shuto⚓️ (yfmnge0521) 2023, 2月 9
214 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:04:48 nkiS/OH30
飯倉きたーーおかえり
215 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:05:14 C7yFrdwX0
正式に来たな
216 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:05:24 Al/qMHb90
おばちゃんパーマの飯倉が帰ってきた!
225 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:17:53 Mq5ebtML0
タイミングってあるんだなぁ
230 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:30:06 a7Xw3VnKM
ダメだ飯倉チャントが頭から離れん
エンドレス過ぎる
245 U-名無しさん 2023/02/09(木) 11:05:17 2hpfBQmA0
>>230
いーいくららら いいくらひろき~♪
234 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:43:58 onEI5Rh4a
神戸側に飯倉チャレンジ期待されると煽りに聞こえるなw
235 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:45:03 /jWf6PZ/d
母さんが言う
こういうパーマは変だと
237 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:48:31 meCqUsWOd
これで高丘はメディカルチェックで引っかかって破談とかないよな
239 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:55:49 7iQvWWtv0
飯倉戻ってくるならキッズコーチらへんだと思ってたのにまさかの現役
縁ってあるんだな
241 U-名無しさん 2023/02/09(木) 10:56:25 DKrCGjzH0
なんか戻るべくして戻ってきた感あるな
243 U-名無しさん 2023/02/09(木) 11:02:08 uEu0fDsRd
>>241
まあ、運命だねえ
おすすめ記事
149 コメント
コメントする
-
飯倉がヤベーのは、一定以上出場したGKの失点率だとポステコグルーが来る前までは確かJ歴代2位の少なさだったのに
ボス「中澤デゲネクの鈍足コンビだけどハイラインやるわ、出来る出来ないじゃない、『やる』んだよ」「裏のケアはお前(飯倉)が頑張れ」
っていうイカれた方針に「俺はクレイジー(笑)」とか言いながら全力投球したこと
失点が増えて嬉しいGKなんているわけないのに、クラブの方針を全力で支えてたぶっちゃけ18年のマリノスは明らかな編成と戦術のミスマッチで、だから夏にCBを3人も補強(デゲネクの移籍を抜きにしても2人分追加)することになった
中澤デゲネクからチアゴドゥシャン畠中の出番が増えるほどにいわゆる飯倉チャレンジの頻度はどんどん減ってた
敢えてそういう言い方をするなら飯倉はボスの強く自分を貫くスタンスと編成のミスマッチの被害者なんだよねだからネタキーパーみたいな認知をされてたのはちょっと悲しかったし申し訳なかった
-
※121
パクイルギュがレギュラーを獲得して飯倉はセカンドGKの立場に、チームも優勝争いで好調移籍した2019年当時は33歳
本人はマリノス愛が強く、このままサブとして契約を全うして引退という気持ちも持っていた
そういった状況で神戸から夏にスタメン候補としてのオファーが
周りのマリノスの選手からも「まだまだスタメンでやれる」「このままベンチを温めながら引退するのは早い」といった声を貰う
本人も「自分一人では決断出来なかった」「周りの人がいたから出来た決断」と語るこんな感じですかね
世代交代でポジションを奪われたベテランが、サブのまま引退するよりもう一花咲かせてこいよと背中を押されたってことだったかと当時の神戸もイニエスタやリージョ、フィンクを呼んで大幅な改革に取り組んでた真っ只中で、性格的にも神戸のチャレンジに魅力を感じてたのも大きかったとは思います
-
※18
wikipediaの出典に貼られてた飯倉の記事だけどttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=78067
>飯倉は「僕がボールを持つと『飯倉チャレンジ』なんて言われてますけど」と、この呼び名を認識していることを明かした上で、「やめてほしいという意見を頂くこともあるんですけどね、これが僕のプレースタイルなので、頑張って飯倉チャレンジやります!」と力強く誓い、今後も続けてくことを宣言した。って言ってるから多分飯倉本人は自分が動いていく事だと思ってるっぽい
ID: c2ZjQzYjlj
いーくらなんでも飛ばしやろ!と思ったら。おかえり!
ID: RjNTRlNDU0
マジで胸熱
おかえり飯倉!
ID: liY2Y5MzQw
>これからも飯倉チャレンジ期待しています!
ヴィッセルのツイート煽ってるだろw
ID: hkMjk4NTNm
若手ばかりで困ってた所に帰ってきてくれたクラブをよく知る経験豊富なGK
緊急としてこれ以上の補強はない
ID: JhZjVkNzM1
飯倉チャントいいよね
ID: Y4M2Q4OTg1
でも飯倉をレギュラーで使うようなら
マリノスは厳しいやろなぁ…
ID: YyODJlMTZh
今回のPK戦は勝てるかもしれん
ID: RiOGNiNjY5
良い選手とったなぁ
こりゃあ今年も優勝確定かな
ID: RkYWEyMWE5
要チェックや!!!!!!!!
ID: E4YmY3MmIy
一番良い選択だと思う。来シーズンは大規模GKシャッフルの可能性も高いし。
ID: BjMTMxZWYy
飯倉チャレンジに期待
ID: ZlNDcxM2M3
下手に他チームの主力クラスじゃない分オビ・白坂・田川もチャンスあるだろうし一番良い落とし所になったかな
ID: dhNWM4Njdj
よかおめ。
これ以上ない加入だと思う。
それはそれとして万が一高岳破談したらどうするん?
誰かレンタルに出すのかな?それともGK5人体制?
ID: ViYTRiMDk3
このタイミングでの高丘移籍は青天の霹靂とはいえ、これでGKの新陳代謝まで順調に行ったらマリノス鬼に金棒やな…
ID: Y2NTA3MjE2
飯倉チャレンジってどこからが該当するのかね。
個人的には一見さして有効とは思えないキープやドリブルの事かと思っているけど。前目にポジション取ることまでチャレンジに含まれるのかな?
ID: MyNmI0NTVl
ちょくちょくPA外で攻撃組み立てたり飛び出しにヒヤヒヤしたけどトップクラスの守護神だった
古巣で頑張って飯倉
ID: VjYTljN2Uy
神戸側のツイートワロタ
なんかいつの間にか飯倉チャレンジの意味変わってるよね
ID: ZhOWI3Mjg4
おかえり待ってたよ
飯倉チャレンジって飯倉のポジションに対する攻撃の選手のチャレンジのことだと思ってたけど違うのか?
ID: cxZDY4MjUw
いーくら いーくら いーくら いーくら いーくら
鞠でのチャントを文字起こしするとこんな感じだな
ID: MwODUxMTJk
過不足が無い、ベストの補強
練習のやり方も知ってるしベースもある
オビ、白坂、田川のやる気を削がずにレベルアップ期待できる
スーパーカップ優勝GK獲得は縁起がいい