閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第3節 鳥栖×名古屋】後半に均衡を破った鳥栖がホームで今季初勝利!新加入河原のクロスを長沼が頭で合わせて決勝点


2023年 J1第3節 サガン鳥栖 VS 名古屋グランパス

鳥栖 1-0  名古屋  駅前不動産スタジアム(7773人) 

得点: 長沼洋一
警告・退場: 西川潤 福田晃斗 米本拓司

戦評(スポーツナビ): 
開幕から2戦未勝利の鳥栖が、好調の名古屋を迎えた一戦。ボール保持にたける鳥栖は主導権を握りながらも、相手の堅い守備ブロックに苦戦。スペースを狙ったロングボールも多用するが、試合はこう着状態になる。それでも、スコアレスで迎えた後半38分、この日何度も好プレーを見せていた長沼がセットプレーから先制点を奪取。守備陣も少ないパス交換から形勢の逆転を狙う相手に対し、集中力を切らさずに最後までゴールを死守。昨季8月以来となるホームでの勝利を飾り、今季初勝利を達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030406/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/030406/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/030406/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 鳥栖 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1152
[エルゴラ+]マイクラブ | 2722 名古屋 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1145
[エルゴラ+]2722 J1 – 2023年03月05日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1134



04

04

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



14

00

01



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第3節 2023/3/4
https://www.youtube.com/watch?v=Sd2u5Zj_nKw





ツイッターの反応


















5chの反応

☆信~Believe~☆サガントス第844幕☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1676764263/l100



667 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:48:00 n9L2FJ+J0
今日は長沼もよかったけど河原も積極性出して良かった。アシストも見事。



668 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:56:09 +myaD7gqd
WINNER頂きました!
よーやった!!




669 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:56:49 JyN0Chdgr
今季初勝利おめ



670 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:57:42 HV0O9saQM
開幕戦ボコられたチームの初勝利がウノゼロとは



672 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:59:25 /OyJkUlf0
一気に10位になった



674 U-名無しさん 2023/03/04(土) 16:59:52 sZF+GVH60
風智よく走ったわ



677 U-名無しさん 2023/03/04(土) 17:03:05 ZoSHqDsKd
祝杯用の酒買いに行かなきゃ



678 U-名無しさん 2023/03/04(土) 17:04:33 +zG0Q0C50
河原も良さが出てきたね



681 U-名無しさん 2023/03/04(土) 17:07:25 Ha6saltx0
内容は良くなかったけど勝てたのはデカイ

59 コメント

  1. 河原はバケモンか…?
    熊本さん本当にありがとう…!

  2. 試合を重ねるごとに仕上がってきてる感じで良かった

  3. 長沼は開幕戦でのゴールを取り消されたので報われてほんとによかった。

  4. 藤井、浅野、長沼
    (´・ω・`)

  5. ホーム勝利が去年の8月以来って言われて「そんなに…?そんなに…?」ってなったけど
    昨シーズンは終盤がダメダメだったのを思い出したわ
    どうやら記憶から消去してたようだ…
    とにかくうれしい…初勝利だー!

  6. まさに「攻守激創」ゲーフラ通りの活躍で感動したッ!

  7. 酒井をそのまま鳥栖に置いて帰って来い
    もうダメだ

  8. あー久々の勝利気持ち良いわ
    西川が空回ってる感じなのが気になる

  9. マテウスなあ…
    今季はユンカーいて最後マテウスに頼らざるを得ないプライオリティ下がったんだから今日みたいな出来ならマテウスに代えてそれこそ今日みたいに和泉あげるなり重廣で運動量勝負するなりできんかね。

  10. まあミッチもパクイルギュも当たってたけど決めれる時に決めないからこうなる
    あと交代選手が基本攻撃に迫力無いわ
    今日は森下投入は流れ掴みかけたけど普段なら野上で基本落ち着かせる側だし

  11. 鳥栖という毎年落ちる落ちる詐欺するクラブ
    J1降格してないのはマリノス、鹿島、鳥栖のみ

  12. せっかく酷かった前2試合からの修正が見られて悪くない試合運びだったのに、あのセットプレーの対応は緩かったな
    この試合で勝点1も取れなかったのは残念だ

  13. 鳥栖ほんま苦手やなグランパス

  14. 0-0の時にアナウンサーが鳥栖が去年の8月以降ホーム勝利無しって言った瞬間に負けを確信したわ
    相手は〇〇連敗中、〇〇戦無得点とかに弱すぎるのどうにかならんか

  15. マテウスは持ってる個人スキルはとんでもないけど個人戦術は待ち合わせてないから今日みたいに個人スキルが不調な状態だとチーム全体の攻守のバランスが崩れるのが顕になるんだよね

  16. アンカーになってからの河原はロアッソでいつも見てた河原でした
    ダブルボランチだとちょっと窮屈そうなんだよな〜

    ※1
    他にも直接FKとミドルもあるから期待しててね!

  17. ショートコーナーでストーン動かしたとこにピンポイントクロス凄かったわ

  18. 旅立った者たちが躍動してる…嬉しいけどさ…

  19. ※14
    ウチも全く同じですよ…。
    〇〇連敗中のクラブに負け、
    〇〇連勝中のクラブに勝つ。
    本当に空気読めないクラブ。笑

  20. ※1
    パスセンスやばいね
    熊さん、ホント素晴らしい選手をありがとう
    ただ、長く鳥栖にはいない気がする…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ