【J2第5節 藤枝×東京V】東京Vが今季最多の5ゴールと4度目クリーンシートで2連勝!藤枝は2連勝のあと3連敗 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第5節 藤枝×東京V】東京Vが今季最多の5ゴールと4度目クリーンシートで2連勝!藤枝は2連勝のあと3連敗

2023年 J2第5節 藤枝MYFC VS 東京ヴェルディ

藤枝 0-5  東京V  藤枝総合運動公園サッカー場(3235人) 

得点: 阪野豊史 梶川諒太 阪野豊史 齋藤功佑 北島祐二
警告・退場: 山越康平 水野泰輔 阪野豊史 杉田真彦 金浦真樹

戦評(スポーツナビ): 
ホームの藤枝は開始直後に鋭い出足のボール奪取から阪野に先制点を許すなど、序盤から東京Vの高い位置からのプレッシングに苦戦。攻撃のキーマンである横山が「古巣」へ意地を見せるも、得点には至らない。逆に次々と失点を喫し、0-3で試合を折り返す。後半は途中出場の渡邉を中心とした攻撃陣が躍動し、効果的に攻撃の機会を演出。終盤には猛攻を仕掛けるも、最後まで相手の牙城を崩せずに3連敗を喫した。一方の東京Vは3試合連続のクリーンシートを達成し、前節に続く連勝を飾った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031909/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/031909/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/031909/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2727 J2 – 2023年03月20日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1258



01

003

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



05

01

00



[YouTube]ハイライト:藤枝MYFCvs東京ヴェルディ 明治安田生命J2リーグ 第5節 2023/3/19
https://www.youtube.com/watch?v=JeN-NnVXLWU





ツイッターの反応





















32 コメント

  1. 1.

    ケチャドバ来ました

  2. 2.

    なんとも攻撃的な守備だった

  3. 3.

    まさかこんなに点を取れるとは・・・

  4. 4.

    「いい守備をするからこそ、いい攻撃ができる」を体現した試合だった

  5. 5.

    城福さんがうちで夢スコしたことってあったっけ・・?

  6. 6.

    ハイプレスで相手を追い詰めミスを誘い、
    ショートカウンターをキッチリ決めきる、
    どこの強豪チームかと…

  7. 7.

    体のでかい阪野や河村がさぼらず前線から追いまわすので藤枝はミスもあり最終ラインでのボール回しを減らしたね。
    ・・・どっかで見た光景だったわ。

  8. 8.

    祐二のシュートめちゃくちゃ上手かったな
    ヴェルディさんでしっかり成長できてて嬉しい

  9. 9.

    静岡の希望すら消しに行く東京

  10. 10.

    シャトルバスが無料なのは嬉しかったけど、帰りの列が長くなり過ぎてかなり待たされました。清水や磐田戦は大丈夫なんだろうか?

  11. 11.

    ヤムケンどうだった?

  12. 12.

    オイオイ昇格する気か!?

  13. 13.

    ※5
    多分ない。4-0とか6-2ならあった。

  14. 14.

    林、頑張れ!
    中盤が出来るなら、お返しいただいた後も活路見出せそうだからすごく良いと思います

  15. 15.

    順位表見たら静岡3チームが並んでてワロタ

  16. 16.

    齋藤選手が活躍したようで何より。新しい髪型で味方選手を瞑想状態に導いているのも素晴らしい。
    開眼して更に成熟した選手になりますように。

  17. 17.

    悪い時はこの展開もあるよね
    緑の方もこういう負け方身に覚えがありまくり

  18. 18.

    城福さんは相手の弱い所を見つけて徹底的に攻めるのは得意なのよねぇ。

  19. 19.

    ※11
    正直ぶちギレそう。りょうを押し退けて出てきたわりになにもできてなかった
    SNSで見た新潟時代のスーパープレー集は嘘だったん?というくらい

  20. 20.

    藤枝さん胸中お察し申し上げます。

  21. 21.

    お地蔵様の頭を撫でる平の顔がじわじわくる

  22. 22.

    ** 削除されました **

  23. 23.

    ※19
    選手一人のせいではなく全体的に差がありすぎた

  24. 24.

    「3点取られても4点取るサッカー」なんて監督が言っているクラブは
    一生J1には上がれないんだな、と再確認できた試合でした

  25. 25.

    本題と全然関係ないけど、土曜日に談合坂SAでヴェルディの選手らが休憩してて、藤枝へ行く際に中央道を使ってた事に驚いた

  26. 26.

    ※17
    おっしゃるとおりで、この負け方は何度も何度も何度も経験があるので。
    本当にうちなのかって感じです。
    ロティーナさん、城福さん、やっぱりちゃんと守備を構築出来る監督がヴェルディには必要みたい。

  27. 27.

    藤枝はそれでも静岡で一番勝ち点稼いでる

  28. 28.

    DAZNで試合前に「ここまで1失点の非常に守備の硬いチーム」と紹介されてて笑ったよ
    去年JFK体制になる前はリーグ2位の得点数に対してリーグワースト2位の失点数の攻撃全振りチームだったのに

  29. 29.

    次のくまモン戦が勝負だぞ

  30. 30.

    勝負はここからだぞ
    城福さんJ1で戦おう

  31. 31.

    藤枝さんには悪いけど、今日は差が有りすぎた試合たった。
    なのでうちとしては次節の熊本戦が要注意過ぎる。
    去年も開幕から好調だったのに、熊本に負けてから歯車がズレ始めた。

    大勝したあとの試合になるし、マジで序盤の大一番だと思う。
    勝ちたい。

  32. 32.

    ※29
    ※31
    くまモンにはロクな思い出ないよね本当に。
    だからこそボコられっぱなしのウノゼロでもいいから勝ちたい

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ