閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 横浜FC×広島】切り札“エゼドグ”コンビがまた活躍!後半3ゴールで勝負決めた広島が5連勝飾る

103 コメント

  1. ホームスタジアムから練習場までが近い柏、ガンバ、横浜FC、鳥栖辺りが低迷して遠い広島、マリノスが上位にいるってことは強化にはある程度の距離も必要ってことなのか

  2. ※12
    ここ数年、怪我してない時のヴィエイラはずっと良いんだよな
    たまたまニッパツで試合があるタイミングで怪我してないだけ

  3. 日本のトップリーグで、しかも週末の試合が3935人ぽっちは危機感持たないとやばいでしょ。
    雨とか下位とか言い訳にしていいレベルじゃない集客力の低さじゃない??

  4. 今日は雨で滑ったのか、シュート精度がよくなくて3点にとどまったが、
    0-3でwinner買ってたのでエゼの最後のシュート外れたけど、結果ラッキーだった。

  5. ※44
    俺もいつもお布施と思って0-3買ってたのが初めて当たった。

  6. 今日は最後「吉田へ帰ろう」コールだったみたいだね。ゴル裏ナイス。
    練習場は大事よ。

  7. ※43
    屋根も無く雨風に拭き晒され、気温が4月としては冬並みの寒さ、普通の一般的な感覚だったら行かないよ。

  8.  毎試合、後半になるとペナルティエリア前を横断するような攻撃を簡単に許し過ぎる。原因は疲れからボランチが適切なポジションに戻れなくなるから。特に三田選手はワンプレー毎に一休みしてしまい切り替えが遅れ、危険なエリアで相手選手をただ見送る場面が多く、それが失点の遠因になっていた。
     3失点目はマリノス戦でも起きたミス。DFラインの裏のスペースを簡単に使われて、一瞬で危険な場面を作られている。ついこの間のことなのだからもう少し慎重なプレーを心がけるべき。
     前半は良かったと言えるが、それでも引き続き両サイドが余り好機を作れておらず、またチームとしてカウンターが1回も成功していないのは良くない。後者については手遅れにならないよう次節からでも形にしてもらいたい。

  9. ※43
    危機感も何も、だからこその新スタなんですけどね
    現スタで何も問題がないなら何のための新スタ移転だって話になるわけでね

  10. 流石にヤバくない?

  11. あ、すみませんなんか勘違いしてた
    ※49は間違いと言う事で

  12. ※43
    それは横浜FCというクラブの問題であってリーグが騒ぐ問題ではない。

  13. ※43
    それで?
    キミは、今日、雨にうたれたのか?

  14. 参考 今日のB1観客数(18:30終了時点)
    松江:3108
    滋賀:2687
    水戸:3496
    太田(新アリーナ杮落し):5262
    船橋:4355
    豊橋:3464
    愛知県体:4690
    西京極:2457
    代々木第一:7020
    青学:2826

  15. ウチがどうこう出来る事じゃないのかもだけど、トップとレジーナの試合を同時間にするのやめてぇ。

  16. 邪は何しにJ1へ

  17. 同じく屋根がほとんどないレモンガススタジアムでも9千人台でしたよ‥(もちろんびしょ濡れ)

  18. J1昇格して負け続けるよりJ2でもたくさん勝てるほうがいいのか?

  19. 補強が対照的だった新潟と、結果まで対照的になってしまったな、、、

  20. もしも監督解任になっても、コーチ昇格だと変わらないのが何とも

    前のダービーはシュート数は互角(前半は内容も横浜FCの方が良かった)んだけど、悪化してるな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ