次の記事 HOME 前の記事 AFCがアジアカップ2023の組み合わせ抽選会を開催 日本はイラク、ベトナム、インドネシアと同組 2023.05.12 01:02 54 日本代表 2023年アジアカップ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 アジアサッカー連盟は11日、カタールのドーハでAFCアジアカップ2023の組み合わせ抽選会を行いました。日本はイラク、ベトナム、インドネシアと同組のグループDに入りました。 The #AsianCup2023 Trophy 🏆 is here! 🤩 Watch Live 📺 https://t.co/aafYXP177p pic.twitter.com/XcX2Khh8iz— #WAC2026 (@afcasiancup) May 11, 2023 こちらがすべてのグループ分け。 Ladies and gentlemen, the draw is done! ✅ The Groups are set! ✔️ Let the countdown to #AsianCup2023 begin! pic.twitter.com/UtgH8jgsfd— #WAC2026 (@afcasiancup) May 11, 2023 アジアカップ2023の開催地はカタールで、2024年1月12日から2月10日にかけて開催されます。 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 W杯アジア最終予選のグループ分けが決定 日本はオーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアと同組 ベトナム・ハノイFCが前鹿島アントラーズ監督の岩政大樹氏の監督就任を発表 【W杯】コスタリカ代表戦にスタメン出場したFW上田綺世に期待する横浜F・マリノススレ 54 コメント 1. 名無しさん 2023.5.12 01:15 ID: BiNWYzMzRk サウジアラビアとタイっていつのまにか和解してたんだな 2. 名無しさん 2023.5.12 01:24 ID: M5YTEyY2Mz 勝ってくれ〜 3. 鹿 2023.5.12 01:33 ID: lhMWU4Nzll カタール露骨に楽なグループで草 いくら課金したんやw 4. 鹿 2023.5.12 01:34 ID: ZiN2UwMGRi 2023だけどやるのは2024なのか 5. 鞠 2023.5.12 01:37 ID: FmY2NhZWJj 日本は比較的楽な組に入れたね。韓国の入った組はちょっと厄介そう… 6. 鞠 2023.5.12 01:38 ID: YyMDg5ZjRl youtubeで見てたけど、同接20万だったで。 ケーヒルとかパクチソンとか、元代表選手がドロワー務めてて面白かったけど、日本はなぜか山下さんだったわ 7. 群馬 2023.5.12 01:45 ID: ExM2EwZDA3 またまた日本がオーストラリアとサウジの山で韓国とイランが同じ山かよ ベスト8 日本vsグループAC2位の勝者 オーストラリアvsサウジアラビア の勝者同士で準決勝 イランvs韓国 カタールvsグループBF2位の勝者 の勝者同士で準決勝 8. 名無しさん 2023.5.12 01:47 ID: M3ZDViNjhj 現状アジアチャンピオンになってる世代がないし、13年ぶりにアジア王者になりたいな 9. 名無しさん 2023.5.12 01:50 ID: M3ZDViNjhj ※6 同時間にベトナムとタイの東南アジアカップの試合、ベトナム代表公式の同接が50万近かった 東南アジア半端ねー 10. 名無しさん 2023.5.12 01:56 ID: RhNWIxYTNh U20の大会を開催できないインドネシアは なんでこの大会に参加できてるの? 11. 名無しさん 2023.5.12 01:58 ID: RhNWIxYTNh ボッド3の中でいちばん強い (なんならポッド2の中でも上位レベル) ベトナムを引いてしまったのは 少しハズレの組かもしれない。 前回の予選でも引き分けているし 監督はトルシエだしで 普通に負けてもおかしくない。 12. 赤 2023.5.12 02:11 ID: c0NWMyYmIw アジア杯はなんだかんだ好き。楽しみ。 欧州のクラブチームには嫌な顔されそうだが・・・。 13. 名無しさん 2023.5.12 02:15 ID: MzNmMyNjk4 ※12 セルティックが大変な事になるかもって記事が現地で数ヶ月前に出てたな 日本、韓国、オーストラリア合わせて何人抜けるか 14. 麿 2023.5.12 02:23 ID: EwYzAyODZh ※10 そりゃホストと参加者じゃ立場が全然違うでしょ 15. 名無しさん 2023.5.12 02:29 ID: I4ZjhhZWI2 ※11 そりゃサッカーでどことやっても負けないなんて事ほぼないんだからそのとおりだけど変にマイナスに考えてるみたいに見えるコメントいる? 16. 名無しさん 2023.5.12 03:31 ID: BiM2QxYzkw ※15 感じ方は人それぞれ。管理者じゃないんだからいちいち腐すコメントいる? 17. 赤 2023.5.12 03:43 ID: Q5MjMwZTYz Pot1の国は間違ってもグループ3位以下になることはないと思うけどな。サッカーだから100%ないとまでは言わないけど。 18. 名無しさん 2023.5.12 03:50 ID: I3ZjAzOGZk まあ何処のグループに入ろうがトーナメントには進めるだろ。気楽に行こうぜ 19. 名無しさん 2023.5.12 04:36 ID: c4ZGViNWNj ※3 開催国だからポット1に入っただけだろ。 各組1位+2位の中から上位2組が勝ち抜けのクソレギュレーション? 20. 札 2023.5.12 05:09 ID: ZmMTI0NzY3 ※7 ※19 2位まで自動通過、3位から4チーム通過みたいよ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2023.5.12 01:15 ID: BiNWYzMzRk サウジアラビアとタイっていつのまにか和解してたんだな 2. 名無しさん 2023.5.12 01:24 ID: M5YTEyY2Mz 勝ってくれ〜 3. 鹿 2023.5.12 01:33 ID: lhMWU4Nzll カタール露骨に楽なグループで草 いくら課金したんやw 4. 鹿 2023.5.12 01:34 ID: ZiN2UwMGRi 2023だけどやるのは2024なのか 5. 鞠 2023.5.12 01:37 ID: FmY2NhZWJj 日本は比較的楽な組に入れたね。韓国の入った組はちょっと厄介そう… 6. 鞠 2023.5.12 01:38 ID: YyMDg5ZjRl youtubeで見てたけど、同接20万だったで。 ケーヒルとかパクチソンとか、元代表選手がドロワー務めてて面白かったけど、日本はなぜか山下さんだったわ 7. 群馬 2023.5.12 01:45 ID: ExM2EwZDA3 またまた日本がオーストラリアとサウジの山で韓国とイランが同じ山かよ ベスト8 日本vsグループAC2位の勝者 オーストラリアvsサウジアラビア の勝者同士で準決勝 イランvs韓国 カタールvsグループBF2位の勝者 の勝者同士で準決勝 8. 名無しさん 2023.5.12 01:47 ID: M3ZDViNjhj 現状アジアチャンピオンになってる世代がないし、13年ぶりにアジア王者になりたいな 9. 名無しさん 2023.5.12 01:50 ID: M3ZDViNjhj ※6 同時間にベトナムとタイの東南アジアカップの試合、ベトナム代表公式の同接が50万近かった 東南アジア半端ねー 10. 名無しさん 2023.5.12 01:56 ID: RhNWIxYTNh U20の大会を開催できないインドネシアは なんでこの大会に参加できてるの? 11. 名無しさん 2023.5.12 01:58 ID: RhNWIxYTNh ボッド3の中でいちばん強い (なんならポッド2の中でも上位レベル) ベトナムを引いてしまったのは 少しハズレの組かもしれない。 前回の予選でも引き分けているし 監督はトルシエだしで 普通に負けてもおかしくない。 12. 赤 2023.5.12 02:11 ID: c0NWMyYmIw アジア杯はなんだかんだ好き。楽しみ。 欧州のクラブチームには嫌な顔されそうだが・・・。 13. 名無しさん 2023.5.12 02:15 ID: MzNmMyNjk4 ※12 セルティックが大変な事になるかもって記事が現地で数ヶ月前に出てたな 日本、韓国、オーストラリア合わせて何人抜けるか 14. 麿 2023.5.12 02:23 ID: EwYzAyODZh ※10 そりゃホストと参加者じゃ立場が全然違うでしょ 15. 名無しさん 2023.5.12 02:29 ID: I4ZjhhZWI2 ※11 そりゃサッカーでどことやっても負けないなんて事ほぼないんだからそのとおりだけど変にマイナスに考えてるみたいに見えるコメントいる? 16. 名無しさん 2023.5.12 03:31 ID: BiM2QxYzkw ※15 感じ方は人それぞれ。管理者じゃないんだからいちいち腐すコメントいる? 17. 赤 2023.5.12 03:43 ID: Q5MjMwZTYz Pot1の国は間違ってもグループ3位以下になることはないと思うけどな。サッカーだから100%ないとまでは言わないけど。 18. 名無しさん 2023.5.12 03:50 ID: I3ZjAzOGZk まあ何処のグループに入ろうがトーナメントには進めるだろ。気楽に行こうぜ 19. 名無しさん 2023.5.12 04:36 ID: c4ZGViNWNj ※3 開催国だからポット1に入っただけだろ。 各組1位+2位の中から上位2組が勝ち抜けのクソレギュレーション? 20. 札 2023.5.12 05:09 ID: ZmMTI0NzY3 ※7 ※19 2位まで自動通過、3位から4チーム通過みたいよ 21. 名無しさん 2023.5.12 05:10 ID: k5ZDNlMWJj 軽く3連勝 全試合2点差以上でいってほしいが 森保やからなー ひとつは引き分けそうや 22. 犬 2023.5.12 05:27 ID: RjZDU3MDNj インドネシア久しぶりだな。30数年前に西が丘で行われたワールドカップ予選を見に行った。 23. 山形 2023.5.12 05:47 ID: A2YzEyYjk2 インドネシア色々言われてるけどサッカー熱はヤバいんだよな。 YouTubeとか見ると昔の欧州サッカーのフーリガン見たいな奴も沢山居るけど。 24. 名無しさん 2023.5.12 06:33 ID: E4OWZmNzFh ※但し監督は森保とする なので安心できないと思ってしまう 25. 名無しさん 2023.5.12 06:43 ID: U2MzM3Yzky ポッド分け=グループ分けだと勘違いして騒いでたニワカは今どうしてるんだろうか?w 26. 牛柏兼 2023.5.12 06:52 ID: NjMzJjN2Fj ※23 サポの暴動が起こったのも去年なんだよな… 明らかに熱がヤバい方向に行ってる 27. 名無しさん 2023.5.12 07:12 ID: VjMjRkNGEz 一番面白い組に入れたな インドネシアは対戦何年ぶり?何気にアジア初のW杯出場国である 28. 鹿 2023.5.12 08:25 ID: JmMGZiMDM4 地上波あんのかね? 29. 甲府 2023.5.12 08:35 ID: ZkMzUwZWRj グループステージを三戦全勝で上がる時の方が珍しいし、これまで優勝したアジア杯も全部グループステージで一度は引き分けてるんだがな 全勝優勝は日本にとって新しい景色なわけだから、目標であって決してノルマじゃないからな 30. 名無しさん 2023.5.12 08:52 ID: RmMzZiODlk 国内組はオフ、キャンプ、移籍とか重なる時期か 海外組に頑張ってもらうか 31. 名無しさん 2023.5.12 09:03 ID: E4Nzk1YjRm >28 既にテレ朝が煽りの番宣やってるから テレ朝は大丈夫でしょ 32. 鞠 2023.5.12 09:26 ID: FhYzMxYzJh ※6 それでも同接20万か 加藤純一の金ネジキの最大同接42万が異常すぎるだけかな 33. 名無しさん 2023.5.12 09:59 ID: VjNmFjODc1 吉田が抜けた後のCB空中戦力低下問題あるから190くらいではじき返し激強のCBどっかいないかねえ 34. 名無しさん 2023.5.12 10:00 ID: NlNzk0YmU0 現役のプロフェッショナルレフェリーがドロワーって…… 誰の選出か知らないけど推しすぎじゃないと思ってしまう 35. 名無しさん 2023.5.12 10:06 ID: FhYTZiNTI0 ※23 明後日〜は〜晴れ〜 https://youtu.be/mKLXDyhAVY8 36. 雉 2023.5.12 10:21 ID: E2YjJhYzE0 abemaは赤字覚悟でワールドカップ買ったそうだが、さすがにアジアカップには手を出したりしないだろうね 37. 鞠 2023.5.12 10:32 ID: FjOWI3MTI0 ※29 三戦全勝の必要は無いが、一位抜けして監督と別のトーナメントブロックは必須 韓国も一位抜け大丈夫だよな? 38. 鞠 2023.5.12 10:36 ID: FjOWI3MTI0 ※34 開幕戦主審は内定かな 場数踏む為に主審増えそうだな J30国立のどちらか主審かと思ったが、流石に帰国即は無いか 39. 緑 2023.5.12 10:53 ID: hkNjMxY2Zi アルハンのプレーがたっぷり見られる! 40. 名無しさん 2023.5.12 11:16 ID: Q1NTAzZjYy 名波JAPAN見たいわ 41. 名無しさん 2023.5.12 11:37 ID: RiYzFmNDcz ※4 元々は今年の6月16日から中国で開催される予定だったけど、中国が国内のコロナ事情から開催を返上して、開催地が宙に浮いた状態で、改めて開催地を募ったところ、カタール・インドネシア・韓国・オーストラリア(後で立候補取り下げ)が立候補して、ワールドカップを開催したカタールにお願いしたという事情があるからね 中国が開催地を返上しても出場できるのは、アジアカップの予選も兼ねているW杯二次予選を突破してるから出場基準できている 42. 名無しさん 2023.5.12 12:42 ID: dkZGUwOWM3 ※26 開催地がイスラエルに難色示してユースの大会開催返上になったのも、熱すぎるサポーターが危険な暴走をする可能性を懸念したって面もあるかも 43. 熊 2023.5.12 12:49 ID: QzYWJjMGE5 ※13 リスクヘッジしてないのか。 同じ地域の代表クラス集めたらどうなるか分かりそうなもんだが。 44. 名無しさん 2023.5.12 12:52 ID: BiMzgzNTY5 中村航、シュミット、大迫 菅原、橋岡、カシーフ、板倉、小林、瀬古、渡辺 遠藤、守田、岩田、籏手、川辺、久保 伊東、前田、古橋、上田、堂安、三笘、中村敬 こんな感じに選んで、ベトナム戦は菅原板倉遠藤守田伊東は温存で中村航、橋岡、瀬古、渡辺、小林、岩田、籏手、川辺、堂安、上田、中村敬で勝ち切って欲しい。 左サイドバックに小林を抜擢してハマれば面白い 45. 名無しさん 2023.5.12 13:34 ID: ZjZTVkZjJk 実質この大会ぐらいしか森保評価するチャンスが無いんやで 46. 鹿 2023.5.12 13:43 ID: lhMWU4Nzll ※19 ポット2〜4を操作したかもって意味な 47. 鞠 2023.5.12 14:01 ID: YyZmViZTU4 タイとの試合観たかったな 48. 宮 2023.5.12 16:58 ID: MyYmEyNDhm イラク、インドネシア、ベトナムには偉そうにして申し訳ないけど、現有戦力なら1位通過はノルマ。いつW杯組と戦うかだな。プレスの強度が全然違うから、決勝トーナメントに入ったらエンジンかけ直さなきゃね。 49. 鹿児島 2023.5.12 17:07 ID: I2YjIxNzc2 シンプルに楽しみ イランサウジの3回を大きく上回る5度目の優勝で名実ともにアジア最強国になって欲しい 50. 名無しさん 2023.5.12 18:22 ID: FmMDM3ZjU0 16か国で良かったろ 準々決勝から観れば充分 51. 名無しさん 2023.5.12 19:21 ID: E1Yzc0ZGNh ※22 テレビでその試合を見たような記憶。サッカーのサポーターなるものが増え始めたころで、チャントは歌わないけれど、けっこう盛り上がっていたような。西が丘は芝生がないも同然で、雨上がりかなにかで泥んこサッカーとなり、インドネシア大使館から抗議が来た。つまりインドネシア政府から抗議が来た。 52. 名無しさん 2023.5.13 00:07 ID: M0M2UzOTJh ※25 ポットをポッドと勘違いしてるニワカもね。 53. 名無しさん 2023.5.13 16:56 ID: JhZjk0NWVk なんとなく出場国と日本が最後にやった年を調べてみた(東アジア選手権除く。国名の後の数字が最後にやった年) ポット2 中国 22、オマーン 21、イラク 17、UAE 17、ウズベキスタン 15、ヨルダン 13 ポット3 ベトナム 22、キルギス 21、シリア 17、パレスチナ 15、バーレーン 10、レバノン 過去一度も対戦無し ポット4 タジキスタン 21、タイ 17、香港 09、インド 06、マレーシア 04、インドネシア 89 ヨルダン、レバノン、インドネシアの組み分けが見たかった 54. 名無しさん 2023.5.14 07:56 ID: BlMDUwOTIw グループBEFの3位、その次はA2位C2位の勝者、んでサウジと 次の記事 HOME 前の記事
ID: BiNWYzMzRk
サウジアラビアとタイっていつのまにか和解してたんだな
ID: M5YTEyY2Mz
勝ってくれ〜
ID: lhMWU4Nzll
カタール露骨に楽なグループで草
いくら課金したんやw
ID: ZiN2UwMGRi
2023だけどやるのは2024なのか
ID: FmY2NhZWJj
日本は比較的楽な組に入れたね。韓国の入った組はちょっと厄介そう…
ID: YyMDg5ZjRl
youtubeで見てたけど、同接20万だったで。
ケーヒルとかパクチソンとか、元代表選手がドロワー務めてて面白かったけど、日本はなぜか山下さんだったわ
ID: ExM2EwZDA3
またまた日本がオーストラリアとサウジの山で韓国とイランが同じ山かよ
ベスト8
日本vsグループAC2位の勝者
オーストラリアvsサウジアラビア
の勝者同士で準決勝
イランvs韓国
カタールvsグループBF2位の勝者
の勝者同士で準決勝
ID: M3ZDViNjhj
現状アジアチャンピオンになってる世代がないし、13年ぶりにアジア王者になりたいな
ID: M3ZDViNjhj
※6
同時間にベトナムとタイの東南アジアカップの試合、ベトナム代表公式の同接が50万近かった
東南アジア半端ねー
ID: RhNWIxYTNh
U20の大会を開催できないインドネシアは
なんでこの大会に参加できてるの?
ID: RhNWIxYTNh
ボッド3の中でいちばん強い
(なんならポッド2の中でも上位レベル)
ベトナムを引いてしまったのは
少しハズレの組かもしれない。
前回の予選でも引き分けているし
監督はトルシエだしで
普通に負けてもおかしくない。
ID: c0NWMyYmIw
アジア杯はなんだかんだ好き。楽しみ。
欧州のクラブチームには嫌な顔されそうだが・・・。
ID: MzNmMyNjk4
※12 セルティックが大変な事になるかもって記事が現地で数ヶ月前に出てたな 日本、韓国、オーストラリア合わせて何人抜けるか
ID: EwYzAyODZh
※10
そりゃホストと参加者じゃ立場が全然違うでしょ
ID: I4ZjhhZWI2
※11
そりゃサッカーでどことやっても負けないなんて事ほぼないんだからそのとおりだけど変にマイナスに考えてるみたいに見えるコメントいる?
ID: BiM2QxYzkw
※15
感じ方は人それぞれ。管理者じゃないんだからいちいち腐すコメントいる?
ID: Q5MjMwZTYz
Pot1の国は間違ってもグループ3位以下になることはないと思うけどな。サッカーだから100%ないとまでは言わないけど。
ID: I3ZjAzOGZk
まあ何処のグループに入ろうがトーナメントには進めるだろ。気楽に行こうぜ
ID: c4ZGViNWNj
※3
開催国だからポット1に入っただけだろ。
各組1位+2位の中から上位2組が勝ち抜けのクソレギュレーション?
ID: ZmMTI0NzY3
※7
※19
2位まで自動通過、3位から4チーム通過みたいよ