鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)の絵面が強い 他…小ネタまとめ
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 久々すぎてまとめ方も忘れかけてた小ネタ集です
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
※情報提供ありがとうございました。
以下、関連サイト、ツイートより
鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)の絵面が強い
鹿島アントラーズが8月26日ホーム開催のアルビレックス新潟戦で開催する「鹿夏夜祭(アントラーズサマーナイトフィーバー)」。
その中で「真夏にたぎる、男祭り」という特別企画をやるそうです。
[鹿島公式]新潟戦(8/26)特別企画「真夏にたぎる、男祭り」開催のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/game_info/94990?
そのイメージビジュアルがこちら。
怖すぎ……

ザスパホームゲームでアイス大配布!
8月6日に正田醤油スタジアム群馬で行われるJ2第29節ザスパクサツ群馬対栃木SC戦で、「アイスフェス」を開催するそうです。
4種類のアイスのいずれかを先着で6,000名に配布するという太っ腹なイベント。
[群馬公式]【夏ザスパ2023】8/6(日)栃木戦 アイスフェス開催のお知らせ
https://www.thespa.co.jp/newsinfo/?p=12061
「夏ザスパ2023」対象試合の2試合目となる8月6日(日)1万人チャレンジーデーにおいて、クラブシルバーパートナーである「協同乳業株式会社」様、特別協賛として「ハーゲンダッツジャパン株式会社」様、「株式会社松村乳業」様にご協力頂き、「アイスフェス」と題して大規模サンプリングイベントを実施しますので、お知らせいたします。
■内容
8月6日(日)のアイスフェスブースにおいて、協同乳業株式会社様の「フローズンヨーグルト プレーン/ストロベリー」をはじめとした、以下の4種のアイスを無料にて先着6,000名様に配布いたします。
■内容
8月6日(日)のアイスフェスブースにおいて、協同乳業株式会社様の「フローズンヨーグルト プレーン/ストロベリー」をはじめとした、以下の4種のアイスを無料にて先着6,000名様に配布いたします。
真夏の暑い夜には最高のプレゼントですね。

ちなみに管理人、目が悪いので「大規模サンプリングイベント」が「大槻様サンプリングイベント」に見えました。


長良川競技場に伊藤英明さん来場
岐阜でスタートする番組「岐阜英明」のPRも兼ねて、俳優の伊藤英明さんがFC岐阜の応援に駆けつけました。
なお、対戦相手の「今治」が読めなかったようで……
力強く「イマジもがんばれ!」と叫んだ後の場内の静まり……たまらん。
高知ユナイテッドSCの天皇杯煽り動画
連続ジャイキリを狙う高知ユナイテッドSCが天皇杯4回戦に向けてスペシャルムービーを公開。
かっこいい。
【宜しければ拡散お願いします🙇】
— 高知ユナイテッドSC (@kochi_United) July 26, 2023
🔴#春野を赤く染めろ 🔴
スペシャルムービー
感動の瞬間をピッチで分かち合おう!
🏆天皇杯4回戦
🆚川崎フロンターレ
🗓️8/2(水)
⌚️19:00 キックオフ
🏟️春野総合運動公園陸上競技場#高知から本気でJリーグ#高知ユナイテッドSC#天皇杯#川崎フロンターレ pic.twitter.com/wJN9qH7Fua
時流に乗るジュビロ磐田
ツイッターが「X」になり、あの青い鳥がいなくなってしまいましたが、心配はご無用。
青い鳥はいつでもここにいます。#青い鳥で埋め尽くせ pic.twitter.com/6PHFQh7jcU
— ジュビロ磐田 (@Jubiloiwata_YFC) July 25, 2023
そっくりってレベルじゃねーぞ!
ブラウブリッツ秋田の中村亮太選手とレノファ山口FCの中塚健太主務。
もう着てる服で判別するしかないです。
/
— レノファ山口FC (@renofayamaguchi) July 26, 2023
再会しました
\
先日のブラウブリッツ秋田戦で、
中塚主務が中村亮太( @azukidaaa ) 選手と再会しました。
いつも快く撮影していただきありがとうございます!
髪型は真似させてもらっています。#renofa pic.twitter.com/y3e1Y7GBVT
今日1日待ってください。
見せてあげますよ、本当のジャイキリのやられ方をね。
fifauteam.comは公式でもなんでもないデータベースサイトのはず…
齋藤慎太郎アナの件は、ラジオでも聴いて、ユース出身のご縁であんな横断幕出してもらえるって、本人めっちゃ嬉しいだろうなぁ。
いずれW杯担当できる日までがんばれー!!
このメンツの中に放り込まれた知念…。まあ、頑張ってるよね。
確かにJサポじゃなかったら「今治」読めなかったかも!
オスの青い鳥は知らんけど
ジュビィちゃんは元気いっぱいで可愛いから会いに来てね!!
高校野球で覚えたかなあ 今治
斎藤慎太郎アナは初めての実況の割にはなかなか良かったよ
その調子でどんどん上を目指せ!
ぽすくま選手の獲得を検討してくれ
管理人さんhttps://fifauteam.com/は公式じゃないぞ…
鹿島だけにK-1ってか!ガハハ!
※5
今治タオルとかあるしなぁ
左から順に八王子、沖縄、銚子、熊本出身のマイルドヤンキーたちとなっております
横川駅と聞くと釜めしを想像してしまう群馬の民であった・・・
高知、シャトルバスが出るのは良いが先着800人で打ち切りなのがね…桁1つ少ないだろと
ミーヤは可愛すぎて逮捕
アルディはなんとなく逮捕
ミーヤちゃんはかわいすぎ罪ですね…
ほんとミーヤちゃんかわいすぎる、俺の癒し
ユースっ子が別の道でも活躍してくれると嬉しいね
競技発展に必要な逆台形モデルの実現って意味でも良いものだ
鹿島のやつはなんとなくM-1を思い出した
のー先生の漫画で、岐阜のクラブの監督が伊藤英明風に描かれていたなあ
大分のクラブにはどこぞのサンタマリアみたいな選手もいたし・・・
※13
マイ・・・ルド・・・??
しんたのダンマクの件、まとめありがとうございます‼︎
マリノス繋がりを出しすぎると取材しにくいクラブとかも出てきてしまうかもしれないけど、Jユース出身のアナとして優しい目で見たいただけるといいなぁと思います。
※13佐賀の子カツアゲとかされてないよね?
今年はデーゲームだったんでアベフトシの墓参りに江波行って
その足で広電乗ってから横川行ってシャトルバス
帰りも勝った足でバス乗って横川まで行ってそこから宮島さんと
遠征、観光にもすごく便利でした
ありがとう広電さん(´;ω;`)
うわ、アジエルと仲良しのジャーンだ
懐かしい
鹿島のやつはブレイキングダウンの出演者って言われても違和感ないな…
ザスパさん、蝗は同日試合だからよかったな!
俺が買ったチケットはサッカーじゃなくてプロレスのチケットだったのか?
川崎さんから見て知念の使い方があってるかどうか気になる
でも各務原は読めるんでしょ?
この前はニートも警察のイベントで逮捕されてたし埼玉のマスコットは警察のご厄介になるのが流行ってるのか?
レオとライナは厄介にならないと信じたい
青い鳥さんは俵万智さんの句が最高だったけど、磐田の青い鳥さんもいいね
LIXIL×SPORTSで奥さまが鹿嶋の生活に馴染んでいると話してたし、知念さんもそりゃ安心して脱げるよね
※33
>LIXIL×SPORTSで奥さまが鹿嶋の生活に馴染んでいると話してたし
そうなのか、それはよかった
>知念さんもそりゃ安心して脱げる
えっ??
※5
ただ無能なだけや
マスカットとグアルディオラも服装込みで似てて、上層からだと判別付かなかったな
くううッ、なんてぇ熱気と男共の匂いだ・・・
鹿夏夜祭とは一体・・・?
※35
無能というか知らないだけや。
J1ならまだしもJ2.J3はまだまだ知名度をあげる必要があるね。伸び代があるとも言えるけど。
※30
か…かくむはら
ジャーンジャーンジャーン
※28
新潟は何と言っても、御大ジャイアント馬場、今まさに頂点に立っているSANAやん、そしてササダンゴマシーンを産み出した地。
男祭りVS組長~アイスもあるよ が見たい
※29
うろ覚えだけど家長にフリフリのエプロンとか着せてたような気がするから川崎さん的には間違ってると思う
格闘イベントの告知かと思った。
蝶野と内藤のコラボグッズ両方ほしい
わざと絵面が強くしてんじゃねーの?
トランキーロ!
あっせんなよ!
※1
じゃあなんですか
ウチは偽のジャイキリもしくはただの順当な負けとでも言うんですか?
逮捕されても笑顔は崩さない
マスコットの鑑やで
※12
そっか今治タオルかぁ
それだったらワンチャン大丈夫だったカモ
※35
Jサポじゃなかったら私も無能だーw
鈴木優磨が金髪にしたカミナリのまなぶに見えるんだよな。
※15
すいません、ご迷惑おかけします。
人口30万程度の県庁所在地で車がメインなので交通インフラが都会と比べて脆弱なんです😢
※29
たしか川崎では女性ファッション誌の選抜に入ってたから
うちの女性誌選抜センターの優磨と同じ使い方で合ってると思う!
ジャーン超懐かしいな、
子供の頃親に連れられて行った日本平で物凄いタックルを決めて周りの観客がザワついたのを覚えてる
内藤は武藤敬司から認められたレスラーだからな
※4
プロのMMEファイターだとして知念だけスポーツ出身っぽいんだよな
他の3人はちゃんとストリートとか地下出身なんだけど
四人揃ってとてもいい面構えだが、やはりあの漢こそ至高なのであーる!
ついに鹿島の夏アイスキターー!と思ったら大槻男祭りのほうだった……(´・ω・`)
鹿島4人衆でもぴえんなのに、スクロールしていったら大槻さんが単品で余裕で越えてくるの笑う
愛媛の武井壮に似ている選手もいい味出してる
この前のホームの試合にメガニータンを持ってきていた人がいたけどデカすぎてビビったわ
※31
ライオンズの豚のマスコットからの流れかな
知念だけ種類が違うな、ヤンキー漫画のヤンキーじゃないけど喧嘩クソ強いキャラっぽい立ち位置にいそう
今治は本州四国連絡橋の尾道今治ルートとか岡山理科大学の獣医学部を今治に作るそうだ党とかでそうとニュースで名前を耳にすり機会はあったかと思うのだが…
あ、そういう意味で岡山今治はダービーマッチになり得るのか
ジャーン ジャーン
げえ、ジャーン!
ジャーンの照会ツイートがジェーンになってるのは許されるのか?
鹿が如く
ぽすくま帰るときもピッチに向かって深々とお辞儀してた。ええ子や
小ネタでラインメール青森の廣末陸3年連続ゴール(GK)取り上げてって送ったけど、やっぱJFLは厳しいかな…。
ティアモとか割とよく取り上げてるし廣末も元々瓦斯だからいけると思ったんだけど
(個人ブログなのはわかってるので、マイナーすぎてもネタ的に厳しいのかなって意味で)
※31
ニートは浦和駅のイベントでも改札を突破しようとして自動改札機の警報を鳴らしてたなw
くさそう
※5
地名の漢字ってただ単に「知ってるかどうか」だけだからねえ
「等々力」だって知らなかったら「とどろき」って読もうとは思わないもん
※1
それでもサポーターかよ
※2
せっかくウイイレにJリーグ戻ってきたのにまたFIFAにとられるのかと思ってた助かるその情報!
シティ情報ふくおか8月号の表紙に
さわやかイケメンFW佐藤凌我の異例の抜擢でざわつく福岡サポ
小ネタ採用ならず
これ見ただけでちょっと大宮の試合行きたくなった
※55
内藤に蝶野って2.21東京ドームの役者が揃ってるな
なお本人
アイス配るのはいいな
ぽすくまのキック上手いなと思ってた
そしてエリキが一番喜んでるw
俳優の本宮さんと山口さんとコラボして日本統一目指そうぜ
※2
わたしがリクエストした記事だ・・・
よく調べずスミマセン管理人さん
※52
車社会ゆえのバス問題、わかります…
バス運転手の規定で次の勤務時間まである程度時間あけなきゃいけませんし、ナイトゲームだと運転手集めるの難しそうですよね
それでも800人は結構な数だと思うので、できる範囲で十分尽力されてると思います!
※1
高知に特需もたらしてあげてね!
ぜひ、今日にベスメンつっこんでね!
週末は、ターンオーバーするといいよ
これに囲まれてコミュニケーションの一貫と言われる審判可哀想
※64
しまなみ海道は広島⇔愛媛だね
瀬戸大橋で岡山⇔香川
栃木戦1万人来場チャレンジやってます
FC東京サポさんもアイスと10番さとりょー目当てにぜひ!笑
知念は鹿島行って別人の様に変わった。
おっとり癒し系だった彼はもういない…
伊藤英明さんの言い間違いの動画、なんか分からんけどこういうの絶対押せないんだよな…放送事故集とかの動画も自分に関係ないのに見れない。無理矢理見せようとしてくる人にも過剰に嫌がって拒否するからそういう病気なんかな。
今治さんを読めないって、どこのタオル使ってたん?ってなりそうだけど。
うちも大丈夫かな?かれこれ10年以上経つし、人口6,000人を割ったし。新しいスタジアム出来たんだけどな…。知名度向上が課題でもある。
北爪と北川航也も遠いところから見ると間違える。
ジュビロ、担当が変わったのか方針が変わったのか、ここ数年で急にSNSの使い方が上手くなったな
鹿島のやつはRIZINのポスターかと思った
※59
さすがに本物には勝てないですね…
内藤、スタグルを無銭飲食し逃亡
※30
カガミハラくらい余裕やろ
※15
運転士不足でどこもかしこも嘆いてる昨今、今晩の
輸送に
5~6台を2周だけとはいえ出してくれる「とさでん交通」には
感謝こそすれ、文句言うたらアカン。
直行便は行きにもらう帰りの予約券なくしたら帰りの便乗れんから注意ね。
※72 スタジアムにいた高校生が「地理苦手だけど、鳥栖が佐賀県なのは知ってる」って言ってた
※80
鹿島男祭からの大槻様で日本統一み
※40
げぇっ! 関羽!!
※97
鎌田大地「…」
※23
佐賀の子は群馬出身の早寝早起きおじさんと仲良くやってるから大丈夫よ
※30 祖父がここの通信兵だった。高齢になってもモールス符号は覚えていた。
最寄り駅→各務原飛行場(現在→?、なでしこ?)
ジャーンジャーンジャーン
げえっ、関羽!
ソフトバンクホークスの試合に槙野がゲスト
アビスパチアとコラボが実現
NHKの番組でのアドバイスがきっかけで橋渡し役になり実現
カート・アングルを呼ぼう。YOU SUCK!
つーか赤城乳業じゃないのかよ!
群馬の有名企業→
SUBARU、まるか食品、赤城乳業
※5
イマハルだったらセーフだったのに。
※105
暑い夏には、スタンドに向けて牛乳シャワーですね。You Suck! (へなちょこ!)
※5
今治タオルもバリーさんも有名だと思う
そもそも対戦相手の名前を確認せず思い込みで呼ぶのは大変失礼ですね
※95 だが地名はかかみがはらだったのだ
※108 粘っこい牛乳シャワー?BUKKAKE?
※106
ところが、赤城乳業は埼玉県深谷市なので、ギリギリ群馬県じゃないんだよなぁ。。。。
※1
昇格組の料理法みたいな文で草
シジパナジャーン懐かしい
知念がラフファイターたちとのタッグ戦になぜか駆り出されたいぶし銀の関節技職人に見える
※30
結局「かがみはら」でも「かくむはら」でも「かがみがはら」でも正解なんよな?
※35
無知と言う言葉を無能のようですね
※89
すまんけど、めかわだと思ってたことはあるわ
大槻さんがアイス配るのはシノギの臭いがするな…
※94
伝票だけが残された…
※112 エエエエェ、南関東だったとは……
鹿島のやつ違う界隈が盛り上がっちまうぞ
田舎祭り感もあるけど
※72
「とうとうりき」と読んだのは誰だったっけ…
周辺地域育ちだと等々力渓谷に遠足やらで行く機会があるから、幼い頃から刷り込まれるだけなんだよね
「力」なのに「ろき」なの…?と漠然とした違和感は感じてはいたけれど
そして、サッカー観ていてチームや会場の名前を耳で聞いていたから知った地域名もある
匝瑳なんて字面だけなら「……さ?」だった
※95
相模原「呼んだ?」
※75
凌我個サポの人からのリツイートとかで流れてきて、東京の緑界隈でも凌我がイケメン過ぎてザワついた。
※122
「とうとうりき」は杉本健勇ですね…
まあ地名はいろいろ特殊なのでアホ量産してるうちのユース出身といえどギリ許されたい
ただ健勇本人に関してはつい先日も使い古されたマルチ商法のお友達をSNSで堂々紹介しててほんまに心配
※116
大変細かいのですが「かかみがはら」じゃなかったでしたっけ?
龍が如くシリーズに出て欲しい
※125
おっしゃる通り
詳細な地名に関しては育った地域が違うのが大きい
関東圏育ちだと十三や放出が初見で読めない、三田はミタで馴染んでいるのと同じで
マルチ云々に関しては例え部外者でも心配
うちも妙なビジネスに取り込まれた選手がいたので…
広島に続いて鹿嶋も内藤哲也のホームになるのか、新日が来るのはお隣の神栖だけど
※126
各務原市(かかみがはらし)
各務原高校(かかみはらこうこう)
各務ケ原駅(かがみがはらえき)
なお、地元民で一番多い読み方は「かがみはら」の模様
KONAMIとJリーグの契約がどうなってるのかは知らんけど、もし独占契約なら投票で1位取っても無理だろうな
KONAMIはパワサカのコンシューマ版出してJリーグメインで扱ってくれると嬉しいんだがなぁ
栄冠ナインのサッカー版とかあったら盛り上がるだろうに
※5
高校野球で今治西高校が甲子園とか割と出てるイメージやから読めたわ。
※96
それもわかるんだけど、逆に言えばバス輸送が貧弱な地域のクラブは今後Jリーグではやっていけないおそれが高いと言うわけで。
クラブ職員に大型二種免許持たせて、自分達でバス輸送できるようにならないとダメだろうね
ぽすくまの蹴り方ってロベカルに似ているんだけどまさかね。
※5
戦国もしくは城好きなら今治城ある
※69
調べたらマジで笑った
しかも3点とも7,8月に決めてる…夏の風物詩かな
※1
出る前から負ける事考えるバカいるかよ、出てけオラァ!
間違えたのなら覚え直したらええ
※41
やたら新潟に詳しいメキシコ出身のならず者がいたような…おっと誰か来たようだ
※1
山岡乙
じゃあ
そことそこ
試合決定で
※117
仕方ないと思ってます。それでも、読み方、覚えてもえて光栄です!機会があれば、是非お越しください☆
コバルトーレ女川が活躍すれば知名度向上するはず。
ミーヤは当然詐欺、恐喝、脅迫、強要、強盗辺りでしょ?
協同乳業(メイトー)、今年から群馬さんのスポンサーもやっているのか。去年から相模原さんのスポンサーやっているのは知っていたけど。
松本工場(創業の地)があった時は野球のイメージ(ホームランバー)があってスポンサーになってくれなかったんだよな。
※15
8000人も入ることはないしこんなもんや
田舎の交通は車メインやから、バスじゃなきゃからない人も少ないし
※137
「(ジャイキリを)潰すよ今日は、オラ!よく見とけよオラ!!」
※106
ベイシア様の提供かもしれないだろ。
知念だけ場違い感
もっと川崎的な使い方してやれ
※120 ※112 ※106
うん、埼玉県内のサッカー大会ではよくガリガリ君が配られてるよ
※114
自分もシジパナジャーンが最初に浮かんだw
※24
めっさ堪能してくれて何より
ただ広電さん、一つだけ苦言なんじゃけど、「Jリーグ輸送」には違和感あるわ‥これがカープじゃったら「セ・リーグ輸送」とは言わんじゃろ。
まあこんなとこで言わずに動画にコメントせーやって話じゃけどもw
※147 水戸市民としては、ベイシアといってもピンと来ませんね。どこかにあったはずですが。スーパーはカスミかヨークベニマル、ホームセンターは山新です。
ぽすくまのキックイン声出たわw
審判と選手がびっくりして顔見合わせて笑っちゃってるのもいいね
※118
大槻、アイマスに見えた
※146
「時は来た!それだけだ・・・(プッ」
※5
船ヲタなら余裕だぜ
ほわいとさんぽう2とか、関西汽船松山経由便とか
鹿島の漢祭りなー川崎の変態祭り(プロレス)とかぶってるんだよなー
TOSは密着動画撮るならメガニータン買ってくれませんかねえ
OBSは前回のメガニータンに続き、今年はメガリッジーお買い上げしましたよ
※152
めっちゃ生活圏被っていて笑う。
どこかですれ違っているかもしれませんね。
ベイシアはコープの辺りにあったような…
うろ覚えで定かではない。
※5
桃鉄で地名(駅名)覚えたわ
※29
面白ければ正解です
※144
協同乳業さんは、群馬にも伊勢崎市に工場がありますよ。ローソンやファミマのプライベートブランドのプラスチックカップでストロー刺して飲むコーヒーとかの乳飲料を製造してます
※152
※159
ベイシアなら、水戸にはありませんが日立(大甕の方)や高萩、石岡、それこそ鹿さんのホームタウンなら玉造や潮来にありますよ
※31
自分で書いといてなんだがこんな広がりかたはしなくていいんだよ…
※163
31を書き込んだ時点では、こんな顛末を予想していた人は誰もいなかっただろうに…
心中お察しします
知念に代えてンガハタさんだったら完璧でした。