【J1第22節 名古屋×新潟】名古屋が森下決勝ゴールで国立のピクシー御前試合を勝利!3試合ぶり白星で優勝戦線踏みとどまる
- 2023.08.05 21:37
- 325
得点: 森下龍矢
警告・退場: 田上大地 太田修介 米本拓司
戦評(スポーツナビ):
「聖地国立」に多くの観客が駆け付けた中で行われた一戦。名古屋は前線から積極的にプレスを掛け、守備から試合の流れをつかむと、森下の得点でさい先よく先制に成功する。その後はコンパクトな陣形で危険なスペースを消し、カウンターを狙う展開に。リードして迎えた後半も、球際で激しく戦い、強度の高い守備を披露。追加点は奪えなかったものの最後まで前半の1得点を守り切り、リーグ戦では3試合ぶりとなる完封勝利を飾った。一方の新潟は名古屋のプレスに苦戦し、思うようにチャンスを作れずに敗戦。連勝とはならなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080504/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080504/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/080504/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2785 名古屋 – 2023年08月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2282
[エルゴラ+]マイクラブ | 2785 新潟 – 2023年08月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2281
[エルゴラ+]2785 J1 – 2023年08月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2279


※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsアルビレックス新潟 明治安田生命J1リーグ 第22節 2023/8/5
https://www.youtube.com/watch?v=Jp85gjRgMYw
よし!ナイス!連戦の中よく頑張った
— サドンデス@グランパスファミリー (sadondes23) 2023, 8月 5#grampus
ぐらほー!!!
国立鯱の大祭典勝利!!!
— SHU (Tu4_s1Uh8) 2023, 8月 5グランパスなんとか逃げ切った
— なおっとっと (nori23chika) 2023, 8月 51-0 勝ちました
ウノゼロ勝利 #jleague #grampus #鯱の大祭典
— じゃいろ (jahiro2525) 2023, 8月 5グランパスよく耐えた
— チェヨング (3messi__cule) 2023, 8月 5勝ったー!!!
ユンカーがPK決めてればなお良かった。
次も勝ちましょ
#grampus #鯱の大祭典
— 直輝 (_naoki1999) 2023, 8月 5勝った〜ゼーハーゼーハー #grampus
— みー (miiieeeyuuu) 2023, 8月 5守りきって勝ち点3!!どんだけ支配されようとも、勝てばいいんやで!
#grampus
— AKIRA


(MinaMikan91281) 2023, 8月 5今日は友人に招待されて名古屋グランパスの試合観戦へ!
ロシアワールドカップ以来のサッカー観戦。やっぱりスポーツは良い
— 兵藤啓貴 (hiro_hyodo1207) 2023, 8月 5最後はヒヤッとしたが、ピクシーを前にいい試合だった
森保メモに森下は何回出てきただろうか
中島はいいぞ。酒井より序列上だろうな
和泉が軽傷でありますように
三冠目指して、さぁここから行こうぜ
#grampus
— ぽんすけ (X1RURyaksdzkAdp) 2023, 8月 5綺麗に並んでてかわいい
#grampus
— あん・ほーりー (apricotchan711) 2023, 8月 51-0で勝利。PKが決まってれば違ったが苦しい展開だった。でもしっかり守って勝利。 暑さもあるけど、攻撃は連携を再確認したいところ。
前田も中島もチャンスはあったが、見せ場は少なかった。ここもしばらくは様子見かな。組み合わせも色々試したい。
#grampus
— のべクマ (nobekuma1) 2023, 8月 50840 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:04:13 JqUrLHoU0
中2日でPK外してよく勝ちきった
0843 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:04:48 7rhIkxCo0
ぐらほー!!!
0848 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:05:13 IwgsS+GF0
本日のまとめ
•ホーム観客動員数過去最多記録
•お帰り前田&中島初出場
•好調和泉怪我で下がる
0850 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:05:29 /EwhfO910
ぐらほー
あそこまで客入ってるから不安だったけど勝って良かったわ
前田これコンディション不良なのか劣化なのかどっちだ…?
中2日の割には動けてた気がする
和泉は大丈夫なんかな?
0852 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:05:47 Ya8gvaIL0
前田はケガ明けだしまだまだじゃない?
0897 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:09:21 /EwhfO910
>>852
そうだと思いたい
0871 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:07:17 xfVXN+efp
ユンカーのPK、コースもスピードも悪くないんだけど
高さがGKの触りやすい位置だったな
0873 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:07:59 Ya8gvaIL0
ユンカーのPKって、なんとなく蹴る方向が分かりやすい感じあるんだよな
0904 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:10:07 sew8vO0S0
1ー0ではあるがプラン通りの快勝って感じだな
復帰&新加入組はまあこれからってとこか
和泉の怪我が心配だけど歩いてるしそんなでも無いのかな
0906 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:10:26 wGfegADCa
しょっぱい試合だったけどとりあえず勝ったな
0915 U-名無しさん 2023/08/05(土) 21:12:16 Oz4R7v3+0
中2日だし、上出来だわ
おすすめ記事
325 コメント
コメントする
-
※139
荒らしたいわけじゃないけど、実際プレーの印象は悪かったけどね。
完全に目線下に向きながら一切力を抜く事も足を逸らす事もなく踏みつけてように見えたからね。
踏んだ後も力抜く事なく踏み抜いてたように見えたので、印象悪いって発言自体には納得してた。
実際プレーしてた(低いレベルで)人間だけど、下向いて視界に入ってる中で全く避ける動作や力抜いて膝で吸収する事も出来ずに踏み抜くとかないですよ。前向いて視界に入ってないとかなら分かる。それは避けれん。印象悪いですねーって解説の立場でそれを連呼するのはどうなのか?とは思うけど、審判に忖度してだんまりするよりは自分はこういう印象を持ちましたってハッキリ言う人間の方が好みではある。
立場によって見え方が変わるので、新潟のファンの方から見て大丈夫に見えるならそういう意見を持つのは全然有りだと思いますが、私から見るとこう見えましたよ。ってだけです。読んで良い気分には絶対ならないと思うのですみません。
-
福田の解説、田上への批判が度を越してるのはもちろんだけど担架で運ばれる太田を見ながら「太田ねー、もう一瞬一瞬際のところでプレーしてますから、ほんのちょっとだけでもタイミングがズレるとこういうことにはなるんですよねー、やっぱりほんのちょっとだけでも早ければボール触ることもできますしー」って言い方も何気にひどい。太田の反応が遅いから怪我したんだと言わんばかり。スローで見た限りボールに向かってるところに米本が倒れてきて、まず前に進もうとするところをたまたま米本の手で遮られ、次の瞬間身体全体が膝にのしかかってきてるんだからタイミングどうこうでどうなる問題じゃないと思うんだが。
-
※220
いわゆる叩きというより、余りに断定的な発言を批判してるって感じの人が多いと思う
大規模に配信されている中、自分の印象だけで「あいつは狙って踏みつけをやってる」と名指しした上で断定して、試合中に何度も何度も蒸し返すのは解説者としてあり得ないよ
両チームの危険なファウルに対して平等に厳しいならまだしも米本のカニバサミに対しては「危ない形で入っちゃいましたね〜アハハ」みたいな軽い口調だし
そんな振る舞いを不快に感じる人がたくさんいるのは不思議じゃない
もちろん誹謗中傷に繋がるような文言や謎の陰謀論を書いてる奴は論外だけど -
※252
だから、コレオは強制じゃないから全然好きなようにしてもらって構わんのに、
それを「強制された!」とガタガタ言ってくるところに辟易してるんよ…ちなみにアウェイサポのゴール裏以外でのタオマフ掲出はダメだけどね。
(実際そこまで細かく注意が入るかは知らんが)
https://nagoya-grampus.jp/news/game/2023/060385-10.phpこれは豊スタでも同様
https://nagoya-grampus.jp/game/rule/来年はそこらへんよく確認してから(多分)豊スタに来てね!♡
-
福田正博氏は株式会社プラスワンの所属です
http://plusone7.co.jp/ -
両サポがお互いをバカにしてるのしんどいわ…
名古屋さんのミックス席のコレオは参加したくないならしなきゃいいじゃん…
新潟タオマフ掲げるのダメって当日知ったならそら新潟サポはショックだと思うけど、確認不足なんだからそこは仕方ないよ…
エンブレム表示も…新潟エンブレムがありそうなところだったから誤解した新潟サポするのも分かるし最初自分も「なんで?」って思ったけど、広告枠って分かったなら納得するし、新潟のエンブレムは小さいけどしっかり表示されてる。
全部新潟サポの確認不足だと思う。
負けた以上に選手のケガと新潟サポの評判が下がっていくのが本当に辛い。
サポは納得いかない気持ちも分かるけど、そういうとこでヒートアップしないでほしい。
相手にリスペクトがない!って怒るんじゃなくて、子どもや対戦相手にリスペクトされるような態度と言動を、自分たちがとれるようになりましょうよ…。長文すみませんでした。








ID: U1NjU2ODkx
ピクシー御前試合ではあるけど
上様御前試合でもあるぞ
ID: JmMzQ1OGUx
現地組お疲れ様でした。
応援凄く聞こえてたよ。
ID: MxYzVmYThi
国立でマツケンサンバ見れるとか裏山
ID: UwZjk1MTM5
やっと名古屋グランパスの嬉しい記事が上がった
ここから優勝しようぜ
ID: k1YjJhNjJk
お互いの怪我人が軽傷であること祈ってます
ID: g1OWZhZTY2
現地勢
ハセケン怒りのPK外しのユンカー変えがハイライトであった
ID: QwZmM4ZmU3
和泉の怪我、こっちも太田潰されたんやから文句言うなよ
ID: IxMTlkMzAy
アウェイチームのロゴを掲示板に映さないのは国立の仕様?名古屋の仕様?
ID: A3MTI2ODI0
妖精を餌づけする時は納豆の量に気をつけるべきだろうね
ID: MxODkwOTE3
審判やべーわ
あんな判定してたら勝てるはずがない
あとカニバサミくんもうウチとの試合出てこないでね
ID: M4NzY4NjEy
まさかユンカーが替えられるとは
ID: U1NjU2ODkx
※7
誰も言ってないが
ID: QzYmUwMDk4
謎多き男アベショーがひっそり試合観に行ってたらしい
ID: U1NjU2ODkx
※10
そうだな
あの踏み付けはレッドだよな
ID: g1OWZhZTY2
※10
じゃあお宅の野上視認して踏んづけた野郎も2度と出さないでね
ID: E0Yzk5ODJm
きっと福田正博は愛する浦和レッズがごたごたしててイライラしてたのさ
大目に見てあげよう
ID: UwMWVhOTIw
太田修介、できるだけ軽傷であることを祈る
ID: E5NDVlNjFj
以下福田禁止。
ID: QwYzEyMTVi
SNSで浦和サポたちが新潟を応援してるのが面白かった
ID: QzYTFlZDMy
解説酷かったな
流石暴力を容認するクラブ出身